(佐藤勉) 電子書籍化作品全1499061作品
- 竹むきが記研究¥132002014-11笠間書院
- 萬葉集防人歌の国語学的研究¥132002014-11笠間書院
- 二条良基研究¥154002014-11笠間書院
- 筑紫文学圏と高橋虫麻呂¥96802014-11笠間書院
- 紫式部日記 紫式部集論考¥143002014-11笠間書院
- 水鏡とその周辺の語彙・語法¥99002014-11笠間書院
- 徒然草論¥198002014-11笠間書院
- 萬葉集防人歌の研究¥181502014-11笠間書院
- 宇津保物語の語彙・語法など¥82502014-11笠間書院
- 中世日本語論攷¥137502014-11笠間書院
- 萬葉集全歌講義〈1〉巻第一・巻第二¥104502014-11笠間書院
- 萬葉集全歌講義〈2〉巻第三・巻第四¥165002014-11笠間書院
- 萬葉集全歌講義〈3〉巻第五・巻第六¥132002014-11笠間書院
- 萬葉集全歌講義〈4〉巻第七・巻第八¥154002014-11笠間書院
- 萬葉集全歌講義〈5〉巻第九・巻第十¥181502014-11笠間書院
- 萬葉集全歌講義〈6〉 巻第十一・巻第十二¥181502014-11笠間書院
- 萬葉集全歌講義〈7〉巻第十三・巻第十四¥132002014-11笠間書院
- 萬葉集全歌講義〈8〉巻第十五・巻第十六¥110002014-11笠間書院
- 松尾聰遺稿集 中古語「ふびんなり」の語意¥41802014-11笠間書院
- 松尾聰遺稿集 日本語遊覧〔語義百題〕¥30802014-11笠間書院
- 栄花物語新註¥17082014-11笠間書院
- 百人一首抄¥16502014-11笠間書院
- 我身にたどる姫君(全)¥27502014-11笠間書院
- 影印本西鶴織留¥16502014-11笠間書院
- 影印本西鶴名残の友¥7702014-11笠間書院
- あめつちの心¥27502014-11笠間書院
- 源氏物語論¥60502014-11笠間書院
- 西鶴をよむ¥24202014-11笠間書院
- 百人一首 王朝和歌から中世和歌へ¥24202014-11笠間書院
- 平家物語転読 何を語り継ごうとしたのか¥20902014-11笠間書院
- 玉葉和歌集全注釈 上¥192232014-11笠間書院
- 2014-11笠間書院
- 江戸文化再考 これからの近代を創るために¥18702014-11笠間書院
- 落窪物語注釈¥330002014-11笠間書院
- 世界国尽 巻2 阿非利加洲¥4952014-11ゴマブックス
- 玉葉和歌集全注釈 中¥149512014-11笠間書院
- 玉葉和歌集全注釈 下¥192232014-11笠間書院
- 玉葉和歌集全注釈 別巻¥96112014-11笠間書院
- 大和物語評釈 上巻¥104502014-11笠間書院
- 大和物語評釈 下巻¥137502014-11笠間書院
- 宝鏡寺蔵『妙法天神経解釈』全注釈と研究¥198002014-11笠間書院
- 和泉式部日記全注釈¥132002014-11笠間書院
- 源氏物語の〈物の怪〉 文学と記録の狭間¥17602014-11笠間書院
- 万葉集防人歌全注釈¥181502014-11笠間書院
- 風雅和歌集全注釈 上巻¥198002014-11笠間書院
- 風雅和歌集全注釈 中巻¥154002014-11笠間書院
- 風雅和歌集全注釈 下巻¥209002014-11笠間書院
- 校訂 中務内侍日記全注釈¥99002014-11笠間書院
- うつほ物語の研究¥99002014-11笠間書院
- えんとその周辺 平安文学の美的語意の研究¥126502014-11笠間書院
- 狭衣物語諸本集成〈第1巻〉 伝為明筆本¥160192014-11笠間書院
- 狭衣物語諸本集成〈第3巻〉 伝慈鎮筆本¥160192014-11笠間書院
- 狭衣物語諸本集成〈第5巻〉 紅梅文庫本¥165002014-11笠間書院
- 狭衣物語諸本集成〈第6巻〉 飛鳥井雅章筆本¥165002014-11笠間書院
- 2014-11笠間書院
- 紫林残照¥29892014-11笠間書院
- 宮廷に生きる 天皇と女房と¥18702014-11笠間書院
- 永福門院 飛翔する南北朝女性歌人¥26402014-11笠間書院
- 歌枕 歌ことば辞典 増訂版¥31902014-11笠間書院
- 古代の読み方 神話と声/文字¥30802014-11笠間書院
- 2014-11笠間書院
- 芥川龍之介の言語空間¥96802014-11笠間書院
- 雨月物語論 源泉と主題¥104502014-11笠間書院
- 2014-11笠間書院
- 夏目漱石の言語空間¥88002014-11笠間書院
- 『宇治拾遺物語』表現の研究¥137502014-11笠間書院
- 百人一首を楽しくよむ¥14302014-11笠間書院
- 『古事記』成立の背景と構想¥93502014-11笠間書院
- 『曾我物語』その表象と再生¥88002014-11笠間書院
- 『宇治拾遺物語』「世俗説話」の研究¥143002014-11笠間書院
- 横光利一と敗戦後文学¥40702014-11笠間書院
- おもろさうしの言語¥55002014-11笠間書院
- 院政期文学論¥107802014-11笠間書院
- さすらい姫考¥20902014-11笠間書院
- 古典再入門 『土左日記』を入りぐちにして¥20902014-11笠間書院
- 2014-11笠間書院
- 2014-11笠間書院
- 『源氏物語』系譜と構造¥137502014-11笠間書院
- 丁寧に読む古典¥20902014-11笠間書院
- 2014-11笠間書院
- 『源氏物語』時代の音楽研究 中世の楽書から¥137502014-11笠間書院
- 2014-11笠間書院
- 古今和歌集¥24202014-11笠間書院
- 更級日記¥14302014-11笠間書院
- 堤中納言物語¥16502014-11笠間書院
- 紫式部日記¥18702014-11笠間書院
- 伊勢物語¥10782014-11笠間書院
- 世界国尽 巻3 欧羅巴洲¥4952014-11ゴマブックス
- アジアのなかの和歌の誕生¥96802014-11笠間書院
- 王朝物語史論 引用の『源氏物語』¥96802014-11笠間書院
- 『源氏物語』の源泉と継承¥154002014-11笠間書院
- 2014-11笠間書院
- 2014-11笠間書院
- かなしき日本語¥26402014-11笠間書院
- 岩佐美代子の眼 古典はこんなにおもしろい¥24202014-11笠間書院
- 2014-11笠間書院
- 2014-11笠間書院
- 柿本人麻呂 ことばとこころの探求¥63802014-11笠間書院
- ドゥーパ!2014年12月号¥7332014-11学研
- 歌垣と東アジアの古代歌謡¥61602014-11笠間書院