新潮社 新潮新書・選書祭 2025
*** 新潮新書のページ ***
ウクライナのサイバー戦争
松原実穂子
880円 → 616円(税込)
ウクライナ戦争の軍事分析
秦郁彦
902円 → 631円(税込)
2035年の中国―習近平路線は生き残るか―
宮本雄二
902円 → 631円(税込)
官邸官僚が本音で語る権力の使い方
兼原信克/佐々木豊成/曽我豪/高見澤將林
946円 → 662円(税込)
韓国民主政治の自壊
鈴置高史
946円 → 662円(税込)
自衛隊最高幹部が語る台湾有事
岩田清文/武居智久/尾上定正/兼原信克
990円 → 693円(税込)
首相官邸の2800日
長谷川榮一
880円 → 616円(税込)
厚労省―劣化する巨大官庁―
鈴木穣
902円 → 631円(税込)
官邸は今日も間違える
千正康裕
946円 → 662円(税込)
中国「見えない侵略」を可視化する
読売新聞取材班
858円 → 600円(税込)
財務省の「ワル」
岸宣仁
814円 → 569円(税込)
ブラック霞が関
千正康裕
858円 → 600円(税込)
皇室はなぜ世界で尊敬されるのか
西川恵
836円 → 585円(税込)
習近平と永楽帝―中華帝国皇帝の野望―
山本秀也
836円 → 585円(税込)
リベラルという病
山口真由
836円 → 585円(税込)
ヒラリー・クリントン―その政策・信条・人脈―
春原剛
836円 → 585円(税込)
新版 総理の値打ち
福田和也
836円 → 585円(税込)
オキナワ論―在沖縄海兵隊元幹部の告白―
ロバート・D・エルドリッヂ
770円 → 539円(税込)
毛沢東―日本軍と共謀した男―
遠藤誉
902円 → 631円(税込)
習近平の中国
宮本雄二
660円 → 462円(税込)
超訳 日本国憲法
池上彰
660円 → 462円(税込)
北朝鮮・絶対秘密文書―体制を脅かす「悪党」たち―
米村耕一
660円 → 462円(税込)
沖縄の不都合な真実
大久保潤/篠原章
660円 → 462円(税込)
賢者の戦略―生き残るためのインテリジェンス―
手嶋龍一/佐藤優
660円 → 462円(税込)
見えない世界戦争―「サイバー戦」最新報告―
木村正人
660円 → 462円(税込)
知の訓練―日本にとって政治とは何か―
原武史
660円 → 462円(税込)
動乱のインテリジェンス
佐藤優/手嶋龍一
660円 → 462円(税込)
民主党代議士の作られ方
出井康博
660円 → 462円(税込)
ホワイトハウスの職人たち
マイケル・ユー
660円 → 462円(税込)
政党崩壊―永田町の失われた十年―
伊藤惇夫
660円 → 462円(税込)
アメリカの論理
吉崎達彦
660円 → 462円(税込)
領土喪失の悪夢―尖閣・沖縄を売り渡すのは誰か―
小川聡/大木聖馬
660円 → 462円(税込)
凶悪犯罪者こそ更生します
岡本茂樹
660円 → 462円(税込)
その「つぶやき」は犯罪です―知らないとマズいネットの法律知識―
鳥飼重和/神田芳明/香西駿一郎/前田恵美/深澤諭史
660円 → 462円(税込)
誰も書かなかった自民党―総理の登竜門「青年局」の研究―
常井健一
660円 → 462円(税込)
日本版NSCとは何か
春原剛
660円 → 462円(税込)
知の武装―救国のインテリジェンス―
手嶋龍一/佐藤優
660円 → 462円(税込)
反・自由貿易論
中野剛志
660円 → 462円(税込)
ハダカの北朝鮮
呉小元
660円 → 462円(税込)
外交プロに学ぶ 修羅場の交渉術
伊奈久喜
660円 → 462円(税込)
反ポピュリズム論
渡辺恒雄
660円 → 462円(税込)
オーディション社会 韓国
佐藤大介
660円 → 462円(税込)
雑巾がけ―小沢一郎という試練―
石川知裕
660円 → 462円(税込)
「常識」としての保守主義
櫻田淳
660円 → 462円(税込)
オバマも救えないアメリカ
林壮一
660円 → 462円(税込)
政権交代の悪夢
阿比留瑠比
660円 → 462円(税込)
アフリカ―資本主義最後のフロンティア―
「NHKスペシャル」取材班
660円 → 462円(税込)
速記者たちの国会秘録
菊地正憲
660円 → 462円(税込)
政治とカネ―海部俊樹回顧録―
海部俊樹
660円 → 462円(税込)
核がなくならない7つの理由
春原剛
660円 → 462円(税込)
国家の命運
薮中三十二
660円 → 462円(税込)
イランはこれからどうなるのか―「イスラム大国」の真実―
春日孝之
660円 → 462円(税込)
イスラエル―ユダヤパワーの源泉―
三井美奈
660円 → 462円(税込)
血の政治―青嵐会という物語―
河内孝
660円 → 462円(税込)
民主の敵―政権交代に大義あり―
野田佳彦
660円 → 462円(税込)
民主党 -野望と野合のメカニズム-
伊藤惇夫
660円 → 462円(税込)
ポリティカル・セックスアピール―米大統領とハリウッド―
井上篤夫
660円 → 462円(税込)
「猛毒大国」中国を行く
鈴木譲仁
660円 → 462円(税込)
堂々たる政治
与謝野馨
660円 → 462円(税込)
ジョークで読む国際政治
名越健郎
660円 → 462円(税込)
つぶせ! 裁判員制度
井上薫
660円 → 462円(税込)
新・戦争論―積極的平和主義への提言―
伊藤憲一
660円 → 462円(税込)
本格保守宣言
佐藤健志
660円 → 462円(税込)
とてつもない日本
麻生太郎
660円 → 462円(税込)
ある北朝鮮兵士の告白
韓景旭
660円 → 462円(税込)
政治の数字―日本一腹が立つデータブック―
伊藤惇夫
660円 → 462円(税込)
韓国人は、こう考えている
小針進
660円 → 462円(税込)
松下政経塾とは何か
出井康博
660円 → 462円(税込)
なぜこんな人が上司なのか
桃野泰徳
836円 → 585円(税込)
日本一の農業県はどこか―農業の通信簿―
山口亮子
946円 → 662円(税込)
テレビ局再編
根岸豊明
880円 → 616円(税込)
国家は巨大ITに勝てるのか
小林泰明
924円 → 646円(税込)
聞いてはいけない―スルーしていい職場言葉―
山本直人
836円 → 585円(税込)
世界のDXはどこまで進んでいるか
雨宮寛二
902円 → 631円(税込)
ドル・人民元・リブラ―通貨でわかる世界経済―
中條誠一
792円 → 554円(税込)
騙されてませんか―人生を壊すお金の「落とし穴」42―
荻原博子
858円 → 600円(税込)
払ってはいけない―資産を減らす50の悪習慣―
荻原博子
836円 → 585円(税込)
トヨタ 現場の「オヤジ」たち
野地秩嘉
814円 → 569円(税込)
パリピ経済―パーティーピープルが市場を動かす―
原田曜平
814円 → 569円(税込)
どん底営業部が常勝軍団になるまで
藤本篤志
660円 → 462円(税込)
日本人が知らない漁業の大問題
佐野雅昭
660円 → 462円(税込)
マーケティングの嘘―団塊シニアと子育てママの真実―
辻中俊樹/櫻井光行
660円 → 462円(税込)
チャイナハラスメント―中国にむしられる日本企業―
松原邦久
660円 → 462円(税込)
会話のきっかけ
梶原しげる
660円 → 462円(税込)
営業部はバカなのか
北澤孝太郎
660円 → 462円(税込)
すごいインド―なぜグローバル人材が輩出するのか―
サンジーヴ・スィンハ
660円 → 462円(税込)
日本経済を壊す 会計の呪縛
大畑伊知郎
660円 → 462円(税込)
迷いと決断―ソニーと格闘した10年の記録―
出井伸之
660円 → 462円(税込)
日中ビジネス摩擦
青樹明子
660円 → 462円(税込)
経団連―落日の財界総本山―
安西巧
660円 → 462円(税込)
働かないオジサンの給料はなぜ高いのか―人事評価の真実―
楠木新
660円 → 462円(税込)
現場主義の競争戦略―次代への日本産業論―
藤本隆宏
660円 → 462円(税込)
カネ遣いという教養
藤原敬之
660円 → 462円(税込)
キレイゴトぬきの農業論
久松達央
660円 → 462円(税込)
経営センスの論理
楠木建
660円 → 462円(税込)
男の貌―私の出会った経営者たち―
高杉良
660円 → 462円(税込)
日本農業への正しい絶望法
神門善久
660円 → 462円(税込)
職場の理不尽―めげないヒント45―
石原壮一郎/岸良裕司
660円 → 462円(税込)
外資系の流儀
佐藤智恵
660円 → 462円(税込)
人口激減―移民は日本に必要である―
毛受敏浩
660円 → 462円(税込)
中国のジレンマ 日米のリスク
市川眞一
660円 → 462円(税込)
ラー油とハイボール―時代の空気は「食」でつかむ―
子安大輔
660円 → 462円(税込)
サービスの達人たち 日本一の秘書
野地秩嘉
660円 → 462円(税込)
マネジメント信仰が会社を滅ぼす
深田和範
660円 → 462円(税込)
企業買収の裏側―M&A入門―
淵邊善彦
660円 → 462円(税込)
ヤフートピックスを狙え―史上最強メディアの活用法―
菅野夕霧
660円 → 462円(税込)
医薬品クライシス―78兆円市場の激震―
佐藤健太郎
660円 → 462円(税込)
「メール好感度」を格段に上げる技術
神舘和典
660円 → 462円(税込)
凡人起業―「カリスマ経営者」は見習うな!―
多田正幸
660円 → 462円(税込)
松下幸之助は生きている
岩谷英昭
660円 → 462円(税込)
「お通し」はなぜ必ず出るのか―ビジネスは飲食店に学べ―
子安大輔
660円 → 462円(税込)
霊と金―スピリチュアル・ビジネスの構造―
櫻井義秀
660円 → 462円(税込)
ネコ型社員の時代―自己実現幻想を超えて―
山本直人
660円 → 462円(税込)
迷惑メールは誰が出す?
岡嶋裕史
660円 → 462円(税込)
ラーメン屋vs.マクドナルド―エコノミストが読み解く日米の深層―
竹中正治
660円 → 462円(税込)
どこまでやったらクビになるか―サラリーマンのための労働法入門―
大内伸哉
660円 → 462円(税込)
御社のトップがダメな理由
藤本篤志
660円 → 462円(税込)
売れないのは誰のせい?―最新マーケティング入門―
山本直人
660円 → 462円(税込)
できる会社の社是・社訓
千野信浩
660円 → 462円(税込)
好かれる方法―戦略的PRの発想―
矢島尚
660円 → 462円(税込)
御社の営業がダメな理由
藤本篤志
660円 → 462円(税込)
サザエさんと株価の関係―行動ファイナンス入門―
吉野貴晶
660円 → 462円(税込)
宅配便130年戦争
鷲巣力
660円 → 462円(税込)
話せぬ若手と聞けない上司
山本直人
660円 → 462円(税込)
夢と欲望のコスメ戦争
三田村蕗子
660円 → 462円(税込)
仏教と資本主義
長部日出雄
660円 → 462円(税込)
サービスの天才たち
野地秩嘉
660円 → 462円(税込)