Kinoppy Logo
講談社 入門書から専門書まで! 講談社の教養本大セール
勉学の秋到来!
あらゆるジャンルの入門に最適な「講談社現代新書」と、人文・社会系を中心に
「創文社オンデマンド叢書」の専門書合わせて400点超を厳選。
10/9(木)まで最大50% off!
講談社現代新書100
今を生きる思想 エーリッヒ・フロム 孤独を恐れず自由に生きる
今を生きる思想 エーリッヒ・フロム 孤独を恐れず自由に生きる
岸見一郎/エーリッヒ・フロム
499 円400 円(税込)
今を生きる思想 ジョン・ロールズ 誰もが「生きづらくない社会」へ
今を生きる思想 ジョン・ロールズ 誰もが「生きづらくない社会」へ
玉手慎太郎
499 円400 円(税込)
今を生きる思想 ジャン=ジャック・ルソー 「いま、ここ」を問いなおす
今を生きる思想 ジャン=ジャック・ルソー 「いま、ここ」を問いなおす
桑瀬章二郎/ジャン=ジャック・ルソー
499 円400 円(税込)
今を生きる思想 宮本常一 歴史は庶民がつくる
今を生きる思想 宮本常一 歴史は庶民がつくる
畑中章宏
499 円349 円(税込)
今を生きる思想 西田幾多郎 分断された世界を乗り越える
今を生きる思想 西田幾多郎 分断された世界を乗り越える
櫻井歓
499 円400 円(税込)
今を生きる思想 福沢諭吉 最後の蘭学者
今を生きる思想 福沢諭吉 最後の蘭学者
大久保健晴
499 円249 円(税込)
今を生きる思想 ミシェル・フーコー 権力の言いなりにならない生き方
今を生きる思想 ミシェル・フーコー 権力の言いなりにならない生き方
箱田徹
499 円400 円(税込)
今を生きる思想 宇沢弘文 新たなる資本主義の道を求めて
今を生きる思想 宇沢弘文 新たなる資本主義の道を求めて
佐々木実/宇沢弘文
499 円400 円(税込)
今を生きる思想 ショーペンハウアー 欲望にまみれた世界を生き抜く
今を生きる思想 ショーペンハウアー 欲望にまみれた世界を生き抜く
梅田孝太/アルトゥール・ショーペンハウアー
499 円400 円(税込)
今を生きる思想 ハンナ・アレント 全体主義という悪夢
今を生きる思想 ハンナ・アレント 全体主義という悪夢
牧野雅彦/ハンナ・アレント
499 円400 円(税込)
創文社オンデマンド叢書
東洋学叢書
黄老道の成立と展開(東洋学叢書)
黄老道の成立と展開(東洋学叢書)
浅野裕一
13090 円10472 円(税込)
建安詩人とその伝統(東洋学叢書)
建安詩人とその伝統(東洋学叢書)
伊藤正文
11990 円9592 円(税込)
古代中國の神々(東洋学叢書) 古代傳説の研究
古代中國の神々(東洋学叢書) 古代傳説の研究
御手洗勝
15125 円12100 円(税込)
古代中國思想の研究(東洋学叢書) 〈孔子傳の形成〉と儒墨集團の思想と行動
古代中國思想の研究(東洋学叢書) 〈孔子傳の形成〉と儒墨集團の思想と行動
渡辺卓
14080 円11264 円(税込)
朱子学の新研究(東洋学叢書) 近世士大夫の思想史的地平
朱子学の新研究(東洋学叢書) 近世士大夫の思想史的地平
吾妻重二
11990 円9592 円(税込)
宋代文人の詩と詩論(東洋学叢書)
宋代文人の詩と詩論(東洋学叢書)
横山伊勢雄
15125 円12100 円(税込)
中国戯曲演劇研究(東洋学叢書)
中国戯曲演劇研究(東洋学叢書)
岩城秀夫
11495 円9196 円(税込)
中国古代中世史研究(東洋学叢書)
中国古代中世史研究(東洋学叢書)
宇都宮清吉
11990 円9592 円(税込)
中唐詩壇の研究(東洋学叢書)
中唐詩壇の研究(東洋学叢書)
赤井益久
11990 円9592 円(税込)
東洋思想研究(東洋学叢書)
東洋思想研究(東洋学叢書)
本田濟
13035 円10428 円(税込)
道教史の研究2:道教とその経典(東洋学叢書)
道教史の研究2:道教とその経典(東洋学叢書)
大淵忍爾
13035 円10428 円(税込)
六朝道教史研究(東洋学叢書)
六朝道教史研究(東洋学叢書)
小林正美
11990 円9592 円(税込)
六朝文学への思索(東洋学叢書)
六朝文学への思索(東洋学叢書)
斯波六郎
14080 円11264 円(税込)
論語義疏の研究(東洋学叢書)
論語義疏の研究(東洋学叢書)
高橋均
13035 円10428 円(税込)
日本史
『公事方御定書』研究序説 『寛政刑典』と『棠蔭秘鑑』収録『公事方御定書』
『公事方御定書』研究序説 『寛政刑典』と『棠蔭秘鑑』収録『公事方御定書』
服藤弘司
19360 円15488 円(税込)
火附盗賊改の研究(史料編)
火附盗賊改の研究(史料編)
服藤弘司
11000 円8800 円(税込)
熊本藩の法と政治 近代的統治への胎動
熊本藩の法と政治 近代的統治への胎動
鎌田浩
15125 円12100 円(税込)
熊本藩法制史料集
熊本藩法制史料集
高塩博/小林宏
22495 円17996 円(税込)
札差事略(下)
札差事略(下)
一橋大学札差事略刊行会
11165 円8932 円(税込)
札差事略(上)
札差事略(上)
一橋大学札差事略刊行会
11055 円8844 円(税込)
藩法史料叢書1:佐野藩
藩法史料叢書1:佐野藩
藩法史料叢書刊行会/坂本忠久
13090 円10472 円(税込)
藩法史料叢書2:金澤藩
藩法史料叢書2:金澤藩
藩法史料叢書刊行会/服藤弘司
17270 円13816 円(税込)
藩法史料叢書3:仙台藩(上)
藩法史料叢書3:仙台藩(上)
藩法史料叢書刊行会/吉田正志
19360 円15488 円(税込)
藩法史料叢書4:磐城平藩・延岡藩
藩法史料叢書4:磐城平藩・延岡藩
藩法史料叢書刊行会/神崎直美
20405 円16324 円(税込)
藩法史料叢書5:仙台藩(下)
藩法史料叢書5:仙台藩(下)
藩法史料叢書刊行会/吉田正志/畠山亮
19360 円15488 円(税込)
藩法史料叢書6:二本松藩
藩法史料叢書6:二本松藩
藩法史料叢書刊行会/吉田正志
13585 円10868 円(税込)
藩法集1:岡山藩(下)
藩法集1:岡山藩(下)
藩法研究会/谷口澄夫
16225 円12980 円(税込)
藩法集1:岡山藩(上)
藩法集1:岡山藩(上)
藩法研究会/谷口澄夫
11275 円9020 円(税込)
藩法集10:続鳥取藩
藩法集10:続鳥取藩
藩法研究会/前田正治
20680 円16544 円(税込)
藩法集11:久留米藩
藩法集11:久留米藩
藩法研究会/石塚英夫
20460 円16368 円(税込)
藩法集12:続諸藩
藩法集12:続諸藩
藩法研究会/平松義郎
12540 円10032 円(税込)
藩法集4:金澤藩
藩法集4:金澤藩
藩法研究会/服藤弘司
16225 円12980 円(税込)
藩法集5:諸藩
藩法集5:諸藩
藩法研究会/平松義郎
16225 円12980 円(税込)
藩法集6:続金澤藩
藩法集6:続金澤藩
藩法研究会/服藤弘司
16225 円12980 円(税込)
藩法集7:熊本藩
藩法集7:熊本藩
藩法研究会/鎌田浩
16225 円12980 円(税込)
藩法集8:鹿児島藩(上)
藩法集8:鹿児島藩(上)
藩法研究会/原口虎雄
16225 円12980 円(税込)
藩法集8:鹿児島藩(下)
藩法集8:鹿児島藩(下)
藩法研究会/原口虎雄
16225 円12980 円(税込)
藩法集9:盛岡藩(上)
藩法集9:盛岡藩(上)
藩法研究会/服藤弘司
13365 円10692 円(税込)
藩法集9:盛岡藩(下)
藩法集9:盛岡藩(下)
藩法研究会/服藤弘司
14300 円11440 円(税込)
江戸時代土地法の生成と体系
江戸時代土地法の生成と体系
石井良助
11990 円9592 円(税込)
法制史論集6:家と戸籍の歴史
法制史論集6:家と戸籍の歴史
石井良助
11165 円8932 円(税込)
法制史論集9:続近世民事訴訟法史
法制史論集9:続近世民事訴訟法史
石井良助
11660 円9328 円(税込)
法制史論集10:日本刑事法史
法制史論集10:日本刑事法史
石井良助
14080 円11264 円(税込)
幕藩体制国家の法と権力I:幕府法と藩法
幕藩体制国家の法と権力I:幕府法と藩法
服藤弘司
11000 円8800 円(税込)
幕藩体制国家の法と権力II:大名預所の研究
幕藩体制国家の法と権力II:大名預所の研究
服藤弘司
13090 円10472 円(税込)
幕藩体制国家の法と権力III:大名留守居の研究
幕藩体制国家の法と権力III:大名留守居の研究
服藤弘司
14135 円11308 円(税込)
幕藩体制国家の法と権力IV:刑事法と民事法
幕藩体制国家の法と権力IV:刑事法と民事法
服藤弘司
13090 円10472 円(税込)
幕藩体制国家の法と権力V:相続法の特質
幕藩体制国家の法と権力V:相続法の特質
服藤弘司
13090 円10472 円(税込)
幕藩体制国家の法と権力VI:地方支配機構と法
幕藩体制国家の法と権力VI:地方支配機構と法
服藤弘司
16225 円12980 円(税込)
幕末期薩摩藩の農業と社会 大隅国高山郷士守屋家をめぐって
幕末期薩摩藩の農業と社会 大隅国高山郷士守屋家をめぐって
秀村選三
14135 円11308 円(税込)
問答集1:三奉行問答
問答集1:三奉行問答
石井良介/服藤弘司
22495 円17996 円(税込)
問答集2:時宜指令・三奉行伺附札
問答集2:時宜指令・三奉行伺附札
石井良介/服藤弘司/藪利和
13090 円10472 円(税込)
問答集4:三秘集・公裁集
問答集4:三秘集・公裁集
石井良介/服藤弘司/吉田正志
14135 円11308 円(税込)
問答集5:三聴秘録
問答集5:三聴秘録
石井良介/服藤弘司/大平祐一
14135 円11308 円(税込)
問答集6:青山秘録
問答集6:青山秘録
石井良介/服藤弘司/本間修平
12045 円9636 円(税込)
問答集7:幕制彙纂・寺社公聴裁許律
問答集7:幕制彙纂・寺社公聴裁許律
石井良介/服藤弘司/本間修平/小島信泰
15180 円12144 円(税込)
問答集8:諸心得留・諸心得問合挨拶留・諸向聞合書・諸向問合御附礼済之写
問答集8:諸心得留・諸心得問合挨拶留・諸向聞合書・諸向問合御附礼済之写
石井良介/服藤弘司/本間修平
13090 円10472 円(税込)
問答集10:服忌令詳解・監察省秘録
問答集10:服忌令詳解・監察省秘録
石井良介/服藤弘司/本間修平/林由紀子
13090 円10472 円(税込)
アジア・イスラーム研究
イスラーム家族法 婚姻・親子・親族
イスラーム家族法 婚姻・親子・親族
柳橋博之
17765 円14212 円(税込)
イスラーム財産法の成立と変容
イスラーム財産法の成立と変容
柳橋博之
13090 円10472 円(税込)
ドンデーン村(東南アジア研究叢書) 東北タイの農業生態
ドンデーン村(東南アジア研究叢書) 東北タイの農業生態
福井捷朗
11000 円8800 円(税込)
私的土地所有権とエジプト社会
私的土地所有権とエジプト社会
加藤博
15125 円12100 円(税込)
他界観念の原始形態(東南アジア研究叢書)
他界観念の原始形態(東南アジア研究叢書)
棚瀬襄爾
12870 円10296 円(税込)
(訳注)中国歴代刑法志(続)(補)
(訳注)中国歴代刑法志(続)(補)
内田智雄/梅原郁
14080 円11264 円(税込)
(訳註)中国近世刑法志(下)
(訳註)中国近世刑法志(下)
梅原郁
15125 円12100 円(税込)
(訳註)中国近世刑法志(上)
(訳註)中国近世刑法志(上)
梅原郁
11990 円9592 円(税込)
秦漢法制史の研究
秦漢法制史の研究
大庭脩
14080 円11264 円(税込)
清代モンゴルの裁判と裁判文書
清代モンゴルの裁判と裁判文書
萩原守
15125 円12100 円(税込)
宋代司法制度研究
宋代司法制度研究
梅原郁
17215 円13772 円(税込)
宋代中国の国家と経済 財政・市場・貨幣
宋代中国の国家と経済 財政・市場・貨幣
宮澤知之
13035 円10428 円(税込)
台密の研究
台密の研究
三崎良周
13035 円10428 円(税込)
大明律例譯義
大明律例譯義
高瀬喜朴/小林宏/高塩博
16225 円12980 円(税込)
中国の詩学認識 中世から近世への転換
中国の詩学認識 中世から近世への転換
浅見洋二
15125 円12100 円(税込)
中国法制史論集
中国法制史論集
滋賀秀三
11000 円8800 円(税込)
東洋法史論集5:清朝蒙古例の研究
東洋法史論集5:清朝蒙古例の研究
島田正郎
14025 円11220 円(税込)
東洋法史論集6:明末清初モンゴル法の研究
東洋法史論集6:明末清初モンゴル法の研究
島田正郎
11825 円9460 円(税込)
東洋法史論集8:西夏法典初探
東洋法史論集8:西夏法典初探
島田正郎
14135 円11308 円(税込)
東洋法制史研究
東洋法制史研究
廣池千九郎/内田智雄
13090 円10472 円(税込)
北京における近代伝統演劇の曙光 非文字文化に魂を燃やした人々
北京における近代伝統演劇の曙光 非文字文化に魂を燃やした人々
吉川良和
16170 円12936 円(税込)
訳注『名公書判清明集』戸婚門 南宋代の民事的紛争と判決
訳注『名公書判清明集』戸婚門 南宋代の民事的紛争と判決
高橋芳郎
13090 円10472 円(税込)
ヨーロッパ研究
イギリス農民一揆の研究
イギリス農民一揆の研究
富岡次郎
11000 円8800 円(税込)
イングランド憲法史(名著翻訳叢書)
イングランド憲法史(名著翻訳叢書)
F・W・メイトランド/小山貞夫
13035 円10428 円(税込)
オッカム『大論理学』註解IV 第III部―1 全68章・第III部―2 全41章
オッカム『大論理学』註解IV 第III部―1 全68章・第III部―2 全41章
渋谷克美/オッカム
12045 円9636 円(税込)
オッカム『大論理学』註解V 第III部―3 全46章・第III部―4 全18章
オッカム『大論理学』註解V 第III部―3 全46章・第III部―4 全18章
渋谷克美/オッカム
11275 円9020 円(税込)
ギリシア・ポリスの国家理念 その歴史的発展に関する研究
ギリシア・ポリスの国家理念 その歴史的発展に関する研究
合阪學
11990 円9592 円(税込)
ドイツ史の始まり 中世ローマ帝国とドイツ人のエトノス生成
ドイツ史の始まり 中世ローマ帝国とドイツ人のエトノス生成
三佐川亮宏
13035 円10428 円(税込)
ハンガリーのギリシア・カトリック教会 伝承と展望
ハンガリーのギリシア・カトリック教会 伝承と展望
秋山学
13035 円10428 円(税込)
フランス革命と財産権 財産権の「神聖不可侵」と自然権思想
フランス革命と財産権 財産権の「神聖不可侵」と自然権思想
田村理
11990 円9592 円(税込)
フランス法制史概説
フランス法制史概説
Fr・オリヴィエ-マルタン/塙浩
16170 円12936 円(税込)
ヘーゲル宗教哲学の研究 ヘーゲルとキリスト教
ヘーゲル宗教哲学の研究 ヘーゲルとキリスト教
岩波哲男
12540 円10032 円(税込)
ホメロスにおける伝統の継承と創造
ホメロスにおける伝統の継承と創造
岡道男
13035 円10428 円(税込)
ヨーロッパ文化発展の経済的社会的基礎(名著翻訳叢書) カエサルからカール大帝にいたる時代の
ヨーロッパ文化発展の経済的社会的基礎(名著翻訳叢書) カエサルからカール大帝にいたる時代の
ドプシュ、アルフォンス/野崎直治/石川操/中村宏
15455 円12364 円(税込)
ローマノス・メロードスの賛歌
ローマノス・メロードスの賛歌
ローマノス・メロードス/家入敏光
11000 円8800 円(税込)
近世私法史 特にドイツにおける発展を顧慮して
近世私法史 特にドイツにおける発展を顧慮して
F・ヴィーアッカー/鈴木禄弥
13035 円10428 円(税込)
近世法制史料集1:評議物留帳・裁許留・別留帳・御赦被仰出一座伺申合書
近世法制史料集1:評議物留帳・裁許留・別留帳・御赦被仰出一座伺申合書
平松義郎/京都大学日本法史研究会
11495 円9196 円(税込)
近世法制史料集4:吟味物口書一件・吟味物口書・吟味物口書下書・落着物口書下書
近世法制史料集4:吟味物口書一件・吟味物口書・吟味物口書下書・落着物口書下書
平松義郎/京都大学日本法史研究会
11825 円9460 円(税込)
近世法制史料集5:吟味下申渡・出入物下裁許申渡并例書・吟味下願并申渡・御仕置帳・御仕置窺・小袋物
近世法制史料集5:吟味下申渡・出入物下裁許申渡并例書・吟味下願并申渡・御仕置帳・御仕置窺・小袋物
平松義郎/京都大学日本法史研究会
13585 円10868 円(税込)
近代ロシヤ政治思想史 西欧主義とスラヴ主義
近代ロシヤ政治思想史 西欧主義とスラヴ主義
勝田吉太郎
14630 円11704 円(税込)
現代アメリカ外交序説 ウッドロー・ウィルソンと国際秩序
現代アメリカ外交序説 ウッドロー・ウィルソンと国際秩序
進藤榮一
11275 円9020 円(税込)
古代ギリシアにおける自由と社会
古代ギリシアにおける自由と社会
仲手川良雄
13035 円10428 円(税込)
古代ギリシアにおける自由と正義 思想・心性のあり方から国制・政治の構造へ
古代ギリシアにおける自由と正義 思想・心性のあり方から国制・政治の構造へ
仲手川良雄
12540 円10032 円(税込)
高橋誠一郎経済学史著作集1:経済学前史
高橋誠一郎経済学史著作集1:経済学前史
高橋誠一郎
13090 円10472 円(税込)
高橋誠一郎経済学史著作集2:重商主義経済学説研究
高橋誠一郎経済学史著作集2:重商主義経済学説研究
高橋誠一郎
18315 円14652 円(税込)
高橋誠一郎経済学史著作集4:古版西洋経済書解題
高橋誠一郎経済学史著作集4:古版西洋経済書解題
高橋誠一郎
13090 円10472 円(税込)
自然法と洞見知 トマス主義法哲学・国法学遺稿集
自然法と洞見知 トマス主義法哲学・国法学遺稿集
水波朗
23540 円18832 円(税込)
実存倫理の歴史的境位 神人と人神
実存倫理の歴史的境位 神人と人神
大島康正
12320 円9856 円(税込)
宗教改革時代のドイツ演劇1
宗教改革時代のドイツ演劇1
永野藤夫
13145 円10516 円(税込)
西洋哲学史
西洋哲学史
高坂正顕
11495 円9196 円(税込)
中世イングランドにおける諸社会の構造と展開
中世イングランドにおける諸社会の構造と展開
佐藤伊久男
13090 円10472 円(税込)
中世哲学史
中世哲学史
F・コプルストン/箕輪秀二/柏木英彦
12540 円10032 円(税込)
まだまだあります。
異なるレベルの選挙における投票行動の研究
異なるレベルの選挙における投票行動の研究
三宅一郎/木下富雄/間場寿一
12650 円10120 円(税込)
救済史の神学
救済史の神学
山本和
11055 円8844 円(税込)
教師の歴史 教師と生活の倫理
教師の歴史 教師と生活の倫理
唐沢富太郎
14025 円11220 円(税込)
近世刑事訴訟法の研究
近世刑事訴訟法の研究
平松義郎
19305 円15444 円(税込)
国制と法の歴史理論 比較文明史の歴史像
国制と法の歴史理論 比較文明史の歴史像
水林彪
13035 円10428 円(税込)
市民法の理論
市民法の理論
原島重義
15180 円12144 円(税込)
新刑事訴訟法綱要(七訂版)
新刑事訴訟法綱要(七訂版)
団藤重光
11495 円9196 円(税込)
民法・著作権法上の諸問題(民法研究7)
民法・著作権法上の諸問題(民法研究7)
勝本正晃
12760 円10208 円(税込)
民法論文集5:物的担保制度の分化
民法論文集5:物的担保制度の分化
鈴木禄弥
16170 円12936 円(税込)
※表示された価格はすべて税込み価格です。
▲ ページトップへ
紀伊國屋書店 Copyright by Kinokuniya Company Ltd.2025