民族や文化の多様性を理解するのに不可欠なのが、その国や地域の
歴史を理解することです。
今回のフェアでは、講談社学術文庫と選書メチエの歴史本を中心に
関連書籍を集めてみました。
8/21(木)ま対象タイトル約430点が最大50% off!
愛と欲望のナチズム
田野大輔
1485円 → 1039円(税込)
拷問と処刑の西洋史
浜本隆志
1375円 → 962円(税込)
浮気な王の宮廷生活 スペイン・ハプスブルクの落日
佐竹謙一
1540円 → 1078円(税込)
死の商人 戦争と兵器の歴史
岡倉古志郎/小泉悠
1045円 → 731円(税込)
ヨーロッパの出現
樺山紘一
1155円 → 808円(税込)
ドラキュラ・シンドローム 外国を恐怖する英国ヴィクトリア朝
丹治愛
1430円 → 1001円(税込)
デパートの誕生
鹿島茂
1210円 → 847円(税込)
変身物語 下
オウィディウス/大西英文
1925円 → 1347円(税込)
変身物語 上
オウィディウス/大西英文
1870円 → 1309円(税込)
中世ヨーロッパの色彩世界
徳井淑子
1375円 → 962円(税込)
天球回転論 付 レティクス『第一解説』
ニコラウス・コペルニクス/高橋憲一
1430円 → 1001円(税込)
ブリヤ=サヴァラン「美味礼讃」を読む
辻静雄
1375円 → 687円(税込)
パリ万国博覧会 サン=シモンの鉄の夢
鹿島茂
1485円 → 742円(税込)
イギリス貴族
小林章夫
935円 → 467円(税込)
中世イタリアの都市と商人
清水廣一郎/池上俊一
880円 → 440円(税込)
ヨーロッパ中世の社会史
増田四郎
1155円 → 577円(税込)
エウセビオス「教会史」 (下)
秦剛平
1870円 → 935円(税込)
エウセビオス「教会史」 (上)
秦剛平
1815円 → 907円(税込)
オスマンvs.ヨーロッパ 〈トルコの脅威〉とは何だったのか
新井政美
1155円 → 577円(税込)
パリ歴史探偵
宮下志朗
1155円 → 577円(税込)
《英雄》の世紀 ベートーヴェンと近代の創成者たち
樺山紘一
990円 → 495円(税込)
ローマ建国伝説 ロムルスとレムスの物語
松田治
990円 → 495円(税込)
ルネサンスの文学 遍歴とパノラマ
清水孝純
1320円 → 660円(税込)
ジークフリート伝説
石川栄作
1100円 → 550円(税込)
生き残った帝国ビザンティン
井上浩一
1210円 → 605円(税込)
ウィーン物語
宝木範義
935円 → 467円(税込)
中世ヨーロッパの社会観
甚野尚志
1045円 → 522円(税込)
イタリア・ルネサンス再考 花の都とアルベルティ
池上俊一
1100円 → 550円(税込)
英国流 旅の作法 グランド・ツアーから庭園文化まで
中島俊郎
1265円 → 632円(税込)
ロシア正教の千年
廣岡正久
1210円 → 605円(税込)
ヨーロッパ世界の誕生 マホメットとシャルルマーニュ
アンリ・ピレンヌ/佐々木克巳/中村宏/増田四郎
1815円 → 907円(税込)
レイシズム
ルース・ベネディクト/阿部大樹
990円 → 495円(税込)
ルイ・ボナパルトのブリュメール18日
カール・マルクス/丘沢静也
880円 → 440円(税込)
古代ローマの饗宴
エウジェニア・サルツァプリーナリコッティ/武谷なおみ
1320円 → 660円(税込)
地中海世界 ギリシア・ローマの歴史
弓削達
990円 → 495円(税込)
〈英国紳士〉の生態学 ことばから暮らしまで
新井潤美
1045円 → 522円(税込)
中世ヨーロッパの結婚と家族
ジョゼフ・ギース/フランシス・ギース/栗原泉
1485円 → 742円(税込)
ジャンヌ・ダルク 超異端の聖女
竹下節子
1045円 → 522円(税込)
中世ヨーロッパの城の生活
ギース,J./ギース,F./栗原泉
1155円 → 577円(税込)
聖遺物崇敬の心性史 西洋中世の聖性と造形
秋山聰
1265円 → 632円(税込)
中世都市 社会経済史的試論
アンリ・ピレンヌ/佐々木克己
1375円 → 687円(税込)
十二世紀のルネサンス ヨーロッパの目覚め
チャールズ・ホーマー・ハスキンズ/別宮貞徳/朝倉文市
1375円 → 687円(税込)
ソビエト連邦史 1917-1991
下斗米伸夫
1210円 → 605円(税込)
ブルジョワ 近代経済人の精神史
ヴェルナー・ゾンバルト/金森誠也
1925円 → 962円(税込)
中世ヨーロッパの歴史
堀越孝一
1595円 → 797円(税込)
十二世紀ルネサンス
伊東俊太郎
1155円 → 577円(税込)
『新約聖書』の誕生
加藤隆
1210円 → 605円(税込)
コーヒー・ハウス 18世紀ロンドン、都市の生活史
小林章夫
1265円 → 632円(税込)
イソップ寓話 その伝承と変容
小堀桂一郎
1100円 → 550円(税込)
冒険商人シャルダン
羽田正
1100円 → 550円(税込)
シチリア・マフィアの世界
藤澤房俊
1045円 → 522円(税込)
狂気と王権
井上章一
1100円 → 550円(税込)
愛欲のローマ史 変貌する社会の底流
本村凌二
880円 → 440円(税込)
グノーシスの神話
大貫隆
1210円 → 605円(税込)
イギリス 繁栄のあとさき
川北稔
880円 → 440円(税込)
ローマ五賢帝 「輝ける世紀」の虚像と実像
南川高志
935円 → 467円(税込)
逸楽と飽食の古代ローマ 『トリマルキオの饗宴』を読む
青柳正規
990円 → 495円(税込)
近代ヨーロッパへの道
成瀬治
1210円 → 605円(税込)
北の十字軍 「ヨーロッパ」の北方拡大
山内進
1265円 → 632円(税込)
怪帝ナポレオン三世 第二帝政全史
鹿島茂
1980円 → 990円(税込)
海賊キャプテン・ドレーク イギリスを救った海の英雄
杉浦昭典
935円 → 467円(税込)
最後のロシア皇帝ニコライ二世の日記
保田孝一
1100円 → 550円(税込)
ナポレオン フーシェ タレーラン 情念戦争1789-1815
鹿島茂
1870円 → 935円(税込)
ベーダ英国民教会史
高橋博
1155円 → 577円(税込)
書簡詩
ホラーティウス/高橋宏幸
990円 → 495円(税込)
西洋中世の愛と人格 「世間」論序説
阿部謹也
1210円 → 605円(税込)
西洋中世の罪と罰 亡霊の社会史
阿部謹也
1100円 → 550円(税込)
黒人理性批判
アシル・ムベンベ/宇野邦一
2310円 → 1617円(税込)
聖書入門
フィリップ・セリエ/支倉崇晴/支倉寿子
2365円 → 1655円(税込)
英語の階級 執事は「上流の英語」を話すのか?
新井潤美
1650円 → 825円(税込)
スパルタを夢見た第三帝国 二〇世紀ドイツの人文主義
曽田長人
1925円 → 962円(税込)
地中海の十字路=シチリアの歴史
藤澤房俊
1870円 → 935円(税込)
オカルティズム 非理性のヨーロッパ
大野英士
2035円 → 1017円(税込)
<海賊>の大英帝国 掠奪と交易の四百年史
薩摩真介
2090円 → 1045円(税込)
アメリカ 異形の制度空間
西谷修
1815円 → 907円(税込)
英語の帝国 ある島国の言語の1500年史
平田雅博
1815円 → 907円(税込)
よみがえるロマノフ家
土肥恒之
1595円 → 797円(税込)
フリーメイスン もうひとつの近代史
竹下節子
1760円 → 880円(税込)
ハプスブルクの文化革命
山之内克子
1595円 → 797円(税込)
誓いの精神史 中世ヨーロッパの〈ことば〉と〈こころ〉
岩波敦子
1485円 → 742円(税込)
大英帝国の大事典作り
本田毅彦
1705円 → 852円(税込)
聖なる王権ブルボン家
長谷川輝夫
1705円 → 852円(税込)
グノーシス 古代キリスト教の〈異端思想〉
筒井賢治
1595円 → 797円(税込)
記憶の中のファシズム 「火の十字団」とフランス現代史
剣持久木
1595円 → 797円(税込)
ロシアのユ-モア 政治と生活を笑った三〇〇年
川崎浹
1705円 → 852円(税込)
ロシアの源流 中心なき森と草原から第三のローマへ
三浦清美
1595円 → 797円(税込)
英国ユダヤ人 共生をめざした流転の民の苦闘
佐藤唯行
1925円 → 962円(税込)
軍人皇帝のローマ 変貌する元老院と帝国の衰亡
井上文則
1650円 → 825円(税込)
海洋帝国興隆史 ヨーロッパ・海・近代世界システム
玉木俊明
1870円 → 935円(税込)
魔女狩り 西欧の三つの近代化
黒川正剛
1705円 → 852円(税込)
教会の怪物たち ロマネスクの図像学
尾形希和子
1925円 → 962円(税込)
「イタリア」誕生の物語
藤澤房俊
1595円 → 797円(税込)
近代ヨーロッパの誕生 オランダからイギリスへ
玉木俊明
1485円 → 742円(税込)
ローマ帝国と地中海文明を歩く
本村凌二/井上秀太郎/中西麻澄/池口守/樋脇博敏/渡辺耕/中川亜希/島田誠/長谷川敬/志内一興/伊藤雅之/橋本資久/宮崎亮/澤田典子/岡田泰介/佐藤昇/田中創/上野愼也/三津間康幸/高橋亮介/大清水裕
2750円 → 1375円(税込)