Kinoppy Logo
講談社文字ものほぼ全点 ポイント50倍キャンペーン(新書・教養書/創文社オンデマンド叢書のページ)
★今だけポイント50倍★
対象の新書・教養書/創文社オンデマンド叢書のなかからKinoppyイチオシ作品をご紹介します!
経済
シュンペーターの経済学
シュンペーターの経済学
伊達邦春
5665円(税込)
51pt2550pt
現代のミクロ経済学 情報とゲームの応用ミクロ
現代のミクロ経済学 情報とゲームの応用ミクロ
丸山雅祥/成生達彦
7205円(税込)
65pt3250pt
日本経済論(現代経済学選書)
日本経済論(現代経済学選書)
森口親司
6875円(税込)
62pt3100pt
シュムペーター体系研究 資本主義の発展と崩壊
シュムペーター体系研究 資本主義の発展と崩壊
大野忠男
8250円(税込)
75pt3750pt
資本主義経済の変動理論(現代経済学叢書)
資本主義経済の変動理論(現代経済学叢書)
森嶋通夫
5940円(税込)
54pt2700pt
再生産の理論(現代経済学叢書)
再生産の理論(現代経済学叢書)
置塩信雄
7095円(税込)
64pt3200pt
数理経済学の方法(現代経済学選書)
数理経済学の方法(現代経済学選書)
丸山徹
9405円(税込)
85pt4250pt
市場機構と経済厚生(現代経済学選書)
市場機構と経済厚生(現代経済学選書)
川又邦雄
6270円(税込)
57pt2850pt
現代金融論(現代経済学選書)
現代金融論(現代経済学選書)
塩澤修平
3630円(税込)
33pt1650pt
現代マクロ経済学(現代経済学選書)
現代マクロ経済学(現代経済学選書)
吉川洋
5225円(税込)
47pt2350pt
開発経済学(新版)(現代経済学選書) 諸国民の貧困と富
開発経済学(新版)(現代経済学選書) 諸国民の貧困と富
速水佑次郎
4180円(税込)
38pt1900pt
租税の経済理論
租税の経済理論
本間正明
6875円(税込)
62pt3100pt
均衡理論の研究
均衡理論の研究
福岡正夫
7865円(税込)
71pt3550pt
日本財政の経済分析
日本財政の経済分析
本間正明
7590円(税込)
69pt3450pt
資本制経済の基礎理論(増訂版) 労働生産性・利潤率及び実質賃金率の相互関連
資本制経済の基礎理論(増訂版) 労働生産性・利潤率及び実質賃金率の相互関連
置塩信雄
6160円(税込)
56pt2800pt
産業連関論入門
産業連関論入門
森嶋通夫
6820円(税込)
62pt3100pt
雇用と物価の経済理論
雇用と物価の経済理論
安井修二
5940円(税込)
54pt2700pt
近代社会の経済理論
近代社会の経済理論
森嶋通夫
7205円(税込)
65pt3250pt
流通の経済分析 情報と取引
流通の経済分析 情報と取引
丸山雅祥
6160円(税込)
56pt2800pt
高橋誠一郎経済学史著作集1:経済学前史
高橋誠一郎経済学史著作集1:経済学前史
高橋誠一郎
13090円(税込)
119pt5950pt
高橋誠一郎経済学史著作集2:重商主義経済学説研究
高橋誠一郎経済学史著作集2:重商主義経済学説研究
高橋誠一郎
18315円(税込)
166pt8300pt
高橋誠一郎経済学史著作集3:経済学史
高橋誠一郎経済学史著作集3:経済学史
高橋誠一郎
9955円(税込)
90pt4500pt
高橋誠一郎経済学史著作集4:古版西洋経済書解題
高橋誠一郎経済学史著作集4:古版西洋経済書解題
高橋誠一郎
13090円(税込)
119pt5950pt
金融経済の構造(経済発展研究会叢書)
金融経済の構造(経済発展研究会叢書)
鎌倉昇
5940円(税込)
54pt2700pt
企業・家計複合体の理論
企業・家計複合体の理論
丸山義皓
5775円(税込)
52pt2600pt
価格・競争・独占
価格・競争・独占
鎌倉昇
6380円(税込)
58pt2900pt
今日における社会主義の可能性
今日における社会主義の可能性
シュムペーター/大野忠男
4180円(税込)
38pt1900pt
北朝鮮の経済 起源・形成・崩壊
北朝鮮の経済 起源・形成・崩壊
木村光彦
6270円(税込)
57pt2850pt
不均衡理論と経済政策
不均衡理論と経済政策
中込正樹
5280円(税込)
48pt2400pt
日本農業の成長過程(数量経済学選書)
日本農業の成長過程(数量経済学選書)
速水佑次郎
5830円(税込)
53pt2650pt
日本市場の競争構造 市場と取引
日本市場の競争構造 市場と取引
丸山雅祥
6875円(税込)
62pt3100pt
日本経済の転換点(数量経済学選書) 労働の過剰から不足へ
日本経済の転換点(数量経済学選書) 労働の過剰から不足へ
南亮進
5940円(税込)
54pt2700pt
土地と住宅の経済分析 日本の住宅市場の計量経済学的分析
土地と住宅の経済分析 日本の住宅市場の計量経済学的分析
瀬古美喜
7095円(税込)
64pt3200pt
都市と地域の経済理論 空間的市場群の分析
都市と地域の経済理論 空間的市場群の分析
中込正樹
6765円(税込)
61pt3050pt
中世初期の所領経済と市場
中世初期の所領経済と市場
丹下栄
6765円(税込)
61pt3050pt
宋代中国の国家と経済 財政・市場・貨幣
宋代中国の国家と経済 財政・市場・貨幣
宮澤知之
13035円(税込)
118pt5900pt
生産構造の計量分析
生産構造の計量分析
得津一郎
5610円(税込)
51pt2550pt
数理経済学の基礎
数理経済学の基礎
山崎昭
7480円(税込)
68pt3400pt
経済学の新しい認知科学的基礎 行動経済学からエマージェンティストの認知経済学へ
経済学の新しい認知科学的基礎 行動経済学からエマージェンティストの認知経済学へ
中込正樹
6160円(税込)
56pt2800pt
経済学と私
経済学と私
福岡正夫
5390円(税込)
49pt2450pt
海外直接投資の経済学
海外直接投資の経済学
稲葉和夫
6765円(税込)
61pt3050pt
貨幣と均衡
貨幣と均衡
福岡正夫
6160円(税込)
56pt2800pt
一般均衡理論
一般均衡理論
福岡正夫
9075円(税込)
82pt4100pt
意味世界のマクロ経済学
意味世界のマクロ経済学
中込正樹
6435円(税込)
58pt2900pt
フラクタル社会の経済学
フラクタル社会の経済学
中込正樹
5225円(税込)
47pt2350pt
ネオ・リカーディアンの貿易理論 不等価交換論を超えて
ネオ・リカーディアンの貿易理論 不等価交換論を超えて
高増明
5390円(税込)
49pt2450pt
グローバル経済の産業連関分析
グローバル経済の産業連関分析
藤川清史
7095円(税込)
64pt3200pt
政治・社会
近代イギリス政治外交史I 近代イギリスを中心として
近代イギリス政治外交史I 近代イギリスを中心として
坂井秀夫
6875円(税込)
62pt3100pt
近代イギリス政治外交史II 近代イギリスを中心として
近代イギリス政治外交史II 近代イギリスを中心として
坂井秀夫
6160円(税込)
56pt2800pt
近代イギリス政治外交史III スタンリ・ボールドウインを中心として
近代イギリス政治外交史III スタンリ・ボールドウインを中心として
坂井秀夫
5775円(税込)
52pt2600pt
近代イギリス政治外交史IV 人間・イメージ・政治
近代イギリス政治外交史IV 人間・イメージ・政治
坂井秀夫
6160円(税込)
56pt2800pt
イギリス外交の源流 小ピットの体制像
イギリス外交の源流 小ピットの体制像
坂井秀夫
6600円(税込)
60pt3000pt
十七世紀危機論争
十七世紀危機論争
トレヴァ=ローパー/ボブズボーム/今井宏
2915円(税込)
26pt1300pt
異なるレベルの選挙における投票行動の研究
異なるレベルの選挙における投票行動の研究
三宅一郎/木下富雄/間場寿一
12650円(税込)
115pt5750pt
国家とは何か 「政治的なもの」の探求
国家とは何か 「政治的なもの」の探求
ジャン・ダバン/水波朗
7315円(税込)
66pt3300pt
学生の歴史 学生生活の社会史的考察
学生の歴史 学生生活の社会史的考察
唐沢富太郎
7920円(税込)
72pt3600pt
教師の歴史 教師と生活の倫理
教師の歴史 教師と生活の倫理
唐沢富太郎
14025円(税込)
127pt6350pt
平和問題十二講
平和問題十二講
柳田謙十郎
4730円(税込)
43pt2150pt
人間と国家
人間と国家
マリタン・ジャック/久保正幡/稲垣良典
4510円(税込)
41pt2050pt
次は何か? ファシズム論
次は何か? ファシズム論
トロツキー/山西英一
3960円(税込)
36pt1800pt
日本の方向(フォルミカ選書)
日本の方向(フォルミカ選書)
猪木正道
2640円(税込)
24pt1200pt
政府行動の経済分析 国・地方の相互依存関係を中心として
政府行動の経済分析 国・地方の相互依存関係を中心として
斉藤愼
5775円(税込)
52pt2600pt
社会学論集
社会学論集
臼井二尚
9625円(税込)
87pt4350pt
現代アメリカ外交序説 ウッドロー・ウィルソンと国際秩序
現代アメリカ外交序説 ウッドロー・ウィルソンと国際秩序
進藤榮一
11275円(税込)
102pt5100pt
近代ロシヤ政治思想史 西欧主義とスラヴ主義
近代ロシヤ政治思想史 西欧主義とスラヴ主義
勝田吉太郎
14630円(税込)
133pt6650pt
教育の哲学 人間形成の基礎理論
教育の哲学 人間形成の基礎理論
細谷恒夫
6160円(税込)
56pt2800pt
マックス・ウェーバー研究 比較研究としての社会学
マックス・ウェーバー研究 比較研究としての社会学
金子栄一
6050円(税込)
55pt2750pt
宗教改革の教育史的意義
宗教改革の教育史的意義
小林政吉
6710円(税込)
61pt3050pt
中世イギリスの地方行政(増補版)
中世イギリスの地方行政(増補版)
小山貞夫
9680円(税込)
88pt4400pt
政党支持の分析
政党支持の分析
三宅一郎
8360円(税込)
76pt3800pt
首相の権力 日英比較からみる政権党とのダイナミズム
首相の権力 日英比較からみる政権党とのダイナミズム
高安健将
6765円(税込)
61pt3050pt
近代ドイツ公教育体制の再編過程
近代ドイツ公教育体制の再編過程
遠藤孝夫
8635円(税込)
78pt3900pt
ロシア近世農村社会史
ロシア近世農村社会史
土肥恒之
7205円(税込)
65pt3250pt
ロシア・ナショナリズムの政治文化 「双頭の鷲」とイコン
ロシア・ナショナリズムの政治文化 「双頭の鷲」とイコン
廣岡正久
7810円(税込)
71pt3550pt
文芸・エッセイほか
落暉にむかいて
落暉にむかいて
久山康
4290円(税込)
39pt1950pt
鎮魂曲 短篇集
鎮魂曲 短篇集
結城信一
4070円(税込)
37pt1850pt
螢草
螢草
結城信一
3960円(税込)
36pt1800pt
エドガア・ポオ論考 芥川龍之介とエドガア・ポオ
エドガア・ポオ論考 芥川龍之介とエドガア・ポオ
江口裕子
6270円(税込)
57pt2850pt
比較芸術学
比較芸術学
ダゴベルト・フライ/吉岡健二郎
6270円(税込)
57pt2850pt
牧場の本(アルプ選書)
牧場の本(アルプ選書)
ヴァッガール/尾崎喜八
2915円(税込)
26pt1300pt
わが庭の寓話・動物譚と植物誌
わが庭の寓話・動物譚と植物誌
ジョルジュ・デュアメル/尾崎喜八
4510円(税込)
41pt2050pt
画と随想の本
画と随想の本
ヘルマン・ヘッセ/尾崎喜八
3355円(税込)
30pt1500pt
夕べの旋律
夕べの旋律
尾崎喜八
4070円(税込)
37pt1850pt
名もなき季節 富士見からの手紙
名もなき季節 富士見からの手紙
尾崎喜八
2695円(税込)
24pt1200pt
尾崎喜八詩文集1:空と樹木
尾崎喜八詩文集1:空と樹木
尾崎喜八
4510円(税込)
41pt2050pt
尾崎喜八詩文集2:旅と滞在
尾崎喜八詩文集2:旅と滞在
尾崎喜八
4400円(税込)
40pt2000pt
尾崎喜八詩文集3:花咲ける孤独
尾崎喜八詩文集3:花咲ける孤独
尾崎喜八
4070円(税込)
37pt1850pt
尾崎喜八詩文集4:山の絵本
尾崎喜八詩文集4:山の絵本
尾崎喜八
4510円(税込)
41pt2050pt
尾崎喜八詩文集5:雲と草原
尾崎喜八詩文集5:雲と草原
尾崎喜八
4620円(税込)
42pt2100pt
尾崎喜八詩文集6:美しき視野
尾崎喜八詩文集6:美しき視野
尾崎喜八
5115円(税込)
46pt2300pt
尾崎喜八詩文集7:夕映えに立ちて
尾崎喜八詩文集7:夕映えに立ちて
尾崎喜八
4070円(税込)
37pt1850pt
尾崎喜八詩文集8:いたるところの歌
尾崎喜八詩文集8:いたるところの歌
尾崎喜八
4070円(税込)
37pt1850pt
尾崎喜八詩文集9:晩き木の実
尾崎喜八詩文集9:晩き木の実
尾崎喜八
4510円(税込)
41pt2050pt
尾崎喜八詩文集10:冬の雅歌
尾崎喜八詩文集10:冬の雅歌
尾崎喜八
4290円(税込)
39pt1950pt
田舎のモーツァルト 詩集
田舎のモーツァルト 詩集
尾崎喜八
2915円(税込)
26pt1300pt
私の衆讃歌
私の衆讃歌
尾崎喜八
4180円(税込)
38pt1900pt
その空の下で 尾崎喜八詩集
その空の下で 尾崎喜八詩集
尾崎喜八
2915円(税込)
26pt1300pt
平家物語における死と運命
平家物語における死と運命
大野順一
7425円(税込)
67pt3350pt
色好みの系譜 日本文芸思想史
色好みの系譜 日本文芸思想史
大野順一
7315円(税込)
66pt3300pt
作家の青春(フォルミカ選書)
作家の青春(フォルミカ選書)
中村光夫
2640円(税込)
24pt1200pt
漱石の世界
漱石の世界
滝沢克己
5225円(税込)
47pt2350pt
世界遺産への道標 事例研究・芸術都市フィレンツェの経営政策
世界遺産への道標 事例研究・芸術都市フィレンツェの経営政策
今道友信/樺山紘一/田中英道/徳山郁夫/稲垣良典/松田義幸
7645円(税込)
69pt3450pt
地底での散歩
地底での散歩
椎名麟三
5115円(税込)
46pt2300pt
色彩学概論(再訂版)
色彩学概論(再訂版)
三浦寛三
5830円(税込)
53pt2650pt
色の和名抄
色の和名抄
三浦寛三
5225円(税込)
47pt2350pt
詩と哲学の間
詩と哲学の間
唐木順三
4400円(税込)
40pt2000pt
見て感じて考える
見て感じて考える
竹山道雄
4510円(税込)
41pt2050pt
芸術とは何か
芸術とは何か
井島勉
3575円(税込)
32pt1600pt
共同討議 ドストエフスキーの哲学
共同討議 ドストエフスキーの哲学
和辻哲郎/高坂正顕/森有正/西谷啓治/唐木順三
4070円(税込)
37pt1850pt
夏目漱石
夏目漱石
唐木順三
4510円(税込)
41pt2050pt
ヨーロッパ花の旅
ヨーロッパ花の旅
久山敦/久山和子
4290円(税込)
39pt1950pt
ドイツ文学における東方憧憬
ドイツ文学における東方憧憬
薗田香勲
6490円(税込)
59pt2950pt
キナバルの雪
キナバルの雪
庄野英二
3960円(税込)
36pt1800pt
スキーナ河の柳
スキーナ河の柳
庄野英二
3245円(税込)
29pt1450pt
山村の四季
山村の四季
宇都宮貞子
4290円(税込)
39pt1950pt
海辺の熔岩
海辺の熔岩
曽宮一念
3465円(税込)
31pt1550pt
菫色の時間(アルプ選書)
菫色の時間(アルプ選書)
串田孫一
3850円(税込)
35pt1750pt
ユングフラウの月
ユングフラウの月
庄野英二
3685円(税込)
33pt1650pt
漂泊
漂泊
串田孫一
3685円(税込)
33pt1650pt
羊飼の時計 詩集
羊飼の時計 詩集
串田孫一
3135円(税込)
28pt1400pt
回帰
回帰
串田孫一
2640円(税込)
24pt1200pt
博物誌随想
博物誌随想
串田孫一
3465円(税込)
31pt1550pt
愛の彷徨(フォルミカ選書)
愛の彷徨(フォルミカ選書)
串田孫一
2640円(税込)
24pt1200pt
花火の見えた家
花火の見えた家
串田孫一
3245円(税込)
29pt1450pt
雲の憩う丘 串田孫一随想集
雲の憩う丘 串田孫一随想集
串田孫一
3575円(税込)
32pt1600pt
夜空の琴
夜空の琴
串田孫一
4400円(税込)
40pt2000pt
白い帆船
白い帆船
庄野英二
4070円(税込)
37pt1850pt
レニングラードの雀
レニングラードの雀
庄野英二
4070円(税込)
37pt1850pt
鹿の結婚式
鹿の結婚式
庄野英二
2640円(税込)
24pt1200pt
南京玉の指輪
南京玉の指輪
串田孫一
3685円(税込)
33pt1650pt
砂時計と寝言 串田孫一随想集
砂時計と寝言 串田孫一随想集
串田孫一
3465円(税込)
31pt1550pt
日曜随筆家
日曜随筆家
曽宮一念
3465円(税込)
31pt1550pt
夏山急雨
夏山急雨
曽宮一念
3355円(税込)
30pt1500pt
泥鰌のわた
泥鰌のわた
曽宮一念
3245円(税込)
29pt1450pt
東京回顧
東京回顧
曽宮一念
3960円(税込)
36pt1800pt
夜の扉
夜の扉
串田孫一
2695円(税込)
24pt1200pt
螢草抄
螢草抄
宇都宮貞子
4180円(税込)
38pt1900pt
文学における生と死
文学における生と死
久山康
4235円(税込)
38pt1900pt
八重葎帖
八重葎帖
宇都宮貞子
4235円(税込)
38pt1900pt
日本の美の論理
日本の美の論理
植田寿蔵
5500円(税込)
50pt2500pt
絵画の論理
絵画の論理
植田寿蔵
6050円(税込)
55pt2750pt
絵画における南欧と北欧
絵画における南欧と北欧
植田寿蔵
4565円(税込)
41pt2050pt
科学概論
科学概論
永井博
4565円(税込)
41pt2050pt
たんたん滝水 村の自然と生活
たんたん滝水 村の自然と生活
宇都宮貞子
4345円(税込)
39pt1950pt
※対象タイトルには、ご購入金額100円(税抜)毎に通常1ポイントのところ、50ポイント付与いたします。
※実際に付与されるポイント数はお支払画面でご確認ください。
▲ ページトップへ
紀伊國屋書店 Copyright by Kinokuniya Company Ltd.2025