講談社の電子書籍3,000点以上が期間限定499円!
トロイア戦争全史
松田治
990円 → 499円(税込)
ローマ建国伝説 ロムルスとレムスの物語
松田治
990円 → 499円(税込)
最暗黒の東京
松原岩五郎
770円 → 499円(税込)
西洋中世奇譚集成 聖パトリックの煉獄
マルクス/ヘンリクス/千葉敏之
880円 → 499円(税込)
言葉・狂気・エロス 無意識の深みにうごめくもの
丸山圭三郎
825円 → 499円(税込)
ローマ五賢帝 「輝ける世紀」の虚像と実像
南川高志
935円 → 499円(税込)
諸葛孔明――「三国志」とその時代
宮川尚志
990円 → 499円(税込)
イザベラ・バードの旅 『日本奥地紀行』を読む
宮本常一
990円 → 499円(税込)
全線開通版 線路のない時刻表
宮脇俊三
935円 → 499円(税込)
岩波茂雄と出版文化 近代日本の教養主義
村上一郎/竹内洋
715円 → 499円(税込)
科学史・科学哲学入門
村上陽一郎
880円 → 499円(税込)
愛欲のローマ史 変貌する社会の底流
本村凌二
880円 → 499円(税込)
カレーライスと日本人
森枝卓士
990円 → 499円(税込)
建武政権――後醍醐天皇の時代
森茂暁
880円 → 499円(税込)
元禄文化 遊芸・悪所・芝居
守屋毅
770円 → 499円(税込)
クラシック名曲の条件
諸井誠/岡田暁生
990円 → 499円(税込)
ル・コルビュジエ
八束はじめ
990円 → 499円(税込)
リズムの生物学
柳澤桂子
935円 → 499円(税込)
日本書紀の世界
山田英雄
990円 → 499円(税込)
君が代の歴史
山田孝雄
880円 → 499円(税込)
第一次世界大戦 忘れられた戦争
山上正太郎
990円 → 499円(税込)
目に見えないもの
湯川秀樹
770円 → 499円(税込)
地中海世界 ギリシア・ローマの歴史
弓削達
990円 → 499円(税込)
オイディプスの謎
吉田敦彦
990円 → 499円(税込)
山の神 易・五行と日本の原始蛇信仰
吉野裕子
990円 → 499円(税込)
なぜ、猫とつきあうのか
吉本隆明
880円 → 499円(税込)
言語起源論
ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー/宮谷尚実
880円 → 499円(税込)
レイシズム
ルース・ベネディクト/阿部大樹
990円 → 499円(税込)
ドイツ歴史学者の天皇国家観
ルートヴィッヒ・リース/原潔/永岡敦
880円 → 499円(税込)
方法叙説
ルネ・デカルト/小泉義之
715円 → 499円(税込)
だれのための仕事 労働vs余暇を超えて
鷲田清一
880円 → 499円(税込)
戦国史記―斎藤道三
中山義秀
715円 → 499円(税込)
ナックの声が聞きたくて! “スーパー・ベルーガ”にことばを教えるイルカ博士
村山司
1100円 → 499円(税込)
今日よりは 明日はきっと 良くなると 愛犬・太刀と暮らした16年
茂市久美子
1100円 → 499円(税込)
一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル
東浩紀
759円 → 499円(税込)
文化麺類学ことはじめ
石毛直道
1045円 → 499円(税込)
リビア砂漠探検記
石毛直道
715円 → 499円(税込)
美と宗教の発見 創造的日本文化論
梅原猛
770円 → 499円(税込)
あさま山荘銃撃戦の深層(上)
大泉康雄
743円 → 499円(税込)
あさま山荘銃撃戦の深層(下)
大泉康雄
743円 → 499円(税込)
水の砦 福島正則 最後の闘い
大久保智弘
775円 → 499円(税込)
世界一の映画館と日本一のフランス料理店を山形県酒田につくった男はなぜ忘れ去られたのか
岡田芳郎
1018円 → 499円(税込)
立原道造の世界
小川和佑
715円 → 499円(税込)
古典落語(上)
興津要
789円 → 499円(税込)
古典落語(下)
興津要
789円 → 499円(税込)
古典落語(続)
興津要
854円 → 499円(税込)
古典落語(続々)
興津要
789円 → 499円(税込)
古典落語(続々々)
興津要
789円 → 499円(税込)
古典落語(大尾)
興津要
789円 → 499円(税込)
「物」の思想「人間」の思想 小田実評論集1
小田実
770円 → 499円(税込)
死因不明社会2018【電子特典付き】
海堂尊
814円 → 499円(税込)
天璋院篤姫と大奥の女たちの謎 〈徹底検証〉
加来耕三
806円 → 499円(税込)
甲子園への遺言 伝説の打撃コーチ高畠導宏の生涯
門田隆将
836円 → 499円(税込)
蜂起には至らず 新左翼死人列伝
小嵐九八郎
806円 → 499円(税込)
拗ね者たらん 本田靖春 人と作品
後藤正治
1078円 → 499円(税込)
藤田嗣治「異邦人」の生涯
近藤史人
764円 → 499円(税込)
日本人の自伝
佐伯彰一
715円 → 499円(税込)
新名将言行録 源平時代
榊山潤
715円 → 499円(税込)
新名将言行録 室町時代
榊山潤
715円 → 499円(税込)
新名将言行録 戦国時代(一)
榊山潤
715円 → 499円(税込)
新名将言行録 幕末維新(二)
榊山潤
715円 → 499円(税込)
新名将言行録 幕末維新(三)
榊山潤
715円 → 499円(税込)
新名将言行録 幕末維新(一)
榊山潤
715円 → 499円(税込)
新名将言行録 戦国時代(二)
榊山潤
715円 → 499円(税込)
石川節子 愛の永遠を信じたく候
澤地久枝
770円 → 499円(税込)
J-ROCKベスト123 1968~1996
篠原章
982円 → 499円(税込)
クラシック名曲案内ベスト151
柴田南雄
875円 → 499円(税込)
人間 井深大
島谷泰彦
764円 → 499円(税込)
国語入試問題必勝法 新装版
清水義範
770円 → 499円(税込)
切り裂きジャック 闇に消えた殺人鬼の新事実
仁賀克雄
770円 → 499円(税込)
歌舞伎のダンディズム
杉本苑子
770円 → 499円(税込)
すらすら読める源氏物語(上)
瀬戸内寂聴
726円 → 499円(税込)
すらすら読める源氏物語(中)
瀬戸内寂聴
726円 → 499円(税込)
すらすら読める源氏物語(下)
瀬戸内寂聴
726円 → 499円(税込)
火の国の女の日記(上)
高群逸枝
715円 → 499円(税込)
火の国の女の日記(下)
高群逸枝
770円 → 499円(税込)
イサム・ノグチ(上)
ドウス昌代
827円 → 499円(税込)
イサム・ノグチ(下)
ドウス昌代
827円 → 499円(税込)
項羽と劉邦 知と情の組織術
童門冬二
825円 → 499円(税込)
幕末の明星 佐久間象山
童門冬二
825円 → 499円(税込)
プロ野球英雄伝説
戸部良也
770円 → 499円(税込)
革命家・北一輝 「日本改造法案大綱」と昭和維新
豊田穣
875円 → 499円(税込)
すらすら読める徒然草
中野孝次
715円 → 499円(税込)
世界の旅猫105
新美敬子
770円 → 499円(税込)
殉愛 原節子と小津安二郎
西村雄一郎
946円 → 499円(税込)
長征 毛沢東の歩いた道
野町和嘉/野町和嘉
918円 → 499円(税込)
海の果ての祖国 南の島に「楽園」を求めた日本人
野村進
726円 → 499円(税込)
リンボウ先生の書物探偵帖
林望
825円 → 499円(税込)
志ん生的、文楽的
平岡正明
990円 → 499円(税込)
『巨人の星』に必要なことはすべて人生から学んだ。あ。逆だ。
堀井憲一郎
764円 → 499円(税込)
アナログを蘇らせた男
森谷正規
770円 → 499円(税込)
すらすら読める枕草子
山口仲美
737円 → 499円(税込)
新装版 父 吉川英治
吉川英明
817円 → 499円(税込)
私の『マクベス』
木下順二
880円 → 499円(税込)
偉大なる暗闇――師 岩元禎と弟子たち
高橋英夫
990円 → 499円(税込)
漱石人生論集
夏目漱石
880円 → 499円(税込)
もう一つの修羅
花田清輝
891円 → 499円(税込)
日本のルネッサンス人
花田清輝
946円 → 499円(税込)
ものみな歌でおわる・爆裂弾記 現代日本の戯曲
花田清輝
990円 → 499円(税込)
アヴァンギャルド芸術
花田清輝
990円 → 499円(税込)
ボードレールの世界
福永武彦
1100円 → 499円(税込)
愛の挨拶 馬車 純粋小説論
横光利一
1089円 → 499円(税込)
いつもそばには本があった。
國分功一郎/互盛央
935円 → 499円(税込)
ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK vol.1 ゴジラ
講談社
660円 → 499円(税込)
ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK vol.02 モスラ対ゴジラ
講談社
660円 → 499円(税込)
ダークサイド投資術 元経済ヤクザが明かす「アフター・コロナ」を生き抜く黒いマネーの流儀
猫組長(菅原潮)
880円 → 499円(税込)
カルト化するマネーの新世界 元経済ヤクザが明かす「黒い経済」のニューノーマル
猫組長(菅原潮)
880円 → 499円(税込)
天下人の軍師 黒田官兵衛
楠木誠一郎/小副川智也
616円 → 499円(税込)
マザー・テレサ (新装版)
望月正子/丹地陽子
773円 → 499円(税込)
松尾芭蕉を旅する 英語で読む名句の世界
ピーター・J・マクミラン
1045円 → 499円(税込)
「万葉集」を旅しよう 古典を歩く 1
大庭みな子
770円 → 499円(税込)
「枕草子」を旅しよう 古典を歩く 3
田中澄江
770円 → 499円(税込)
「更級日記」を旅しよう 古典を歩く 5
杉本苑子
770円 → 499円(税込)
「今昔物語」を旅しよう 古典を歩く 6
安西篤子
770円 → 499円(税込)
「平家物語」を旅しよう 古典を歩く 7
永井路子
770円 → 499円(税込)
「百人一首」を旅しよう 古典を歩く 8
竹西寛子
770円 → 499円(税込)
「好色五人女」「堀川波鼓」を旅しよう 古典を歩く 10
岩橋邦枝
770円 → 499円(税込)
わたしの芭蕉
加賀乙彦
770円 → 499円(税込)
万葉集 全訳注原文付(一)
中西進
759円 → 499円(税込)
万葉集 全訳注原文付(二)
中西進
748円 → 499円(税込)