【出版社合同】 夏のIT書フェア
*** 理工系専門書のページ ***
はじめての精密工学 第1巻
公益社団法人精密工学会【編者】
3080円 → 1540円(税込)
はじめての精密工学 第2巻
公益社団法人精密工学会【編者】
3080円 → 1540円(税込)
はじめての精密工学 第3巻
公益社団法人精密工学会
2530円 → 1265円(税込)
はじめての精密工学 第4巻
公益社団法人精密工学会
2530円 → 1265円(税込)
アジャイル開発への道案内
日本プロジェクトマネジメント協会【編】/片岡雅憲/小原由紀夫/光藤昭男
2750円 → 1375円(税込)
有限要素法による電磁界シミュレーション
平野拓一
2860円 → 1430円(税込)
サプライチェーンサイエンス
Wallace J.Hopp/松川弘明【監訳】/佐藤知一【監訳】
5500円 → 2750円(税込)
事例で学ぶ 人を扱う工学研究の倫理
福住伸一/西山敏樹/梶谷勇/北村尊義
1980円 → 990円(税込)
ピークレス都市東京
中村文彦/三浦詩乃/三牧浩也/本間健太郎/相尚寿/北崎朋希
2420円 → 1210円(税込)
公共交通の自動運転が変える都市生活
西山敏樹/長束晃一
1870円 → 935円(税込)
一人称研究の実践と理論
諏訪正樹
3080円 → 1540円(税込)
詳説 ユーザビリティのための産業共通様式
福住伸一/平沢尚毅
3300円 → 1650円(税込)
次世代を担う人のための マルチフィジックス有限要素解析
計測エンジニアリングシステム株式会社【編者】/橋口真宜/?立柱/米大海
2200円 → 1100円(税込)
資源循環のための分離シミュレーション
所千晴/林秀原/小板丈敏/綱澤有輝/淵田茂司/?谷雄太郎
2970円 → 1485円(税込)
プロジェクトの概念 :プロジェクトマネジメントの知恵に学ぶ
日本プロジェクトマネジメント協会【編】/神沼靖子【監修】
2640円 → 1320円(税込)
日本語-英語バイリンガル・ブック 武藤博士の発明の極意
武藤佳恭
1980円 → 990円(税込)
企業の研究者をめざす皆さんへ ―Research That Matters
丸山宏
1760円 → 880円(税込)
サプライチェーンリスク管理と人道支援ロジスティクス
久保幹雄/小林和博/中島健一/花岡伸也/間島隆博/松川弘明
7700円 → 3850円(税込)
HIMMELコードによる核燃料マスフロー解析
林秀行
2420円 → 1210円(税込)
不便益の実装
澤口学/川上浩司/松澤郁夫/宮田仁奈/西山聖久/LELEITO Emanuel
1430円 → 715円(税込)
人間中心設計入門
山崎和彦/松原幸行/竹内公啓
2750円 → 1375円(税込)
人間中心設計イントロダクション
郷健太郎
3080円 → 1540円(税込)
人間中心設計におけるマネジメント
篠原稔和
4950円 → 2475円(税込)
人間中心設計におけるユーザー調査
黒須正明/橋爪絢子
3080円 → 1540円(税込)
人間中心設計における評価
黒須正明/樽本徹也/奥泉直子/古田一義/佐藤純
3960円 → 1980円(税込)
人間中心設計の基礎
黒須正明/松原幸行/八木大彦/山崎和彦【編者】/黒須正明
4180円 → 2090円(税込)
人間中心設計の国内事例
黒須正明/松原幸行/八木大彦/山崎和彦【編者】/HCDライブラリー委員会
3850円 → 1925円(税込)
製品開発のためのHCD実践
福住伸一/笠松慶子
2750円 → 1375円(税込)
高齢者のためのユーザインタフェースデザイン
Johnson Jeff/Finn Kate/榊原直樹【訳者】
7920円 → 3960円(税込)
UXデザインのための発想法
松原幸行
2420円 → 1210円(税込)
Mメソッド
デザイン塾【監修】/松岡由幸【編著】
2420円 → 1210円(税込)
UX原論
黒須正明
3850円 → 1925円(税込)
実践UXデザイン
松原幸行
2750円 → 1375円(税込)
日本語-英語バイリンガル・ブック モノづくり×モノづかいのデザインサイエンス
松岡由幸
2420円 → 1210円(税込)
不便益
川上浩司【編著】
3520円 → 1760円(税込)
ナノカーボン
尾上順【編著】/大澤映二/松尾豊/高井和之/榎敏明/石橋幸治/本間芳和
4180円 → 2090円(税込)
ナノ粒子
林真至【編著】/隅山兼治/保田英洋
4180円 → 2090円(税込)
ナノコロイド
寺西利治【編著】/鳥本司/山田真実
4400円 → 2200円(税込)
ナノバイオ・メディシン
宇理須恒雄【編著】/佐久間哲史/高田望/竹中繁織/小澤岳昌/吉村英哲
3960円 → 1980円(税込)
計算ナノ科学
大野かおる【編者】/大野かおる/中村振一郎/水関博志/佐原亮二
4730円 → 2365円(税込)
マルチフィジックス計算による腐食現象の解析
山本正弘
2090円 → 1045円(税込)
改訂版 Pythonではじめるマテリアルズインフォマティクス ChatGPTを活用しよう
木野日織/ダムヒョウ-チ
3960円 → 1980円(税込)
詳解 マテリアルズインフォマティクス
船津公人/井上貴央/西川大貴
3520円 → 1760円(税込)
分散・凝集の応用
一般社団法人日本ディスパージョンセンター【監修】/米澤徹【編者】/武田真一【編者】/藤井秀司【編者】/石田尚之【編者】
4840円 → 2420円(税込)
分散・凝集の基礎
一般社団法人日本ディスパージョンセンター【監修】/米澤徹【編者】/武田真一【編者】/藤井秀司【編者】/石田尚之【編者】
3630円 → 1815円(税込)
シミュレーションで見るマイクロ波化学
藤井知/和田雄二
2970円 → 1485円(税込)
事例でわかる マテリアルズインフォマティクス
船津公人/井上貴央
2310円 → 1155円(税込)
Orange Data Miningではじめるマテリアルズインフォマティクス
木野日織/ダムヒョウチ
3410円 → 1705円(税込)
Pythonではじめるマテリアルズインフォマティクス
木野日織/ダムヒョウチ
3300円 → 1650円(税込)
研究者の省察
黒須正明
2420円 → 1210円(税込)
学校図書館の役割と使命
西巻悦子
1870円 → 935円(税込)
司書教諭による情報メディア活用
西巻悦子
1870円 → 935円(税込)
児童サービスの基礎
西巻悦子
2200円 → 1100円(税込)
デジタル時代の児童サービス
西巻悦子/小田孝子/工藤邦彦
2640円 → 1320円(税込)
Analysis of Enforcement of Intellectual Property Rights Related to Standard Technology in East Asia and Europe
竹内誠也
3300円 → 1650円(税込)
国際知的財産法概説
竹内誠也
2640円 → 1320円(税込)
跡倉ナップと中央構造線
小坂和夫
4620円 → 2310円(税込)
物理地学の基礎 演習問題と解説
田中秀文
4620円 → 2310円(税込)
地震動の物理学
纐纈一起
4950円 → 2475円(税込)
富栄養化海域における水生生物の環境病理学
吉越一馬
3960円 → 1980円(税込)
生命科学・生物工学のための 間違いから学ぶ実践統計解析
日本生物工学会【編者】/川瀬雅也/松田史生
2750円 → 1375円(税込)
日本語-英語バイリンガル・ブック マインドフルネス
松尾正信
1980円 → 990円(税込)
DX時代の観光と社会
沢田史子/小越咲子/伴浩美/大薮多可志
2750円 → 1375円(税込)
製造業DX
福本勲
2530円 → 1265円(税込)
体験する ! ! オープンソースハードウェア
武藤佳恭
2530円 → 1265円(税込)
現代暗号の誕生と発展
岡本龍明
3520円 → 1760円(税込)
細胞膜計算
西田泰伸
4950円 → 2475円(税込)
地熱資源をめぐる 水・エネルギー・食料ネクサス
馬場健司【編著】/増原直樹【編著】/遠藤愛子【編著】
4180円 → 2090円(税込)
DXの基礎知識
山本修一郎
3520円 → 1760円(税込)
シンギュラリティ
NAIST-IS書籍出版委員会【編】
2750円 → 1375円(税込)
COMSOL Multiphysicsで楽しく習得する科学技術シミュレーション
橋口真宜/米大海
4950円 → 2475円(税込)
海外大学院に「オンライン留学」しよう
岸志帆莉
1980円 → 990円(税込)
IT技術者の長寿と健康のために
一般社団法人情報通信医学研究所【編者】/長野宏宣/中川晋一/蒲池孝一/櫻田武嗣/坂口正芳ほか
2640円 → 1320円(税込)
食品衛生入門
大道公秀
2970円 → 1485円(税込)
新型コロナウィルス大流行で知りたいこと・考えたいこと
井田喜明
1650円 → 825円(税込)
23の先端事例がつなぐ 計算科学のフロンティア
中村振一郎【監修】/牧野内昭武【監修】/安達泰治【監修】/杉本学【監修】/理化学研究所中村特別研究室【編者】
3960円 → 1980円(税込)
情報を集める技術・伝える技術
飯尾淳
2530円 → 1265円(税込)
気候変動下の水・土砂災害適応策
国土文化研究所【監修】/池田駿介【編】/小松利光【編】/馬場健司【編】/望月常好【編】
4400円 → 2200円(税込)
シミュレーションで探る災害と人間
井田喜明
2860円 → 1430円(税込)
ドイツに学ぶ科学技術政策
永野博
2970円 → 1485円(税込)
事例から学ぶサービスサイエンス
木下栄蔵
2640円 → 1320円(税込)
大学における一般情報教育
河村一樹/稲垣知宏
2420円 → 1210円(税込)
廃棄物処理・処分・リサイクルに役立つ数値シミュレーション
石森洋行/磯部友護/石垣智基/遠藤和人/山田正人
2860円 → 1430円(税込)
環境保全・再生のための土砂栄養塩類動態の制御
池田駿介【監修】/菅和利【監修】/国土文化研究所【編集】
4400円 → 2200円(税込)
「どんくり」で楽しく学ぶ 共通テスト用プログラム表記完全ガイド
兼宗進【監修】/本多佑希/漆原宏丞
2420円 → 1210円(税込)
アクティブ・ラーニングで身につける コミュニケーション力
切田節子/長山恵子
1980円 → 990円(税込)
知のデザイン
諏訪正樹/藤井晴行
2640円 → 1320円(税込)
「IT前提経営」が組織を変える
高柳寛樹
1980円 → 990円(税込)
新 企業の研究者をめざす皆さんへ
丸山宏
1980円 → 990円(税込)
研究開発を成功に導くプログラムマネジメント
【編集】日本プロジェクトマネジメント協会
2530円 → 1265円(税込)
プロジェクトの概念 第2版
日本プロジェクトマネジメント協会【編】/神沼靖子【監修】
2750円 → 1375円(税込)
「伝わる日本語」練習帳
阿部圭一/冨永敦子
1980円 → 990円(税込)
デジタルコンテンツアセッサ入門
一般社団法人インターネットコンテンツ審査監視機構【編者】
2640円 → 1320円(税込)
プロジェクション・サイエンス
鈴木宏昭【編者】/鈴木宏昭/田中彰吾/大住倫弘/信迫悟志/嶋田総太郎/森岡周/鳴海拓志/小野哲雄/中田龍三郎/川合伸幸/外山紀子/久保(川合)南海子/鳥居修晃/望月登志子/薬師神玲子
3520円 → 1760円(税込)