講談社学術文庫、選書メチエ、文芸文庫などの教養系レーベルを中心に
「真理の探究」と「知識の伝承」を実感できる東西古今の名著が勢揃い。
約500冊が7/17(木)まで最大50% off!
善悪の彼岸
フリードリヒ・ニーチェ/丘沢静也
1485 円 → 1039 円(税込)
ベルクソン哲学の遺言
前田英樹
1375 円 → 962 円(税込)
西洋哲学史
今道友信
1375 円 → 962 円(税込)
存在と思惟 中世哲学論集
クラウス・リーゼンフーバー/山本芳久/村井則夫/矢玉俊彦
1210 円 → 847 円(税込)
読む哲学事典
田島正樹
1100 円 → 770 円(税込)
所有とは何か
ピエール=ジョゼフ・プルードン/伊多波宗周
1485 円 → 1039 円(税込)
知性改善論
バールーフ・デ・スピノザ/秋保亘
770 円 → 539 円(税込)
音楽教程
ボエティウス/伊藤友計
1485 円 → 1039 円(税込)
技術の哲学 古代ギリシャから現代まで
村田純一
1430 円 → 1001 円(税込)
エコエティカ
今道友信
880 円 → 616 円(税込)
ツァラトゥストラはこう言った
フリードリヒ・ニーチェ/森一郎
2200 円 → 1540 円(税込)
ゴルギアス
プラトン/三嶋輝夫
1265 円 → 885 円(税込)
読むことのアレゴリー
ポール・ド・マン/土田知則
2200 円 → 1100 円(税込)
女神誕生 処女母神の神話学
松村一男
1320 円 → 660 円(税込)
ハイデガー入門
竹田青嗣
1265 円 → 632 円(税込)
旧約聖書の思想 24の断章
関根清三
1265 円 → 632 円(税込)
個性という幻想
ハリー・スタック・サリヴァン/阿部大樹
1265 円 → 632 円(税込)
ル・コルビュジエ
八束はじめ
990 円 → 495 円(税込)
『エセー』読解入門 モンテーニュと西洋の精神史
大西克智
1595 円 → 797 円(税込)
ベルクソンの哲学 生成する実在の肯定
檜垣立哉/杉山直樹
1265 円 → 632 円(税込)
国民とは何か
エルネスト・ルナン/長谷川一年
660 円 → 330 円(税込)
アルチュセール全哲学
今村仁司
1265 円 → 632 円(税込)
デカルト 「われ思う」のは誰か
斎藤慶典
715 円 → 357 円(税込)
方法叙説
ルネ・デカルト/小泉義之
715 円 → 357 円(税込)
永遠の平和のために
イマヌエル・カント/丘沢静也
715 円 → 357 円(税込)
遊びと人間
ロジェ・カイヨワ/多田道太郎/塚崎幹夫
1485 円 → 1039 円(税込)
未完のレーニン 〈力〉の思想を読む
白井聡/國分功一郎
1265 円 → 632 円(税込)
「知の商人」たちのヨーロッパ近代史
水田洋
1265 円 → 632 円(税込)
経験と教育
ジョン・デューイ/市村尚久
825 円 → 412 円(税込)
我と汝
マルティンブーバー/野口啓祐
1100 円 → 550 円(税込)
パラダイムとは何か クーンの科学史革命
野家啓一
1210 円 → 605 円(税込)
スウェーデンボルグ 科学から神秘世界へ
高橋和夫
1100 円 → 550 円(税込)
ヴァレリー 芸術と身体の哲学
伊藤亜紗
1375 円 → 687 円(税込)
プロティノス「美について」
斎藤忍随/左近司祥子
935 円 → 467 円(税込)
哲学者ディオゲネス 世界市民の原像
山川偉也
1540 円 → 770 円(税込)
イソクラテスの修辞学校
廣川洋一
1210 円 → 605 円(税込)
メルロ=ポンティ 可逆性
鷲田清一
1265 円 → 632 円(税込)
レヴィ=ストロース 構造
渡辺公三
1320 円 → 660 円(税込)
ローマの哲人 セネカの言葉
中野孝次
1155 円 → 577 円(税込)
ミシェル・フーコー [増補改訂]
内田隆三
1265 円 → 632 円(税込)
国富論(上)
アダム・スミス/高哲男
2310 円 → 1155 円(税込)
国富論(下)
アダム・スミス/高哲男
2365 円 → 1182 円(税込)
全体性と無限
エマニュエル・レヴィナス/藤岡俊博
2035 円 → 1017 円(税込)
レヴィナス 「顔」と形而上学のはざまで
佐藤義之
1265 円 → 632 円(税込)
ドゥルーズ 流動の哲学 [増補改訂]
宇野邦一
1375 円 → 687 円(税込)
イミタチオ・クリスティ キリストにならいて
トマス・ア・ケンピス/呉茂一/永野藤夫
1320 円 → 660 円(税込)
トマス・アクィナス『神学大全』
稲垣良典
990 円 → 495 円(税込)
箴言集
ラ・ロシュフコー/武藤剛史/鹿島茂
1155 円 → 577 円(税込)
物質と記憶
アンリ・ベルクソン/杉山直樹
1430 円 → 715 円(税込)
トクヴィル 平等と不平等の理論家
宇野重規
1045 円 → 522 円(税込)
閨房の哲学
マルキ・ド・サド/秋吉良人
1375 円 → 687 円(税込)
技術とは何だろうか 三つの講演
ハイデガー,マルティン/森一郎
770 円 → 385 円(税込)
老年について 友情について
キケロー/大西英文
1265 円 → 632 円(税込)
言語と行為 いかにして言葉でものごとを行うか
オースティン,J.L./飯野勝己
1265 円 → 632 円(税込)
小学生のための正書法辞典
ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン/丘沢静也/荻原耕平
1210 円 → 605 円(税込)
カントの「悪」論
中島義道
1265 円 → 632 円(税込)
科学者と世界平和
アルバート・アインシュタイン/井上健/佐藤優/筒井泉
715 円 → 357 円(税込)
仕事としての学問 仕事としての政治
マックス・ウェーバー/野口雅弘
1045 円 → 522 円(税込)
社会学的方法の規準
エミール・デュルケーム/菊谷和宏
1045 円 → 522 円(税込)
ヨハネの黙示録
小河陽
990 円 → 495 円(税込)
エスの本 ある女友達への精神分析の手紙
ゲオルク・グロデック/岸田秀/山下公子
1705 円 → 852 円(税込)
国家の神話
エルンスト・カッシーラー/宮田光雄
1980 円 → 990 円(税込)
『青色本』を掘り崩す――ウィトゲンシュタインの誤診
永井均
1210 円 → 605 円(税込)
メタサイコロジー論
ジークムント・フロイト/十川幸司
935 円 → 467 円(税込)
宗教改革三大文書 付「九五箇条の提題」
マルティン・ルター/深井智朗
1430 円 → 715 円(税込)
ゼノン 4つの逆理 アキレスはなぜ亀に追いつけないか
山川偉也
1320 円 → 660 円(税込)
星界の報告
ガリレオ・ガリレイ/伊藤和行
660 円 → 330 円(税込)
死に至る病
セーレン・キェルケゴール/鈴木祐丞
1265 円 → 632 円(税込)
二人であることの病い パラノイアと言語
ジャック・ラカン/宮本忠雄/関忠盛
770 円 → 385 円(税込)
アルキビアデス クレイトポン
プラトン/三嶋輝夫
880 円 → 440 円(税込)
時間の非実在性
ジョン・エリス・マクタガート/永井均
1100 円 → 550 円(税込)
西太平洋の遠洋航海者
ブロニスワフ・マリノフスキ/増田義郎
1540 円 → 770 円(税込)
道徳教育論
エミール・デュルケム/麻生誠/山村健
1485 円 → 742 円(税込)
革命論集
アントニオ・グラムシ/上村忠男
1815 円 → 907 円(税込)
愉しい学問
フリードリヒ・ニーチェ/森一郎
1595 円 → 797 円(税込)
フロイトとユング
小此木啓吾/河合隼雄
1045 円 → 522 円(税込)
カント「視霊者の夢」
イマヌエル・カント/金森誠也
770 円 → 385 円(税込)
共産党宣言・共産主義の諸原理
K.マルクス/F.エンゲルス/水田洋
990 円 → 495 円(税込)
パスカル『パンセ』を楽しむ 名句案内40章
山上浩嗣
1155 円 → 577 円(税込)
人間の由来(上)
チャールズ・ダーウィン/長谷川眞理子
1650 円 → 825 円(税込)
人間の由来(下)
チャールズ・ダーウィン/長谷川眞理子
1595 円 → 797 円(税込)
エスの系譜 沈黙の西洋思想史
互盛央
1155 円 → 577 円(税込)
デリダ 脱構築と正義
高橋哲哉
1375 円 → 687 円(税込)
論理学 考える技術の初歩
エティエンヌ・ボノ・ド・コンディヤック/山口裕之
935 円 → 467 円(税込)
ひとはなぜ戦争をするのか
アルバート・アインシュタイン/ジグムント・フロイト/浅見昇吾/養老孟司/斎藤環
660 円 → 330 円(税込)
人間不平等起源論 付「戦争法原理」
ジャン=ジャック・ルソー/坂倉裕治
1045 円 → 522 円(税込)
カントの時間論
中島義道
990 円 → 495 円(税込)
史的唯幻論で読む世界史
岸田秀
1045 円 → 522 円(税込)
美学
アレクサンダー・ゴットリープ・バウムガルテン/松尾大
2310 円 → 1155 円(税込)
ユダとは誰か 原始キリスト教と『ユダの福音書』の中のユダ
荒井献
1045 円 → 522 円(税込)
カール・クラウス 闇にひとつ炬火あり
池内紀
935 円 → 467 円(税込)
ドゥルーズの哲学 生命・自然・未来のために
小泉義之
935 円 → 467 円(税込)
ある神経病者の回想録
ダニエル・パウル・シュレーバー/渡辺哲夫
1650 円 → 825 円(税込)
恋愛と贅沢と資本主義
ヴェルナー・ゾンバルト/金森誠也
1265 円 → 632 円(税込)
プラトンの呪縛
佐々木毅
1265 円 → 632 円(税込)
モンテーニュ よく生き、よく死ぬために
保苅瑞穂
1485 円 → 742 円(税込)
有閑階級の理論 増補新訂版
ソースティン・ヴェブレン/高哲男
1375 円 → 687 円(税込)
怪物ベンサム 快楽主義者の予言した社会
土屋恵一郎
1210 円 → 605 円(税込)
ソシュールを読む
丸山圭三郎
1430 円 → 715 円(税込)
純粋理性批判(一)
イマヌエル・カント/天野貞祐
1100 円 → 550 円(税込)
純粋理性批判(二)
イマヌエル・カント/天野貞祐
1100 円 → 550 円(税込)
純粋理性批判(三)
イマヌエル・カント/天野貞祐
1100 円 → 550 円(税込)
純粋理性批判(四)
イマヌエル・カント/天野貞祐
1100 円 → 550 円(税込)
オイディプスの謎
吉田敦彦
990 円 → 495 円(税込)
マッハとニーチェ 世紀転換期思想史
木田元
1210 円 → 605 円(税込)
ハイデガー 存在の歴史
高田珠樹
1320 円 → 660 円(税込)
神曲 天国篇
ダンテ・アリギエリ/原基晶
1760 円 → 880 円(税込)
神曲 煉獄篇
ダンテ・アリギエリ/原基晶
1870 円 → 935 円(税込)
神曲 地獄篇
ダンテ・アリギエリ/原基晶
1760 円 → 880 円(税込)
ハンナ・アレント
川崎修
1595 円 → 797 円(税込)
デカルト哲学
小泉義之
880 円 → 440 円(税込)
バルセロナ、秘数3
中沢新一
880 円 → 440 円(税込)
道徳感情論
アダム・スミス/高哲男
2310 円 → 1155 円(税込)
デカルト形而上学の成立
村上勝三
1155 円 → 577 円(税込)
リチャード・ローティ=ポストモダンの魔術師
渡辺幹雄
1595 円 → 797 円(税込)
ルネサンスの神秘思想
伊藤博明
1430 円 → 715 円(税込)
デカルト、ホッブズ、スピノザ 哲学する十七世紀
上野修
935 円 → 467 円(税込)
イブン=ハルドゥーン
森本公誠
1375 円 → 687 円(税込)
沈黙するソシュール
前田英樹
1265 円 → 632 円(税込)
ヘレニズムの思想家
岩崎允胤
1210 円 → 605 円(税込)
聖書の読み方
北森嘉蔵
880 円 → 440 円(税込)
君主論
ニッコロ・マキアヴェッリ/佐々木毅
880 円 → 440 円(税込)
理性の呼び声 ウィトゲンシュタイン、懐疑論、道徳、悲劇
スタンリー・カヴェル/荒畑靖宏
6545 円 → 4581 円(税込)
嘘の真理(ほんと)
ジャン=リュック・ナンシー/柿並良佑
1595 円 → 1116 円(税込)
快読 ニーチェ『ツァラトゥストラはこう言った』
森一郎
2915 円 → 2040 円(税込)
〈精神病〉の発明 クレペリンの光と闇
渡辺哲夫
1925 円 → 1347 円(税込)
精読 アレント『人間の条件』
牧野雅彦
2035 円 → 1424 円(税込)
パルメニデス 錯乱の女神の頭上を越えて
山川偉也
2255 円 → 1578 円(税込)
極限の思想 ラカン 主体の精神分析的理論
立木康介/大澤真幸/熊野純彦
3135 円 → 2194 円(税込)
極限の思想 サルトル 全世界を獲得するために
熊野純彦/大澤真幸/熊野純彦
2365 円 → 1182 円(税込)
完全解読 カント『純粋理性批判』
竹田青嗣
2255 円 → 1127 円(税込)
完全解読ヘーゲル 『精神現象学』
竹田青嗣/西研
1815 円 → 907 円(税込)
〈実存哲学〉の系譜 キェルケゴールをつなぐ者たち
鈴木祐丞
1760 円 → 880 円(税込)
ウィトゲンシュタインと言語の限界
ピエール・アド/合田正人/古田徹也
1705 円 → 852 円(税込)
サン=テグジュペリの世界 〈永遠の子ども〉の生涯と思想
武藤剛史
2310 円 → 1155 円(税込)
極限の思想 ハイデガー 世界内存在を生きる
高井ゆと里/大澤真幸/熊野純彦
2255 円 → 1127 円(税込)
極限の思想 ドゥルーズ 内在性の形而上学
山内志朗/大澤真幸/熊野純彦
2255 円 → 1127 円(税込)
極限の思想 ニーチェ 道徳批判の哲学
城戸淳/大澤真幸/熊野純彦
2255 円 → 1127 円(税込)
極限の思想 バタイユ エコノミーと贈与
佐々木雄大/大澤真幸/熊野純彦
2695 円 → 1347 円(税込)
ドゥルーズとガタリの『哲学とは何か』を精読する 〈内在〉の哲学試論
近藤和敬
3135 円 → 1567 円(税込)
ストリートの美術 トゥオンブリからバンクシーまで
大山エンリコイサム
2035 円 → 1017 円(税込)
実力発揮メソッド パフォーマンスの心理学
外山美樹
1430 円 → 715 円(税込)
詩としての哲学 ニーチェ・ハイデッガー・ローティ
冨田恭彦
1815 円 → 907 円(税込)
哲学者マクルーハン 知の抗争史としてのメディア論
中澤豊
1870 円 → 935 円(税込)
AI時代の労働の哲学
稲葉振一郎
1705 円 → 852 円(税込)
「私」は脳ではない 21世紀のための精神の哲学
マルクス・ガブリエル/姫田多佳子
2255 円 → 1127 円(税込)
解読 ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』
橋本努
2035 円 → 1017 円(税込)
ヒト、犬に会う 言葉と論理の始原へ
島泰三
1870 円 → 935 円(税込)
創造と狂気の歴史 プラトンからドゥルーズまで
松本卓也
2310 円 → 1155 円(税込)
記憶術全史 ムネモシュネの饗宴
桑木野幸司
2145 円 → 1072 円(税込)
なぜ私は一続きの私であるのか ベルクソン・ドゥルーズ・精神病理
兼本浩祐
1815 円 → 907 円(税込)
「生命多元性原理」入門
太田邦史
1870 円 → 935 円(税込)
機械カニバリズム 人間なきあとの人類学へ
久保明教
1760 円 → 880 円(税込)
ラカンの哲学 哲学の実践としての精神分析
荒谷大輔
1870 円 → 935 円(税込)
危機の政治学 カール・シュミット入門
牧野雅彦
2200 円 → 1100 円(税込)
三つの革命 ドゥルーズ=ガタリの政治哲学
佐藤嘉幸/廣瀬純
2145 円 → 1072 円(税込)
アーレント 最後の言葉
小森謙一郎
1815 円 → 907 円(税込)
アダム・スミス 競争と共感、そして自由な社会へ
高哲男
1870 円 → 935 円(税込)
ヨハネス・コメニウス 汎知学の光
相馬伸一
1980 円 → 990 円(税込)
怪物的思考 近代思想の転覆者ディドロ
田口卓臣
1760 円 → 880 円(税込)
知の教科書 フランクル
諸富祥彦
1595 円 → 797 円(税込)
ロシアあるいは対立の亡霊 「第二世界」のポストモダン
乗松亨平
1815 円 → 907 円(税込)
ブルデュー 闘う知識人
加藤晴久
1870 円 → 935 円(税込)
精読 アレント『全体主義の起源』
牧野雅彦
1925 円 → 962 円(税込)
フーコーの系譜学 フランス哲学〈覇権〉の変遷
桑田禮彰
1540 円 → 770 円(税込)
魂と体、脳 計算機とドゥルーズで考える心身問題
西川アサキ
1815 円 → 907 円(税込)
精神分析と自閉症 フロイトからヴィトゲンシュタインへ
竹中均
1815 円 → 907 円(税込)
レヴィナス 無起源からの思考
斎藤慶典
1595 円 → 797 円(税込)
甦るリヴァイアサン
梅田百合香
1595 円 → 797 円(税込)
ドイツ観念論 カント・フィヒテ・シェリング・ヘーゲル
村岡晋一
1705 円 → 852 円(税込)
「社会」の誕生 トクヴィル、デュルケーム、ベルクソンの社会思想史
菊谷和宏
1485 円 → 742 円(税込)
イタリア現代思想への招待
岡田温司
1485 円 → 742 円(税込)
時間の正体 デジャブ・因果論・量子論
郡司ペギオ-幸夫
1705 円 → 852 円(税込)
ベルクソン=時間と空間の哲学
中村昇
1815 円 → 907 円(税込)
古代ギリシアの精神
田島正樹
1485 円 → 742 円(税込)
フッサール 起源への哲学
斎藤慶典
1925 円 → 962 円(税込)
知の教科書 フーコー
桜井哲夫
1485 円 → 742 円(税込)
宗教からよむ「アメリカ」
森孝一
1925 円 → 962 円(税込)
フーコー・ドゥルーズ・デリダ
蓮實重彦
1881 円 → 1316 円(税込)
異邦の香り ネルヴァル『東方紀行』論
野崎歓
2508 円 → 1755 円(税込)
凡庸な芸術家の肖像 上 マクシム・デュ・カン論
蓮實重彦
2299 円 → 1609 円(税込)
凡庸な芸術家の肖像 下 マクシム・デュ・カン論
蓮實重彦
2299 円 → 1609 円(税込)
マルクスその可能性の中心
柄谷行人
660 円 → 462 円(税込)
哲学探究
ルートウィッヒ・ウィトゲンシュタイン/鬼界彰夫
2970 円 → 2079 円(税込)
モンテーニュの書斎 『エセー』を読む
保苅瑞穂
2816 円 → 1971 円(税込)
カント 美と倫理とのはざまで
熊野純彦
2398 円 → 1678 円(税込)
『不思議の国のアリス』の分析哲学
八木沢敬
1870 円 → 935 円(税込)
家族論
レオン・バッティスタ・アルベルティ/池上俊一/徳橋曜
3300 円 → 1650 円(税込)
哲学者たちのワンダーランド 様相の十七世紀
上野修
1595 円 → 797 円(税込)