(佐藤勉) 電子書籍化作品全1504771作品
- 源氏物語の思念¥77002014-11笠間書院
- 源氏物語考論¥77002014-11笠間書院
- 中世和歌の文献学的研究¥231002014-11笠間書院
- 源氏物語の文献学的研究序説¥143002014-11笠間書院
- 王朝の物語と漢詩文¥99002014-11笠間書院
- 源氏物語私論 夕顔の巻を中心として¥66002014-11笠間書院
- 夜の寝覚 研究¥93502014-11笠間書院
- 古代和歌の基層 万葉集作者未詳歌論序説¥132002014-11笠間書院
- 2014-11笠間書院
- 後撰和歌集研究¥143002014-11笠間書院
- 万葉和歌史論考¥264002014-11笠間書院
- 現代語助詞「は」の構文論的研究¥137502014-11笠間書院
- 説話集の方法¥132002014-11笠間書院
- 作者別年代順新古今和歌集¥104662014-11笠間書院
- 源氏物語の本文批判¥101452014-11笠間書院
- 源氏物語の研究 物語流通機構論¥117482014-11笠間書院
- 平安時代和文語の研究¥128152014-11笠間書院
- 日本言語思想史¥99002014-11笠間書院
- 源氏物語の想像力 史実と虚構¥101452014-11笠間書院
- 大伴旅人逍遥¥165532014-11笠間書院
- 天草版平家物語の語彙と語法¥128152014-11笠間書院
- 方丈記論¥341742014-11笠間書院
- 和泉式部日記研究¥106792014-11笠間書院
- 万葉歌の形成と形象¥144172014-11笠間書院
- 源氏物語 展開の方法¥90772014-11笠間書院
- 『行庵詩草』武元登々庵 研究と評釈¥202912014-11笠間書院
- 源氏物語と老い¥160192014-11笠間書院
- 古事記の生成¥67282014-11笠間書院
- 「風葉和歌集」の構造に関する研究¥181552014-11笠間書院
- 「を」「に」の謎を解く¥27502014-11笠間書院
- 中世歌謡の文学的研究¥160192014-11笠間書院
- 源氏物語論考¥128152014-11笠間書院
- 物語の語り手 内発的文学史の試み¥106792014-11笠間書院
- 平安中期物語文学研究¥117482014-11笠間書院
- 横光利一と小説の論理¥60502014-11笠間書院
- 「隆達節歌謡」の基礎的研究¥128152014-11笠間書院
- 女房日記の論理と構造¥117482014-11笠間書院
- 国語史叢考¥144172014-11笠間書院
- 筑紫文学圏論 山上憶良¥88002014-11笠間書院
- 万葉東歌 古代東方の歌謡¥71502014-11笠間書院
- 慈円和歌論考¥181552014-11笠間書院
- 江戸時代女流文芸史 地方を中心に 旅日記編¥137502014-11笠間書院
- 2014-11笠間書院
- 蜻蛉日記の表現と和歌¥74802014-11笠間書院
- 世界国尽 巻1 亜細亜洲¥4952014-11ゴマブックス
- 奈良万葉と中国文学¥88002014-11笠間書院
- 国語史の中世論攷¥209002014-11笠間書院
- 宮廷女流文学読解考 総論・中古編¥71502014-11笠間書院
- 宮廷女流文学読解考 中世編¥126502014-11笠間書院
- 近世歌謡の諸相と環境¥187002014-11笠間書院
- 2014-11笠間書院
- 和歌四天王の研究¥308002014-11笠間書院
- 王朝和歌と歌語¥170502014-11笠間書院
- 中近世声調史の研究¥176002014-11笠間書院
- 750ライダー(50)¥5612014-11ゴマブックス
- おくのほそ道論考¥66002014-11笠間書院
- 曽我物語生成論¥85802014-11笠間書院
- 中世初期歌人の研究¥104502014-11笠間書院
- 西行の研究 伝本・作品・享受¥140802014-11笠間書院
- 源氏物語成立研究 執筆順序と執筆時期¥88002014-11笠間書院
- 語意の解釈がゆれる中古語と中世語の考察¥85802014-11笠間書院
- 寺院文化圏と古往来の研究¥148502014-11笠間書院
- 「醜の御楯」考¥154002014-11笠間書院
- 竹むきが記研究¥132002014-11笠間書院
- 萬葉集防人歌の国語学的研究¥132002014-11笠間書院
- 二条良基研究¥154002014-11笠間書院
- 筑紫文学圏と高橋虫麻呂¥96802014-11笠間書院
- 紫式部日記 紫式部集論考¥143002014-11笠間書院
- 水鏡とその周辺の語彙・語法¥99002014-11笠間書院
- 徒然草論¥198002014-11笠間書院
- 萬葉集防人歌の研究¥181502014-11笠間書院
- 宇津保物語の語彙・語法など¥82502014-11笠間書院
- 中世日本語論攷¥137502014-11笠間書院
- 萬葉集全歌講義〈1〉巻第一・巻第二¥104502014-11笠間書院
- 萬葉集全歌講義〈2〉巻第三・巻第四¥165002014-11笠間書院
- 萬葉集全歌講義〈3〉巻第五・巻第六¥132002014-11笠間書院
- 萬葉集全歌講義〈4〉巻第七・巻第八¥154002014-11笠間書院
- 萬葉集全歌講義〈5〉巻第九・巻第十¥181502014-11笠間書院
- 萬葉集全歌講義〈6〉 巻第十一・巻第十二¥181502014-11笠間書院
- 萬葉集全歌講義〈7〉巻第十三・巻第十四¥132002014-11笠間書院
- 萬葉集全歌講義〈8〉巻第十五・巻第十六¥110002014-11笠間書院
- 松尾聰遺稿集 中古語「ふびんなり」の語意¥41802014-11笠間書院
- 松尾聰遺稿集 日本語遊覧〔語義百題〕¥30802014-11笠間書院
- 栄花物語新註¥17082014-11笠間書院
- 百人一首抄¥16502014-11笠間書院
- 我身にたどる姫君(全)¥27502014-11笠間書院
- 影印本西鶴織留¥16502014-11笠間書院
- 影印本西鶴名残の友¥7702014-11笠間書院
- あめつちの心¥27502014-11笠間書院
- 源氏物語論¥60502014-11笠間書院
- 西鶴をよむ¥24202014-11笠間書院
- 百人一首 王朝和歌から中世和歌へ¥24202014-11笠間書院
- 平家物語転読 何を語り継ごうとしたのか¥20902014-11笠間書院
- 玉葉和歌集全注釈 上¥192232014-11笠間書院
- 2014-11笠間書院
- 江戸文化再考 これからの近代を創るために¥18702014-11笠間書院
- 落窪物語注釈¥330002014-11笠間書院
- 世界国尽 巻2 阿非利加洲¥4952014-11ゴマブックス
- 玉葉和歌集全注釈 中¥149512014-11笠間書院
- 玉葉和歌集全注釈 下¥192232014-11笠間書院