講談社の人気小説を税込300円でお届けします!
対象点数は約800点! ミステリーや時代小説など盛り沢山です!
この機会をお見逃しなく! 8/14(木)まで
Kinoppy人気&おすすめ作品
バナー掲載作品はこちら
ミステリー・サスペンス
SF
歴史・時代小説
純文学
一般小説
ライト文芸
児童文学・絵本
趣味・生活
社会・ビジネス・政治
ノンフィクション
エッセイ・随筆
耽美・官能小説
歴史・時代小説
戦国愛染峡
鳴山草平
660円
→
300円
(税込)
剣士秘伝
南條範夫
660円
→
300円
(税込)
孤剣二十六万石
南條範夫
660円
→
300円
(税込)
首一万両
南原幹雄
550円
→
300円
(税込)
謎の団十郎
南原幹雄
605円
→
300円
(税込)
(二)(三)も対象!
大江戸閻魔帳
藤井邦夫
770円
→
300円
(税込)
蔦屋重三郎の娘から、店に持ち込まれた写楽の大首絵の真贋を確かめたいと相談を受けた若き戯作者、青山麟太郎。落款がないだけで、出来はすこぶるよい。だが持ち込んだ御家人は、自宅で殺されていた。臨時廻り同心や岡っ引と知り合い、麟太郎は次々と事件に巻き込まれていく。大江戸の「探偵」は、非道は許さないが、人を救う優しさがある。人情味あふれる事件帖!
江戸の虫(上)
土師清二
660円
→
300円
(税込)
股旅新八景
長谷川伸
715円
→
300円
(税込)
はやぶさ新八御用旅(二) 中仙道六十九次
平岩弓枝
814円
→
300円
(税込)
はやぶさ新八御用旅(三) 日光例幣使道の殺人
平岩弓枝
607円
→
300円
(税込)
三つの顔 大江戸閻魔帳(二)
藤井邦夫
770円
→
300円
(税込)
渡世人 大江戸閻魔帳(三)
藤井邦夫
770円
→
300円
(税込)
色判官絶句
藤水名子
789円
→
300円
(税込)
公子曹植の恋
藤水名子
550円
→
300円
(税込)
項羽を殺した男
藤水名子
770円
→
300円
(税込)
公子風狂 三国志外伝 曹操をめぐる六つの短篇
藤水名子
770円
→
300円
(税込)
鳴子守 見届け人秋月伊織事件帖
藤原緋沙子
607円
→
300円
(税込)
おちゃっぴい 大江戸八百八
堀川アサコ
726円
→
300円
(税込)
芳一
堀川アサコ
748円
→
300円
(税込)
全8巻対象!
水戸黄門(一)葵獅子(上)
村上元三
770円
→
300円
(税込)
全8巻対象!
水戸黄門(二)葵獅子(下)
村上元三
770円
→
300円
(税込)
全8巻対象!
水戸黄門(三)中将鷹(上)
村上元三
770円
→
300円
(税込)
全8巻対象!
水戸黄門(四)中将鷹(下)
村上元三
770円
→
300円
(税込)
全8巻対象!
水戸黄門(五)右近龍(上)
村上元三
770円
→
300円
(税込)
全8巻対象!
水戸黄門(六)右近龍(下)
村上元三
770円
→
300円
(税込)
全8巻対象!
水戸黄門(七)梅里記(上)
村上元三
770円
→
300円
(税込)
全8巻対象!
水戸黄門(八)梅里記(下)
村上元三
770円
→
300円
(税込)
源匣記 獲生伝
矢野隆
1881円
→
300円
(税込)
清正を破った男
矢野隆
880円
→
300円
(税込)
純文学
下巻も対象!
火の山 山猿記(上)
津島佑子
942円
→
300円
(税込)
火の山――とは富士山のこと。その富士山に寄り添いながら生きた有森家の変遷史。誕生と死、愛と結婚の型。戦中戦後を生きた人たちを描きながら、日本の近代を見つめ直した傑作長編小説。平成18年放送のNHK連続テレビ小説『純情きらり』の原案。
ガラスの肖像
阿刀田高
550円
→
300円
(税込)
鎖国してはならない
大江健三郎
628円
→
300円
(税込)
啼く鳥の
大庭みな子
1210円
→
300円
(税込)
兵隊宿
竹西寛子
979円
→
300円
(税込)
火の山 山猿記(下)
津島佑子
880円
→
300円
(税込)
むらぎも
中野重治
1562円
→
300円
(税込)
しあわせ/かくてありけり
野口富士男
990円
→
300円
(税込)
やすらかに今はねむり給え/道
林京子
891円
→
300円
(税込)
紫の領分
藤沢周
628円
→
300円
(税込)
運転士
藤原智美
550円
→
300円
(税込)
屋根屋
村田喜代子
1672円
→
300円
(税込)
暗い流れ
和田芳恵
1353円
→
300円
(税込)
一般小説
僕の母がルーズソックスを
朝倉宏景
1672円
→
300円
(税込)
朝、起きたら母親が17歳になっていた――。外見はアラフォーの専業主婦なのに、16歳の息子の俺に向かって「ねぇ、君さ、ウチのピッチ知らない?」と言い放った。女子高生に「逆戻り」してしまった母の不安を除くため、息子・潤平は母の過去を探ると、母には母の心の奥底に埋めた謎が隠されていた。島清恋愛文学賞作家が贈る家族愛小説!
飢餓旅行
阿久悠
660円
→
300円
(税込)
電力会社を九つに割った男 民営化の鬼、松永安左ヱ門
浅川博忠
825円
→
300円
(税込)
肝、焼ける
朝倉かすみ
726円
→
300円
(税込)
感応連鎖
朝倉かすみ
836円
→
300円
(税込)
あの子が欲しい
朝比奈あすか
605円
→
300円
(税込)
BANG! BANG! BANG!
朝比奈あすか
1562円
→
300円
(税込)
憂鬱なハスビーン
朝比奈あすか
440円
→
300円
(税込)
企業家サラリーマン
安土敏
619円
→
300円
(税込)
風物語
阿刀田高
660円
→
300円
(税込)
新装版 ブラック・ジョーク大全
阿刀田高
836円
→
300円
(税込)
猫を数えて
阿刀田高
550円
→
300円
(税込)
迷い道
阿刀田高
550円
→
300円
(税込)
ナポレオン狂
阿刀田高
616円
→
300円
(税込)
オグリの子
阿部夏丸
770円
→
300円
(税込)
見えない敵
阿部夏丸
825円
→
300円
(税込)
女館
有吉佐和子
660円
→
300円
(税込)
生まれながらに霊感を与えられた美少女・妙子。妙子の霊感で、動かなかった機械が動き、新しい流行色のファッションが作られ、政治家や実業家が「女館」に日参するようになる頃、妙子は初めての恋に、女として目覚めてゆく。妙子と、女ざかりの独身女、妙子に仕えて上品な物腰の女の魅力を持ち続ける老女――「女館」に棲む3人の女と、影の如くつきまとう奇怪な風体の髭の男をめぐって、さまざまな事件が展開する。
小説農産物輸入
有川靖夫
660円
→
300円
(税込)
母子変容 下
有吉佐和子
660円
→
300円
(税込)
有田川
有吉佐和子
1980円
→
300円
(税込)
キャベツの新生活
有吉玉青
628円
→
300円
(税込)
美しき一日の終わり
有吉玉青
957円
→
300円
(税込)
テノヒラ幕府株式会社
安藤祐介
858円
→
300円
(税込)
宝くじが当たったら
安藤祐介
726円
→
300円
(税込)
被取締役新入社員
安藤祐介
660円
→
300円
(税込)
ポケットの中のレワニワ
伊井直行
900円
→
300円
(税込)
草のかんむり
伊井直行
550円
→
300円
(税込)
高崎山のサル
伊谷純一郎
660円
→
300円
(税込)
アンダー・マイ・サム
伊藤たかみ
660円
→
300円
(税込)
ぴんぞろ
戌井昭人
605円
→
300円
(税込)
ぼくらはカンガルー
いぬいとみこ
495円
→
300円
(税込)
不恰好な朝の馬
井上荒野
607円
→
300円
(税込)
東京0番地
井上孝
660円
→
300円
(税込)
いとしのブリジット・ボルドー
井上ひさし
660円
→
300円
(税込)
井上ひさし笑劇全集(下)
井上ひさし
605円
→
300円
(税込)
象を撃つ
井上光晴
550円
→
300円
(税込)
異国の星(下)
井上靖
660円
→
300円
(税込)
北国の春
井上靖
660円
→
300円
(税込)
花と波濤
井上靖
660円
→
300円
(税込)
出逢った頃の君でいて
内館牧子
770円
→
300円
(税込)
欅通りの人びと
内海隆一郎
660円
→
300円
(税込)
帰郷ツアー
内海隆一郎
770円
→
300円
(税込)
蟹の町
内海隆一郎
660円
→
300円
(税込)
遠ざかる祖国(上)
逢坂剛
733円
→
300円
(税込)
遠ざかる祖国(下)
逢坂剛
764円
→
300円
(税込)
燃える蜃気楼(上)
逢坂剛
764円
→
300円
(税込)
燃える蜃気楼(下)
逢坂剛
764円
→
300円
(税込)
暗い国境線(上)
逢坂剛
759円
→
300円
(税込)
暗い国境線(下)
逢坂剛
712円
→
300円
(税込)
鎖された海峡
逢坂剛
1037円
→
300円
(税込)
暗殺者の森(上)
逢坂剛
759円
→
300円
(税込)
暗殺者の森(下)
逢坂剛
726円
→
300円
(税込)
さらばスペインの日日(上)
逢坂剛
880円
→
300円
(税込)
さらばスペインの日日(下)
逢坂剛
858円
→
300円
(税込)
牙をむく都会(上)
逢坂剛
770円
→
300円
(税込)
牙をむく都会(下)
逢坂剛
770円
→
300円
(税込)
コルドバの女豹
逢坂剛
671円
→
300円
(税込)
1
2
3
4
5
6
7
▲ ページトップへ
紀伊國屋書店 Copyright by Kinokuniya Company Ltd.2025