(11) 電子書籍化作品全1508687作品
- 近易物理一壜百験¥14081978-01仮説社
- 和刻本漢籍文集 〈第5輯〉¥77001978-01汲古書院
- 和刻本漢籍随筆集 〈第18集〉¥49501977-12汲古書院
- 和刻本漢籍文集 〈第4輯〉¥77001977-12汲古書院
- 青葉の旅¥4951977-12集英社
- 和刻本漢籍文集 〈第2輯〉¥77001977-11汲古書院
- 残像¥8251977-11集英社
- 幕末遊撃隊¥6051977-11集英社
- 創 ― 日本人のくらし¥13201977-10玉川大学出版部
- 住(すまう) ― 日本人のくらし¥13201977-10玉川大学出版部
- 木(しらき) ― 日本人のくらし¥13201977-10玉川大学出版部
- 1977-10汲古書院
- 和刻本漢籍文集 〈第1輯〉¥77001977-10汲古書院
- 易入門 ― 正しい易占いの要領¥11001977-09虹有社
- 1977-09協同出版
- 和刻本漢籍隨筆集 〈第16集〉¥55001977-09汲古書院
- 和刻本漢籍文集 〈第3輯〉¥77001977-09汲古書院
- 天気晴朗なれど¥6601977-09集英社
- 冬の月¥4951977-09集英社
- 明清俗語辞書集成 〈第4輯〉¥88001977-08汲古書院
- 和刻本漢籍随筆集 〈第15集〉 渉史随筆¥49501977-08汲古書院
- 明清俗語辞書集成 〈第5輯〉¥88001977-08汲古書院
- 和刻本漢籍文集 〈第10輯〉¥77001977-08汲古書院
- おとしばなし集¥4951977-08集英社
- バイバイスモーキング¥4401977-07学事出版
- 和刻本漢籍随筆集 〈第14集〉 山草堂集¥55001977-07汲古書院
- 和刻本漢籍文集 〈第9輯〉¥77001977-07汲古書院
- ザ・おんな刑事¥8801977-07集英社
- 罠の中¥4951977-07集英社
- こんぺいとう¥7151977-07集英社
- 華麗なる疾走¥4951977-07集英社
- のるかそるか¥7151977-07集英社
- 軍歌「戦友」¥4951977-07集英社
- 和刻本漢籍文集 〈第8輯〉¥77001977-06汲古書院
- 和刻本漢籍文集 〈第7輯〉¥77001977-05汲古書院
- 女流¥4401977-05集英社
- 小町変相¥4951977-05集英社
- 普賢¥4951977-05集英社
- 白い牙¥4951977-05集英社
- 日本の植物区系¥10451977-04玉川大学出版部
- 和刻本類書集成 〈第6輯〉¥71501977-04汲古書院
- 和刻本經書集成 〈正文之部 第4輯〉¥71501977-04汲古書院
- 和刻本類書集成 〈第4輯〉¥71501977-03汲古書院
- 1977-03汲古書院
- 1977-03汲古書院
- 和刻本類書集成 〈第3輯〉¥71501977-02汲古書院
- 隋書 〈1〉¥60501977-02汲古書院
- 和刻本経書集成 〈古注之部 第1輯〉¥71501977-02汲古書院
- 1977-02汲古書院
- 和刻本漢詩集成 〈第17輯〉 補篇¥77001977-02汲古書院
- 和刻本類書集成 〈第5輯〉¥71501976-12汲古書院
- 和刻本経書集成 〈古注之部 第2輯〉¥71501976-12汲古書院
- 和刻本類書集成 〈第2輯〉¥71501976-11汲古書院
- 和刻本經書集成 ― 古注之部 第三輯¥71501976-11汲古書院
- 経済学史略¥35201976-05泉文堂
- アショーカ王碑文¥5501976-01第三文明社
- 和刻本漢詩集成 〈第8輯〉 唐詩¥90771975-07汲古書院
- 和刻本漢詩集成 〈第7輯〉 唐詩¥90771975-06汲古書院
- 和刻本漢詩集成 〈第6輯〉 唐詩¥90771975-05汲古書院
- 和刻本漢詩集成 〈第5輯〉 唐詩¥90771975-04汲古書院
- 和刻本漢詩集成 〈第2輯〉 唐詩¥90771975-03汲古書院
- 和刻本漢詩集成 〈第4輯〉 唐詩¥90771975-01汲古書院
- 明清俗語辭書集成 〈第3輯〉¥99001974-12汲古書院
- 和刻本漢詩集成 〈第3輯〉 唐詩¥90771974-12汲古書院
- 明清俗語辭書集成 〈第2輯〉¥99001974-11汲古書院
- 明清俗語辭書集成 〈第1輯〉¥99001974-10汲古書院
- 和刻本明清資料集 〈第2集〉¥90771974-09汲古書院
- 北史 〈1〉¥82501974-03汲古書院
- 北史 〈2〉¥82501974-03汲古書院
- 和刻本明清資料集 〈第1集〉¥90771974-03汲古書院
- 北史 〈3〉¥82501974-03汲古書院
- 1973-11汲古書院
- きのこ¥7701973-10保育社
- 1973-08汲古書院
- 1973-08汲古書院
- 1973-06汲古書院
- 哲学入門¥10681971-04協同出版
- 立木幹材積表 西日本編¥20951970-03日本林業調査会
- 立木幹材積表 東日本編¥20951970-03日本林業調査会
- 1969-01あすなろ書房
- 治験例を主とした針灸治療の実際 〈下巻〉¥104501967-01創元社(大阪)
- 治験例を主とした針灸治療の実際 〈上巻〉¥104501966-12創元社(大阪)
- 傷寒論解説 ― 臨床応用¥88001966-05創元社(大阪)
- 東洋医学概説¥66001961-06創元社(大阪)
- 1959-06創元社(大阪)
- 義母と息子¥6601957-06フランス書院
- トランスワールドジャパン
- ダイヤモンド社
- ダイヤモンド社
- ダイヤモンド社
- ダイヤモンド社
- 小説人間革命 〈上〉¥396聖教新聞社
- 小説人間革命 〈下〉¥396聖教新聞社
- 東京堂出版
- ミツバチの科学¥1650玉川大学出版部
- 日仏文化交流写真集 〈第1集〉¥4620駿河台出版社
- 吉備人出版
- 精神衛生¥1068協同出版
- 共同文化社
- 共同文化社