Kinoppy Logo
講談社 【夏電書2025】科学の海へダイブ! ブルーバックス特価フェア・リバイバル
講談社の科学新書シリーズ「ブルーバックス」の対象作品が期間限定で特価!
子どもから大人まで、入門も掘り下げも。
約730点が最大70%OFFです。 この機会をお見逃しなく! 8/28(木)まで
数学・統計学
読解力を強くする算数練習帳 考える力を磨く文章題の傑作選
読解力を強くする算数練習帳 考える力を磨く文章題の傑作選
佐藤恒雄
946円499円(税込)
ペンローズの幾何学 対称性から黄金比、アインシュタイン・タイルまで
ペンローズの幾何学 対称性から黄金比、アインシュタイン・タイルまで
谷岡一郎/荒木義明
1100円598円(税込)
中学数学で磨く数学センス 数と図形に強くなる新しい勉強法
中学数学で磨く数学センス 数と図形に強くなる新しい勉強法
花木良
1100円598円(税込)
現代数学はじめの一歩 集合と位相 数学はいかに「無限」をかぞえたのか
現代数学はじめの一歩 集合と位相 数学はいかに「無限」をかぞえたのか
瀬山士郎
1320円598円(税込)
ガウスの黄金定理 平方剰余の相互法則で語る数論の世界
ガウスの黄金定理 平方剰余の相互法則で語る数論の世界
西来路文朗/清水健一
1210円598円(税込)
計算力を強くする 完全版 視点を変えれば、解き方が「見える」
計算力を強くする 完全版 視点を変えれば、解き方が「見える」
鍵本聡
1100円598円(税込)
無限とはなんだろう 限りなく多く、大きく、遠いふしぎな世界
無限とはなんだろう 限りなく多く、大きく、遠いふしぎな世界
玉野研一
1100円598円(税込)
「複雑系」入門 カオス、フラクタルから生命の謎まで
「複雑系」入門 カオス、フラクタルから生命の謎まで
金重明
1100円598円(税込)
はまると深い! 数学クイズ 直感力・思考力を磨く
はまると深い! 数学クイズ 直感力・思考力を磨く
横山明日希
1100円598円(税込)
新体系・大学数学 入門の教科書 上
新体系・大学数学 入門の教科書 上
芳沢光雄
1430円598円(税込)
新体系・大学数学 入門の教科書 下
新体系・大学数学 入門の教科書 下
芳沢光雄
1430円598円(税込)
数式図鑑 楽しく、美しく、役に立つ科学の宝石箱
数式図鑑 楽しく、美しく、役に立つ科学の宝石箱
横山明日希
1100円598円(税込)
世界は「e」でできている オイラーが見出した神出鬼没の超越数
世界は「e」でできている オイラーが見出した神出鬼没の超越数
金重明
1100円598円(税込)
マンガ 一晩でわかる中学数学 実社会で役立つ数学力を身につける
マンガ 一晩でわかる中学数学 実社会で役立つ数学力を身につける
端野洋子
1320円598円(税込)
多様体とは何か 空間と次元から学ぶ現代科学の基礎概念
多様体とは何か 空間と次元から学ぶ現代科学の基礎概念
小笠英志
1320円598円(税込)
円周率πの世界 数学を進化させた「魅惑の数」のすべて
円周率πの世界 数学を進化させた「魅惑の数」のすべて
柳谷晃
1100円598円(税込)
四角形の七不思議 いちばん身近な図形の深遠な世界
四角形の七不思議 いちばん身近な図形の深遠な世界
細矢治夫
1210円598円(税込)
大学入試数学 不朽の名問100 大人のための“数学腕試し”
大学入試数学 不朽の名問100 大人のための“数学腕試し”
鈴木貫太郎
1210円598円(税込)
多角形と多面体
多角形と多面体
日比孝之
1320円598円(税込)
「意思決定」の科学 なぜ、それを選ぶのか
「意思決定」の科学 なぜ、それを選ぶのか
川越敏司
1100円598円(税込)
今日から使える微積分 普及版 基礎から大学数学の入り口まで
今日から使える微積分 普及版 基礎から大学数学の入り口まで
大村平
1540円598円(税込)
有限の中の無限 素数がつくる有限体のふしぎ
有限の中の無限 素数がつくる有限体のふしぎ
西来路文朗/清水健一
1100円598円(税込)
高校数学からはじめるディープラーニング 初歩からわかる人工知能が働くしくみ
高校数学からはじめるディープラーニング 初歩からわかる人工知能が働くしくみ
金丸隆志
1540円598円(税込)
地磁気逆転と「チバニアン」 地球の磁場は、なぜ逆転するのか
地磁気逆転と「チバニアン」 地球の磁場は、なぜ逆転するのか
菅沼悠介
1210円598円(税込)
数の世界 自然数から実数、複素数、そして四元数へ
数の世界 自然数から実数、複素数、そして四元数へ
松岡学
1320円598円(税込)
離散数学入門 整数の誕生から「無限」まで
離散数学入門 整数の誕生から「無限」まで
芳沢光雄
1210円598円(税込)
道具としての微分方程式 偏微分編 式をつくり、解いて、「使える」ようになる
道具としての微分方程式 偏微分編 式をつくり、解いて、「使える」ようになる
斎藤恭一
1320円598円(税込)
数の概念
数の概念
高木貞治
1100円598円(税込)
数学にとって証明とはなにか ピタゴラスの定理からイプシロン・デルタ論法まで
数学にとって証明とはなにか ピタゴラスの定理からイプシロン・デルタ論法まで
瀬山士郎
1210円598円(税込)
トポロジー入門 奇妙な図形のからくり
トポロジー入門 奇妙な図形のからくり
都筑卓司
1100円598円(税込)
高校数学でわかる複素関数 微分からコーシー積分、留数定理まで
高校数学でわかる複素関数 微分からコーシー積分、留数定理まで
竹内淳
1100円598円(税込)
今日から使えるフーリエ変換 普及版 式の意味を理解し、使いこなす
今日から使えるフーリエ変換 普及版 式の意味を理解し、使いこなす
三谷政昭
1430円598円(税込)
いやでも数学が面白くなる 「勝利の方程式」は解けるのか?
いやでも数学が面白くなる 「勝利の方程式」は解けるのか?
志村史夫
1100円598円(税込)
今日から使える統計解析 普及版 理論の基礎と実用の“勘どころ”
今日から使える統計解析 普及版 理論の基礎と実用の“勘どころ”
大村平
1210円598円(税込)
今日から使える物理数学 普及版 難解な概念を便利な道具にする
今日から使える物理数学 普及版 難解な概念を便利な道具にする
岸野正剛
1430円598円(税込)
はじめての解析学 微分、積分から量子力学まで
はじめての解析学 微分、積分から量子力学まで
原岡喜重
1430円598円(税込)
今日から使える微分方程式 普及版 例題で身につく理系の必須テクニック
今日から使える微分方程式 普及版 例題で身につく理系の必須テクニック
飽本一裕
1320円598円(税込)
学問の発見 数学者が語る「考えること・学ぶこと」
学問の発見 数学者が語る「考えること・学ぶこと」
広中平祐
1100円598円(税込)
離散数学「ものを分ける理論」 問題解決のアルゴリズムをつくる
離散数学「ものを分ける理論」 問題解決のアルゴリズムをつくる
徳田雄洋
1210円598円(税込)
方程式のガロア群 深遠な解の仕組みを理解する
方程式のガロア群 深遠な解の仕組みを理解する
金重明
1276円598円(税込)
ひらめきを生む「算数」思考術 問題解決力を高める厳選43題
ひらめきを生む「算数」思考術 問題解決力を高める厳選43題
安藤久雄
1012円499円(税込)
理系のための 微分・積分復習帳 高校の微積分からテイラー展開まで
理系のための 微分・積分復習帳 高校の微積分からテイラー展開まで
竹内淳
1078円499円(税込)
世界の名作 数理パズル100 推理力・直観力を鍛える
世界の名作 数理パズル100 推理力・直観力を鍛える
中村義作
1012円499円(税込)
現代暗号入門 いかにして秘密は守られるのか
現代暗号入門 いかにして秘密は守られるのか
神永正博
1078円499円(税込)
美しすぎる「数」の世界 「金子みすゞの詩」で語る数論
美しすぎる「数」の世界 「金子みすゞの詩」で語る数論
清水健一
1012円499円(税込)
曲がった空間の幾何学 現代の科学を支える非ユークリッド幾何とは
曲がった空間の幾何学 現代の科学を支える非ユークリッド幾何とは
宮岡礼子
1188円598円(税込)
素数はめぐる 循環小数で語る数論の世界
素数はめぐる 循環小数で語る数論の世界
西来路文朗/清水健一
1012円499円(税込)
結果から原因を推理する 「超」入門 ベイズ統計
結果から原因を推理する 「超」入門 ベイズ統計
石村貞夫
990円499円(税込)
経済数学の直観的方法 確率・統計編
経済数学の直観的方法 確率・統計編
長沼伸一郎
1276円598円(税込)
経済数学の直観的方法 マクロ経済学編
経済数学の直観的方法 マクロ経済学編
長沼伸一郎
1320円598円(税込)
量子コンピュータ 超並列計算のからくり
量子コンピュータ 超並列計算のからくり
竹内繁樹
1034円499円(税込)
無限の不思議 その先に何がある!?
無限の不思議 その先に何がある!?
仲田紀夫
902円499円(税込)
入試数学 伝説の良問100 良い問題で良い解法を学ぶ
入試数学 伝説の良問100 良い問題で良い解法を学ぶ
安田亨
1210円598円(税込)
解ければ天才! 算数100の難問・奇問 たかが算数 されど算数
解ければ天才! 算数100の難問・奇問 たかが算数 されど算数
中村義作
1012円499円(税込)
代数を図形で解く 直感でわかる数学の楽しみ
代数を図形で解く 直感でわかる数学の楽しみ
中村義作/阿邊恵一
968円499円(税込)
素数入門 計算しながら理解できる
素数入門 計算しながら理解できる
芹沢正三
1210円598円(税込)
数学版 これを英語で言えますか? Let’s speak Mathematics!
数学版 これを英語で言えますか? Let’s speak Mathematics!
保江邦夫/エドワード・ネルソン
1144円598円(税込)
数学21世紀の7大難問 数学の未来をのぞいてみよう
数学21世紀の7大難問 数学の未来をのぞいてみよう
中村亨
1012円499円(税込)
数学トリック=だまされまいぞ! 数学発想クイズ
数学トリック=だまされまいぞ! 数学発想クイズ
仲田紀夫
968円499円(税込)
数学質問箱 なぜだろう? そこが知りたい!
数学質問箱 なぜだろう? そこが知りたい!
矢野健太郎
946円499円(税込)
推計学のすすめ 決定と計画の科学
推計学のすすめ 決定と計画の科学
佐藤信
1012円499円(税込)
新装版 集合とはなにか はじめて学ぶ人のために
新装版 集合とはなにか はじめて学ぶ人のために
竹内外史
1100円598円(税込)
自然にひそむ数学 自然と数学の不思議な関係
自然にひそむ数学 自然と数学の不思議な関係
佐藤修一
1078円499円(税込)
算数パズル「出しっこ問題」傑作選 解けて興奮、出して快感!
算数パズル「出しっこ問題」傑作選 解けて興奮、出して快感!
仲田紀夫
946円499円(税込)
ガロアの群論 方程式はなぜ解けなかったのか
ガロアの群論 方程式はなぜ解けなかったのか
中村亨
968円499円(税込)
確率・統計であばくギャンブルのからくり 「絶対儲かる必勝法」のウソ
確率・統計であばくギャンブルのからくり 「絶対儲かる必勝法」のウソ
谷岡一郎
1012円499円(税込)
フェルマーの大定理が解けた! オイラーからワイルズの証明まで
フェルマーの大定理が解けた! オイラーからワイルズの証明まで
足立恒雄
902円499円(税込)
道具としての微分方程式 「みようみまね」で使ってみよう
道具としての微分方程式 「みようみまね」で使ってみよう
斎藤恭一
1012円499円(税込)
トポロジーの発想 ○と△を同じと見ると何が見えるか
トポロジーの発想 ○と△を同じと見ると何が見えるか
川久保勝夫
990円499円(税込)
高校数学とっておき勉強法 学校では教えてくれないコツとポイント
高校数学とっておき勉強法 学校では教えてくれないコツとポイント
鍵本聡
946円499円(税込)
四色問題 どう解かれ何をもたらしたのか
四色問題 どう解かれ何をもたらしたのか
一松信
1078円499円(税込)
世の中の真実がわかる「確率」入門 偶然を味方につける数学的思考力
世の中の真実がわかる「確率」入門 偶然を味方につける数学的思考力
小林道正
990円499円(税込)
ゆっくり考えよう! 高校・総合学習の数学 教育現場からの提案
ゆっくり考えよう! 高校・総合学習の数学 教育現場からの提案
佐々木正敏
880円499円(税込)
Q&Aで学ぶ 確率・統計の基礎 実際に直面する問題をどう解くか
Q&Aで学ぶ 確率・統計の基礎 実際に直面する問題をどう解くか
木下栄蔵
968円499円(税込)
暗号の数理 <改訂新版> 作り方と解読の原理
暗号の数理 <改訂新版> 作り方と解読の原理
一松信
1100円598円(税込)
パズルでひらめく 補助線の幾何学 “魔法の補助線”を見つけよう
パズルでひらめく 補助線の幾何学 “魔法の補助線”を見つけよう
中村義作
946円499円(税込)
高校生のための逆引き微分積分 関数から判る解法のテクニック
高校生のための逆引き微分積分 関数から判る解法のテクニック
山根英司
946円499円(税込)
曲線の秘密 自然に潜む数学の真理
曲線の秘密 自然に潜む数学の真理
松下泰雄
990円499円(税込)
難関入試 算数速攻術 発想と思考力の勝負!
難関入試 算数速攻術 発想と思考力の勝負!
中川塁
1100円598円(税込)
数学ロングトレイル 「大学への数学」に挑戦 関数編
数学ロングトレイル 「大学への数学」に挑戦 関数編
山下光雄
1034円499円(税込)
マンガ・数学小事典 : 基本をおさえる
マンガ・数学小事典 : 基本をおさえる
岡部恒治
968円499円(税込)
マンガ おはなし数学史 : これなら読める!これならわかる!
マンガ おはなし数学史 : これなら読める!これならわかる!
仲田紀夫/佐々木ケン
1100円598円(税込)
計算力を強くするpart2 : 思考の瞬発力を磨くために
計算力を強くするpart2 : 思考の瞬発力を磨くために
鍵本聡
1012円499円(税込)
計算力を強くする : 状況判断力と決断力を磨くために
計算力を強くする : 状況判断力と決断力を磨くために
鍵本聡
946円499円(税込)
計算力を強くする 完全ドリル : 先を読む力を磨くために
計算力を強くする 完全ドリル : 先を読む力を磨くために
鍵本聡
990円499円(税込)
大人のための算数練習帳 : 論理思考を育てる文章題の傑作選
大人のための算数練習帳 : 論理思考を育てる文章題の傑作選
佐藤恒雄
1012円499円(税込)
大人のための算数練習帳 中学入試編 : 論理思考を極める中学入試問題の傑作選
大人のための算数練習帳 中学入試編 : 論理思考を極める中学入試問題の傑作選
佐藤恒雄
946円499円(税込)
大人のための算数練習帳 図形問題編 : 発想力を豊かにする図形問題の傑作選
大人のための算数練習帳 図形問題編 : 発想力を豊かにする図形問題の傑作選
佐藤恒雄
902円499円(税込)
数学ロングトレイル 「大学への数学」に挑戦 ベクトル編
数学ロングトレイル 「大学への数学」に挑戦 ベクトル編
山下光雄
1078円499円(税込)
なるほど高校数学 ベクトルの物語 なっとくして、ほんとうに理解できる
なるほど高校数学 ベクトルの物語 なっとくして、ほんとうに理解できる
原岡喜重
946円499円(税込)
「P≠NP」問題 現代数学の超難問
「P≠NP」問題 現代数学の超難問
野崎昭弘
990円499円(税込)
史上最強の実践数学公式123 読んで使える数学公式集
史上最強の実践数学公式123 読んで使える数学公式集
佐藤恒雄
1034円499円(税込)
リーマン予想とはなにか 全ての素数を表す式は可能か
リーマン予想とはなにか 全ての素数を表す式は可能か
中村亨
990円499円(税込)
確率を攻略する ギャンブルから未来を決める最新理論まで
確率を攻略する ギャンブルから未来を決める最新理論まで
小島寛之
990円499円(税込)
数学ロングトレイル 「大学への数学」に挑戦 じっくり着実に理解を深める
数学ロングトレイル 「大学への数学」に挑戦 じっくり着実に理解を深める
山下光雄
1298円598円(税込)
離散数学「数え上げ理論」 「おみやげの配り方」から「Nクイーン問題」まで
離散数学「数え上げ理論」 「おみやげの配り方」から「Nクイーン問題」まで
野崎昭弘
1210円598円(税込)
ようこそ「多変量解析」クラブへ 何をどう計算するのか
ようこそ「多変量解析」クラブへ 何をどう計算するのか
小野田博一
946円499円(税込)
やりなおし算数道場 小学校でこう教わりたかった!
やりなおし算数道場 小学校でこう教わりたかった!
歌丸優一/花摘香里
1144円598円(税込)
マンガ 線形代数入門 はじめての人でも楽しく学べる
マンガ 線形代数入門 はじめての人でも楽しく学べる
鍵本聡/北垣絵美
1100円598円(税込)
超絶難問論理パズル アタマの底力をひきだす72問
超絶難問論理パズル アタマの底力をひきだす72問
小野田博一
880円499円(税込)
関数とはなんだろう 三角関数から複素関数・超関数まで
関数とはなんだろう 三角関数から複素関数・超関数まで
山根英司
1078円499円(税込)
群論入門 対称性をはかる数学
群論入門 対称性をはかる数学
芳沢光雄
880円499円(税込)
やじうま入試数学 問題に秘められた味わいのツボ
やじうま入試数学 問題に秘められた味わいのツボ
金重明
990円499円(税込)
超越数とはなにか 代数方程式の解にならない数たちの話
超越数とはなにか 代数方程式の解にならない数たちの話
西岡久美子
946円499円(税込)
素数が奏でる物語 2つの等差数列で語る数論の世界
素数が奏でる物語 2つの等差数列で語る数論の世界
西来路文朗/清水健一
990円499円(税込)
あっと驚く科学の数字 最新宇宙論から生命の不思議まで
あっと驚く科学の数字 最新宇宙論から生命の不思議まで
数から科学を読む研究会
946円499円(税込)
理系のためのExcelグラフ入門 実験データを正しく伝える技術
理系のためのExcelグラフ入門 実験データを正しく伝える技術
金丸隆志
1078円499円(税込)
チューリングの計算理論入門 チューリング・マシンからコンピュータへ
チューリングの計算理論入門 チューリング・マシンからコンピュータへ
高岡詠子
1012円499円(税込)
算法勝負! 「江戸の数学」に挑戦 どこまで解ける? 「算額」28題
算法勝負! 「江戸の数学」に挑戦 どこまで解ける? 「算額」28題
山根誠司
946円499円(税込)
逆問題の考え方 結果から原因を探る数学
逆問題の考え方 結果から原因を探る数学
上村豊
1078円499円(税込)
直感を裏切る数学 「思い込み」にだまされない数学的思考法
直感を裏切る数学 「思い込み」にだまされない数学的思考法
神永正博
990円499円(税込)
非ユークリッド幾何の世界 新装版 幾何学の原点をさぐる
非ユークリッド幾何の世界 新装版 幾何学の原点をさぐる
寺阪英孝
990円499円(税込)
知性を鍛える 大学の教養数学
知性を鍛える 大学の教養数学
佐藤恒雄
1078円499円(税込)
世界は2乗でできている 自然にひそむ平方数の不思議
世界は2乗でできている 自然にひそむ平方数の不思議
小島寛之
990円499円(税込)
三角形の七不思議 単純だけど、奥が深い
三角形の七不思議 単純だけど、奥が深い
細矢治夫
880円499円(税込)
オイラーの公式がわかる 数学の至宝を知る
オイラーの公式がわかる 数学の至宝を知る
原岡喜重
1012円499円(税込)
複素数とはなにか 虚数の誕生からオイラーの公式まで
複素数とはなにか 虚数の誕生からオイラーの公式まで
示野信一
946円499円(税込)
「超」入門 微分積分 学校では教えてくれない「考え方のコツ」
「超」入門 微分積分 学校では教えてくれない「考え方のコツ」
神永正博
1078円499円(税込)
確率・統計でわかる「金融リスク」のからくり 「想定外の損失」をどう避けるか
確率・統計でわかる「金融リスク」のからくり 「想定外の損失」をどう避けるか
吉本佳生
1078円499円(税込)
はじめてのゲーム理論 2つのキーワードで本質がわかる
はじめてのゲーム理論 2つのキーワードで本質がわかる
川越敏司
1012円499円(税込)
新体系 中学数学の教科書 上
新体系 中学数学の教科書 上
芳沢光雄
1166円598円(税込)
新体系 中学数学の教科書 下
新体系 中学数学の教科書 下
芳沢光雄
1166円598円(税込)
高校数学でわかる統計学 本格的に理解するために
高校数学でわかる統計学 本格的に理解するために
竹内淳
990円499円(税込)
大学入試問題で語る数論の世界 素数、完全数からゼータ関数まで
大学入試問題で語る数論の世界 素数、完全数からゼータ関数まで
清水健一
1100円598円(税込)
ウソを見破る統計学 退屈させない統計入門
ウソを見破る統計学 退屈させない統計入門
神永正博
1100円598円(税込)
なるほど高校数学 数列の物語 なっとくして、ほんとうに理解できる
なるほど高校数学 数列の物語 なっとくして、ほんとうに理解できる
宇野勝博
902円499円(税込)
高校数学でわかる線形代数 行列の基礎から固有値まで
高校数学でわかる線形代数 行列の基礎から固有値まで
竹内淳
1012円499円(税込)
傑作! 数学パズル50 名問・良問の宝庫へようこそ
傑作! 数学パズル50 名問・良問の宝庫へようこそ
小泓正直
946円499円(税込)
新体系 高校数学の教科書 上
新体系 高校数学の教科書 上
芳沢光雄
1298円598円(税込)
新体系 高校数学の教科書 下
新体系 高校数学の教科書 下
芳沢光雄
1298円598円(税込)
ケプラーの八角星 不定方程式の整数解問題
ケプラーの八角星 不定方程式の整数解問題
五輪教一
902円499円(税込)
出題者心理から見た入試数学 初めて明かされる作問の背景と意図
出題者心理から見た入試数学 初めて明かされる作問の背景と意図
芳沢光雄
880円499円(税込)
なるほど高校数学 三角関数の物語 なっとくして、ほんとうに理解できる
なるほど高校数学 三角関数の物語 なっとくして、ほんとうに理解できる
原岡喜重
825円499円(税込)
新装版 数学・まだこんなことがわからない 難問から見た現代数学入門
新装版 数学・まだこんなことがわからない 難問から見た現代数学入門
吉永良正
990円499円(税込)
▲ ページトップへ
紀伊國屋書店 Copyright by Kinokuniya Company Ltd.2025