Dropbox連携

Dropbox連携機能について

Dropbox連携機能は、Dropboxから書籍をインポートしたり、インポートされている書籍をDropboxにアップロードするための機能です。 ※Dropbox連携を有効にするためには、事前にDropboxサービスのアカウントを用意する必要があります。 ※インポートするファイルのファイル名は、半角英数字のものを推奨します。ファイル名が全角の場合正常にインポート、連携できない場合がありますのでご了承ください。 ※Kinoppyでは、紀伊國屋書店より配信されている電子書籍コンテンツのみサポートしております。お客様が調達もしくは作成されたコンテンツが、正常に閲覧できない場合でも、サポートは行えません。

Dropbox連携を有効にする

Dropbox連携機能を有効にするには、本棚左メニューの「インポート」項目にある「Dropbox」をクリックして、Dropbox連携の設定をします。 ダイアログの記述に従い、次の中から同期に関する動作を選択して、それぞれの設定を進めます。
Dropbox上のコンテンツを全て自動同期する場合の設定
この動作は、Dropbox公式アプリをインストールしている場合に設定できます。 ダイアログの説明に従ってDropboxのフォルダを指定すると、Dropbox連携の設定が完了します。 ※[Dropboxのフォルダ自体]を指定してください。Dropboxで管理しているサブフォルダは指定しても有効になりません。
Dropbox上のコンテンツを都度ダウンロードする場合の設定
この動作は、Dropbox公式アプリをインストールしていなくても設定できます。 「OK」ボタンを押すと、Dropboxと連携するための許可設定のWebページがブラウザで立ち上がりますので、Dropboxへのアクセスを許可します。

インポートする

Dropboxで同期されている書籍を、本棚にインポートする方法です。 インポートは同期方法に応じてそれぞれ次のように操作を行います。
全て自動同期するを選んだ場合のインポート
本棚左メニューの「インポート」項目にある「ローカルコンテンツ」から、Dropboxの管理フォルダにある書籍ファイルを開き本棚に追加します。 Dropboxの管理フォルダからインポートした書籍は、Dropboxを連携して各端末で閲覧できます。 なおDropboxの管理フォルダ以外からのインポートもできますが、その場合はDropbox連携した各端末での同期・閲覧は出来ません。(サムネイルだけが同期されます)
都度ダウンロードするを選んだ場合のインポート
  1. 本棚左メニューの「Dropbox」をクリックして「Dropboxマネージャ」画面を開きます。
  2. 「Dropboxマネージャ」画面の「インポート」タブを押すとファイルのリストが表示されますので、インポートしたいファイルを選択します。
  3. 選択すると「本棚にインポート」ボタンが表示されますのでそれをクリックして、インポートします。
※インポート後、本棚の内容が更新されない場合は、手動で同期を行ってください。

アップロードする

アップロード操作は同期方法に応じてそれぞれ次のように行います。
全て自動同期している場合のアップロード
Kinoppyでは操作しません。Dropboxが管理するフォルダに書籍ファイルを配置してください。
都度ダウンロードする同期方法を設定している場合のアップロード
  1. 本棚左メニューの「Dropbox」をクリックして「Dropboxマネージャ」画面を表示します。
  2. 「Dropboxマネージャ」画面の「アップロード」タブを選択するとアップロード可能な書籍の一覧が表示されますので、アップロードしたいファイルを選択し、「アップロード」ボタンをクリックします。
  3. Dropboxの管理しているフォルダが表示されますので、任意のアップロード先フォルダを選択して「アップロード」ボタンをクリックしてください。

Dropboxの同期方法の確認

本棚左メニューの「Dropbox」をクリックした場合の挙動でDropboxの同期方法を確認できます。 ※それぞれ同期方法を変更したい場合は「連携を解除」をクリックすると連携が解除されますので解除後に再度設定を行ってください。 ※同期方法の選択が表示される場合は、Dropbox連携機能は有効になっていません。