読解力を強くする算数練習帳 考える力を磨く文章題の傑作選
佐藤恒雄
946円(税込)
8 pt → 400 pt
学びなおし! 数学 代数・解析編 なっとくする数学キーワード29
黒木哲徳
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
宇宙はいかに始まったのか ナノヘルツ重力波と宇宙誕生の物理学
浅田秀樹
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
ペンローズの幾何学 対称性から黄金比、アインシュタイン・タイルまで
谷岡一郎/荒木義明
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
東洋医学はなぜ効くのか ツボ・鍼灸・漢方薬、西洋医学で見る驚きのメカニズム
山本高穂/大野智
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
登山と身体の科学 運動生理学から見た合理的な登山術
山本正嘉
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
新しい免疫入門 第2版 免疫の基本的なしくみ
審良静男/黒崎知博/村上正晃
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
大陸の誕生 地球進化の謎を解くマグマ研究最前線
田村芳彦
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
生命と非生命のあいだ 地球で「奇跡」は起きたのか
小林憲正
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
単純な脳、複雑な「私」
池谷裕二
1430円(税込)
13 pt → 650 pt
進化しすぎた脳
池谷裕二
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
植物の謎 60のQ&Aから見える、強くて緻密な生きざま
日本植物生理学会【編】
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
宇宙と物質の起源 「見えない世界」を理解する
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所【編】
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
サピエンス前史 脊椎動物の進化から人類に至る5億年の物語
土屋健/木村由莉【監】
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
中学数学で磨く数学センス 数と図形に強くなる新しい勉強法
花木良
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
現代数学はじめの一歩 集合と位相 数学はいかに「無限」をかぞえたのか
瀬山士郎
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
地球46億年 物質大循環 地球は巨大な熱機関である
月村勝宏
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
あっぱれ! 日本の新発明 世界を変えるイノベーション
ブルーバックス探検隊/産業技術総合研究所【協力】
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた
近藤一博
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
古代日本の超技術〈新装改訂版〉 あっと驚く「古の匠」の智慧
志村史夫
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
古代世界の超技術〈改訂新版〉 あっと驚く「巨石文明」の智慧
志村史夫
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
「がん」はどうやって治すのか 科学に基づく「最良の治療」を知る
国立がん研究センター【編】
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
免疫「超」入門 「がん」「老化」「脳」のカギも握る、すごいシステム
吉村昭彦
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
地球規模の気象学 大気の大循環から理解する新しい気象学
保坂直紀
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
自転車に乗る前に読む本 生理学データで読み解く「身体と自転車の科学」
?石鉄雄
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
カラー図説 生命の大進化40億年史 新生代編 哺乳類の時代--多様化、氷河の時代
土屋健/群馬県立自然史博物館【監】
1760円(税込)
16 pt → 800 pt
ガウスの黄金定理 平方剰余の相互法則で語る数論の世界
西来路文朗/清水健一
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
テンプレート式 理系の英語論文術 国際ジャーナルに学ぶ 伝わる論文の書き方
中山裕木子
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
大量絶滅はなぜ起きるのか 生命を脅かす地球の異変
尾上哲治
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
大人のための生物学の教科書 最新の知識を本質的に理解する
石川香/岩瀬哲/相馬融
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
不妊治療を考えたら読む本〈最新版〉
浅田義正/河合蘭
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
重力のからくり 相対論と量子論はなぜ「相容れない」のか
山田克哉
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
図解・気象学入門 改訂版 原理からわかる雲・雨・気温・風・天気図
古川武彦/大木勇人
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
計算力を強くする 完全版 視点を変えれば、解き方が「見える」
鍵本聡
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
宇宙になぜ、生命があるのか 宇宙論で読み解く「生命」の起源と存在
戸谷友則
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
能力はどのように遺伝するのか 「生まれつき」と「努力」のあいだ
安藤寿康
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
最新図解 船の科学 基本原理からSDGs時代の技術まで
池田良穂
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
統計ソフト「R」超入門〈最新版〉 統計学とデータ処理の基礎が一度に身につく!
逸見功
1430円(税込)
13 pt → 650 pt
時間の終わりまで 物質、生命、心と進化する宇宙
ブライアン・グリーン/青木薫【訳】
1980円(税込)
18 pt → 900 pt
DEEP LIFE 海底下生命圏 生命存在の限界はどこにあるのか
稲垣史生
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
無限とはなんだろう 限りなく多く、大きく、遠いふしぎな世界
玉野研一
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
自律神経の科学 「身体が整う」とはどういうことか
鈴木郁子
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
からだの錯覚 脳と感覚が作り出す不思議な世界
小鷹研理
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
「複雑系」入門 カオス、フラクタルから生命の謎まで
金重明
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
元素118の新知識〈第2版〉 引いて重宝、読んでおもしろい
桜井弘
1650円(税込)
15 pt → 750 pt
宇宙検閲官仮説 「裸の特異点」は隠されるか
真貝寿明
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
カラー図説 生命の大進化40億年史 中生代編 恐竜の時代ーー誕生、繁栄、そして大
土屋健/群馬県立自然史博物館【監】
1870円(税込)
17 pt → 850 pt
「心の病」の脳科学 なぜ生じるのか、どうすれば治るのか
林(高木)朗子/加藤忠史
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
新しいゲノムの教科書 DNAから探る最新・生命科学入門
中井謙太
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
二重らせん
ジェームス・D・ワトソン/江上不二夫【訳】/中村桂子【訳】
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
はまると深い! 数学クイズ 直感力・思考力を磨く
横山明日希
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
量子力学の多世界解釈 なぜあなたは無数に存在するのか
和田純夫
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
人体最強の臓器 皮膚のふしぎ 最新科学でわかった万能性
椛島健治
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
早すぎた男 南部陽一郎物語 時代は彼に追いついたか
中嶋彰
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
ゴキブリ3億年のひみつ 台所にいる「生きた化石」
安富和男
902円(税込)
8 pt → 400 pt
量子の世界をみる方法 「スピン」とは何か
村上洋一
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
宇宙を解くパズル 「真理」は直観に反している
カムラン・バッファ/大栗博司【監・訳・その他】/水谷淳【訳】
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
心にしみる天才の逸話20 天才科学者の人柄、生活、発想のエピソード
山田大隆
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
カラー図解 脳の教科書 はじめての「脳科学」入門
三上章允
1980円(税込)
18 pt → 900 pt
日本の気候変動5000万年史 四季のある気候はいかにして誕生したのか
佐野貴司/矢部淳/齋藤めぐみ
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
1日4分 世界標準の科学的トレーニング 今日から始める「タバタトレーニング」
田畑泉
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
時計遺伝子 からだの中の「時間」の正体
岡村均
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
天変地異の地球学 巨大地震、異常気象から大量絶滅まで
藤岡換太郎
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
最小にして人類最大の宿敵 病原体の世界 歴史をも動かすミクロの攻防
旦部幸博/北川善紀
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
地球はどうしてできたのか マントル対流と超大陸の謎
吉田晶樹
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
水とはなにか〈新装版〉 ミクロに見たそのふるまい
上平恒
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
図解 古代・中世の超技術38 「神殿の自動ドア」から「聖水の自動販売機」まで
小峯龍男
902円(税込)
8 pt → 400 pt
生物を分けると世界が分かる 分類すると見えてくる、生物進化と地球の変遷
岡西政典
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
50歳からの科学的「筋肉トレーニング」 若いときとは違う体をどう鍛えるか
フィンクジュリウス
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
合本版 作曲の科学/楽器の科学
フランソワ・デュボワ/木村彩【訳】
1980円(税込)
18 pt → 900 pt
地球温暖化はなぜ起こるのか 気候モデルで探る 過去・現在・未来の地球
真鍋淑郎/アンソニー・J・ブロッコリー/宮本寿代【訳】/阿部彩子【監・訳】/増田耕一【監・訳】
1430円(税込)
13 pt → 650 pt
新体系・大学数学 入門の教科書 下
芳沢光雄
1430円(税込)
13 pt → 650 pt
新体系・大学数学 入門の教科書 上
芳沢光雄
1430円(税込)
13 pt → 650 pt
カラー図説 生命の大進化40億年史 古生代編 生命はいかに誕生し、多様化したのか
土屋健/群馬県立自然史博物館【協力】
1760円(税込)
16 pt → 800 pt
本当に役立つ栄養学 肥満、病気、老化予防のカギとなる食べものの科学
佐藤成美
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
日本史サイエンス〈弐〉 邪馬台国、秀吉の朝鮮出兵、日本海海戦の謎を解く
播田安弘
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
楽器の科学 美しい音色を生み出す「構造」と「しくみ」
フランソワ・デュボワ/木村彩【訳】
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
遺伝子とは何か? 現代生命科学の新たな謎
中屋敷均
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
なぜ宇宙は存在するのか はじめての現代宇宙論
野村泰紀
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
統計学が見つけた野球の真理 最先端のセイバーメトリクスが明らかにしたもの
鳥越規央
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
日本人の「遺伝子」からみた病気になりにくい体質のつくりかた
奥田昌子
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
ゼロから学ぶ量子力学 普及版 量子世界への、はじめの一歩
竹内薫
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
数式図鑑 楽しく、美しく、役に立つ科学の宝石箱
横山明日希
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
思考実験 科学が生まれるとき
榛葉豊
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
宇宙を支配する「定数」 万有引力定数から光速、プランク定数まで
臼田孝
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
生命を守るしくみ オートファジー 老化、寿命、病気を左右する精巧なメカニズム
吉森保
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
焼酎の科学 発酵、蒸留に秘められた日本人の知恵と技
鮫島吉廣/?峯和則
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
地球の中身 何があるのか、何が起きているのか
廣瀬敬
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
世界は「e」でできている オイラーが見出した神出鬼没の超越数
金重明
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
マルチメッセンジャー天文学が捉えた新しい宇宙の姿 宇宙の物質の起源に迫る
田中雅臣
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
図解 人類の進化 猿人から原人、旧人、現生人類へ
斎藤成也/海部陽介/米田穣/隅山健太
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
暗記しないで化学入門 新訂版 電子を見れば化学はわかる
平山令明
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
呼吸の科学 いのちを支える驚きのメカニズム
石田浩司
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
うんち学入門 生き物にとって「排泄物」とは何か
増田隆一
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
図解・天気予報入門 ゲリラ豪雨や巨大台風をどう予測するのか
古川武彦/大木勇人
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
マンガ 一晩でわかる中学数学 実社会で役立つ数学力を身につける
端野洋子
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
数学とはどんな学問か? 数学嫌いのための数学入門
津田一郎
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
食べる時間でこんなに変わる 時間栄養学入門 体内時計が左右する肥満、老化、生活習
柴田重信
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
インド洋 日本の気候を支配する謎の大海
蒲生俊敬
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
多様体とは何か 空間と次元から学ぶ現代科学の基礎概念
小笠英志
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
はじめての機械学習 中学数学でわかるAIのエッセンス
田口善弘
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
宇宙人と出会う前に読む本 全宇宙で共通の教養を身につけよう
高水裕一
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
爆発する宇宙 138億年の宇宙進化
戸谷友則
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
論理パズル100 世界の名作から現代の良問まで
小野田博一
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
円周率πの世界 数学を進化させた「魅惑の数」のすべて
柳谷晃
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
アインシュタイン方程式を読んだら「宇宙」が見えた ガチンコ相対性理論
深川峻太郎
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
理系女性の人生設計ガイド 自分を生かす仕事と生き方
大隅典子/大島まり/山本佳世子
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
四角形の七不思議 いちばん身近な図形の深遠な世界
細矢治夫
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
スペース・コロニー 宇宙で暮らす方法
向井千秋【著・監】/東京理科大学スペース・コロニー研究センター
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
大学入試数学 不朽の名問100 大人のための“数学腕試し”
鈴木貫太郎
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
カラー図解 アメリカ版 新・大学生物学の教科書 第3巻 生化学・分子生物学
D.サダヴァ/石崎泰樹【監・訳】/中村千春【監・訳】/小松佳代子【訳】
2200円(税込)
20 pt → 1000 pt
三体問題 天才たちを悩ませた400年の未解決問題
浅田秀樹
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
カラー図解 アメリカ版 新・大学生物学の教科書 第2巻 分子遺伝学
D.サダヴァ/石崎泰樹【監・訳】/中村千春【監・訳】/小松佳代子【訳】
2200円(税込)
20 pt → 1000 pt
寿命遺伝子 なぜ老いるのか 何が長寿を導くのか
森望
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
なっとくする数学記号 π、e、iから偏微分まで
黒木哲徳
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
カラー図解 アメリカ版 新・大学生物学の教科書 第1巻 細胞生物学
D.サダヴァ/石崎泰樹/中村千春/小松佳代子【訳】
2200円(税込)
20 pt → 1000 pt
トポロジカル物質とは何か 最新・物質科学入門
長谷川修司
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
「顔」の進化 あなたの顔はどこからきたのか
馬場悠男
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
連星からみた宇宙 超新星からブラックホール、重力波まで
鳴沢真也
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
脳を司る「脳」 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき
毛内拡
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
科学とはなにか 新しい科学論、いま必要な三つの視点
佐倉統
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
新型コロナ 7つの謎 最新免疫学からわかった病原体の正体
宮坂昌之
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
見えない宇宙の正体 ダークマターの謎に迫る
鈴木洋一郎
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
認知バイアス 心に潜むふしぎな働き
鈴木宏昭
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
多角形と多面体
日比孝之
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
「ウイルス三部作」合本版:『新しいウイルス入門』『巨大ウイルスと第4のドメイン』
武村政春
2805円(税込)
25 pt → 1250 pt
免疫の守護者 制御性T細胞とはなにか
坂口志文/塚崎朝子
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
細胞とはなんだろう 「生命が宿る最小単位」のからくり
武村政春
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
「DNA三部作」合本版:『たんぱく質入門』『生命のセントラルドグマ』『DNA複製
武村政春
2695円(税込)
24 pt → 1200 pt
「意思決定」の科学 なぜ、それを選ぶのか
川越敏司
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
日本史サイエンス 蒙古襲来、秀吉の大返し、戦艦大和の謎に迫る
播田安弘
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
温暖化で日本の海に何が起こるのか 水面下で変わりゆく海の生態系
山本智之
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
今日から使える微積分 普及版 基礎から大学数学の入り口まで
大村平
1540円(税込)
14 pt → 700 pt
ゲノム編集とはなにか 「DNAのハサミ」クリスパーで生命科学はどう変わるのか
山本卓
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
時間は逆戻りするのか 宇宙から量子まで、可能性のすべて
高水裕一
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
アスリートの科学 能力を極限まで引き出す秘密
久木留毅
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
LaTeX超入門 ゼロからはじめる理系の文書作成術
水谷正大
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
5G 大容量・低遅延・多接続のしくみ
岡嶋裕史
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
合本版 世界標準のスイングが身につく科学的ゴルフ上達法/基礎理論編&実践編
板橋繁
2475円(税込)
22 pt → 1100 pt
量子とはなんだろう 宇宙を支配する究極のしくみ
松浦壮
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
宇宙の始まりに何が起きたのか ビッグバンの残光「宇宙マイクロ波背景放射」
杉山直
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
見えない絶景 深海底巨大地形
藤岡換太郎
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
理系の文章術 今日から役立つ科学ライティング入門
更科功
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
有限の中の無限 素数がつくる有限体のふしぎ
西来路文朗/清水健一
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
生命はデジタルでできている 情報から見た新しい生命像
田口善弘
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
「ファインマン物理学」を読む 普及版 全3冊合本版
竹内薫
3575円(税込)
32 pt → 1600 pt
大陸と海洋の起源
アルフレッド・ウェゲナー/竹内均【訳】/鎌田浩毅
1650円(税込)
15 pt → 750 pt
高校数学からはじめるディープラーニング 初歩からわかる人工知能が働くしくみ
金丸隆志
1540円(税込)
14 pt → 700 pt
地磁気逆転と「チバニアン」 地球の磁場は、なぜ逆転するのか
菅沼悠介
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
地球は特別な惑星か? 地球外生命に迫る系外惑星の科学
成田憲保
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
「ファインマン物理学」を読む 普及版 力学と熱力学を中心として
竹内薫
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
カラー図解 分子レベルで見た薬の働き なぜ効くのか? どのように病気を治すのか?
平山令明
1870円(税込)
17 pt → 850 pt
「ファインマン物理学」を読む 普及版 電磁気学を中心として
竹内薫
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
数の世界 自然数から実数、複素数、そして四元数へ
松岡学
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
進化のからくり 現代のダーウィンたちの物語
千葉聡
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
世界標準のスイングが身につく科学的ゴルフ上達法 実践編
板橋繁
1430円(税込)
13 pt → 650 pt
時間はどこから来て、なぜ流れるのか? 最新物理学が解く時空・宇宙・意識の「謎」
吉田伸夫
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
企業研究者のための人生設計ガイド 進学・留学・就職から自己啓発・転職・リストラ対
鎌谷朝之
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
免疫力を強くする 最新科学が語るワクチンと免疫のしくみ
宮坂昌之
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
子どもにウケる科学手品 ベスト版 どこでも簡単にできる77の感動体験
後藤道夫
990円(税込)
9 pt → 450 pt
離散数学入門 整数の誕生から「無限」まで
芳沢光雄
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
道具としての微分方程式 偏微分編 式をつくり、解いて、「使える」ようになる
斎藤恭一
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
数の概念
高木貞治
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
カラー図解 人体誕生 からだはこうして造られる
山科正平
1980円(税込)
18 pt → 900 pt
ウォーキングの科学 10歳若返る、本当に効果的な歩き方
能勢博
990円(税込)
9 pt → 450 pt
「ファインマン物理学」を読む 普及版 量子力学と相対性理論を中心として
竹内薫
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
プリンシピア 自然哲学の数学的原理 全3冊合本版
アイザック・ニュートン/中野猿人【訳】
4455円(税込)
40 pt → 2000 pt
DNA鑑定 犯罪捜査から新種発見、日本人の起源まで
梅津和夫
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
作曲の科学 美しい音楽を生み出す「理論」と「法則」
フランソワ・デュボワ/井上喜惟【監】/木村彩【訳】
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
高次元空間を見る方法 次元が増えるとどんな不思議が起こるのか
小笠英志
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
数学にとって証明とはなにか ピタゴラスの定理からイプシロン・デルタ論法まで
瀬山士郎
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
我々は生命を創れるのか 合成生物学が生みだしつつあるもの
藤崎慎吾
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
プリンシピア 自然哲学の数学的原理 第3編 世界体系
アイザック・ニュートン/中野猿人【訳】
1650円(税込)
15 pt → 750 pt
麺の科学 粉が生み出す豊かな食感・香り・うまみ
山田昌治
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
プリンシピア 自然哲学の数学的原理 第2編 抵抗を及ぼす媒質内での物体の運動
アイザック・ニュートン/中野猿人【訳】
1650円(税込)
15 pt → 750 pt
トポロジー入門 奇妙な図形のからくり
都筑卓司
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
王家の遺伝子 DNAが解き明かした世界史の謎
石浦章一
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
地球をめぐる不都合な物質 拡散する化学物質がもたらすもの
日本環境化学会
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
高校数学でわかる複素関数 微分からコーシー積分、留数定理まで
竹内淳
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
プリンシピア 自然哲学の数学的原理 第1編 物体の運動
アイザック・ニュートン/中野猿人【訳】
1650円(税込)
15 pt → 750 pt
富士山噴火と南海トラフ 海が揺さぶる陸のマグマ
鎌田浩毅
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
2つの粒子で世界がわかる 量子力学から見た物質と力
森弘之
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
深海――極限の世界 生命と地球の謎に迫る
藤倉克則/木村純一/海洋研究開発機構【協力】
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
世界標準のスイングが身につく科学的ゴルフ上達法
板橋繁
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
今日から使えるフーリエ変換 普及版 式の意味を理解し、使いこなす
三谷政昭
1430円(税込)
13 pt → 650 pt
いやでも数学が面白くなる 「勝利の方程式」は解けるのか?
志村史夫
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
【電子オリジナル特典付】いやでも物理が面白くなる〈新版〉 「止まれ」の信号はなぜ
志村史夫
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
はじめての量子化学 量子力学が解き明かす化学の仕組み
平山令明
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
植物たちの戦争 病原体との5億年サバイバルレース
日本植物病理学会
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
「超」入門 相対性理論 アインシュタインは何を考えたのか
福江純
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
今日から使える統計解析 普及版 理論の基礎と実用の“勘どころ”
大村平
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ
岡嶋裕史
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
不自然な宇宙 宇宙はひとつだけなのか?
須藤靖
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
すごい分子 世界は六角形でできている
佐藤健太郎
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
今日から使える物理数学 普及版 難解な概念を便利な道具にする
岸野正剛
1430円(税込)
13 pt → 650 pt
免疫と「病」の科学 万病のもと「慢性炎症」とは何か
宮坂昌之/定岡恵
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
死因不明社会2 なぜAiが必要なのか【電子特典付き】
海堂尊/塩谷清司/山本正二/飯野守男/高野英行/長谷川剛
990円(税込)
9 pt → 450 pt
死因不明社会 オリジナル・ブルーバックス版 Aiが拓く新しい医療【電子特典付き】
海堂尊
990円(税込)
9 pt → 450 pt
独楽の科学 回転する物体はなぜ倒れないのか?
山崎詩郎
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
はじめての解析学 微分、積分から量子力学まで
原岡喜重
1430円(税込)
13 pt → 650 pt
「こころ」はいかにして生まれるのか 最新脳科学で解き明かす「情動」
櫻井武
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
日本列島の下では何が起きているのか 列島誕生から地震・火山噴火のメカニズムまで
中島淳一
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
地球46億年 気候大変動 炭素循環で読み解く、地球気候の過去・現在・未来
横山祐典
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
入門者のPython プログラムを作りながら基本を学ぶ
立山秀利
1430円(税込)
13 pt → 650 pt
筋肉は本当にすごい すべての動物に共通する驚きのメカニズム
杉晴夫
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
フォッサマグナ 日本列島を分断する巨大地溝の正体
藤岡換太郎
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
今日から使える微分方程式 普及版 例題で身につく理系の必須テクニック
飽本一裕
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
太平洋 その深層で起こっていること
蒲生俊敬
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
学問の発見 数学者が語る「考えること・学ぶこと」
広中平祐
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
心理学者が教える 読ませる技術 聞かせる技術 心を動かす、わかりやすい表現のコツ
海保博之
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
宇宙の「果て」になにがあるのか 最新天文学が描く、時間と空間の終わり
戸谷友則
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
科学者はなぜ神を信じるのか コペルニクスからホーキングまで
三田一郎
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
「がん」はなぜできるのか そのメカニズムからゲノム医療まで
国立がん研究センター研究所【編】
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
カラー版 ビールの科学 麦芽とホップが生み出す「旨さ」の秘密
渡淳二
1408円(税込)
12 pt → 600 pt
パンの科学 しあわせな香りと食感の秘密
吉野精一
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
離散数学「ものを分ける理論」 問題解決のアルゴリズムをつくる
徳田雄洋
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
カラー図解 分子レベルで見た体のはたらき いのちを支えるタンパク質を視る
平山令明
1650円(税込)
15 pt → 750 pt
音律と音階の科学 新装版 ドレミ…はどのように生まれたか
小方厚
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
理系のための「実戦英語力」習得法 最速でネイティブの感覚が身につく
志村史夫
1188円(税込)
10 pt → 500 pt
もうひとつの脳 ニューロンを支配する陰の主役「グリア細胞」
ダグラス・R・フィールズ/小西史朗/小松佳代子
1650円(税込)
15 pt → 750 pt
日本人のための声がよくなる「舌力」のつくり方 声のプロが教える正しい「舌の強化法
篠原さなえ
1012円(税込)
9 pt → 450 pt
新しい1キログラムの測り方
臼田孝
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
世界を救った日本の薬 画期的新薬はいかにして生まれたのか?
塚崎朝子
1188円(税込)
10 pt → 500 pt
「おいしさ」の科学 素材の秘密・味わいを生み出す技術
佐藤成美
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
カラー図解 Raspberry Piではじめる機械学習 基礎からディープラーニン
金丸隆志
1760円(税込)
16 pt → 800 pt
最新 ウイスキーの科学 熟成の香味を生む驚きのプロセス
古賀邦正
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
E=mc2のからくり エネルギーと質量はなぜ「等しい」のか
山田克哉
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
方程式のガロア群 深遠な解の仕組みを理解する
金重明
1276円(税込)
11 pt → 550 pt
ひらめきを生む「算数」思考術 問題解決力を高める厳選43題
安藤久雄
1012円(税込)
9 pt → 450 pt
日本の伝統 発酵の科学
中島春紫
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
サイバー攻撃 ネット世界の裏側で起きていること
中島明日香
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち
川端裕人/海部陽介【監】
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
理系のための 微分・積分復習帳 高校の微積分からテイラー展開まで
竹内淳
1078円(税込)
9 pt → 450 pt
時計の科学 人と時間の5000年の歴史
織田一朗
1078円(税込)
9 pt → 450 pt
ペンローズのねじれた四次元〈増補新版〉 時空はいかにして生まれたのか
竹内薫
1188円(税込)
10 pt → 500 pt
世界の名作 数理パズル100 推理力・直観力を鍛える
中村義作
1012円(税込)
9 pt → 450 pt
城の科学 個性豊かな天守の「超」技術
萩原さちこ
1320円(税込)
12 pt → 600 pt
現代暗号入門 いかにして秘密は守られるのか
神永正博
1078円(税込)
9 pt → 450 pt
上下合本版 カラー図解 新しい人体の教科書
山科正平【編】
3685円(税込)
33 pt → 1650 pt
美しすぎる「数」の世界 「金子みすゞの詩」で語る数論
清水健一
1012円(税込)
9 pt → 450 pt
カラー図解 新しい人体の教科書 下
山科正平
2200円(税込)
20 pt → 1000 pt
DNAの98%は謎 生命の鍵を握る「非コードDNA」とは何か
小林武彦
1012円(税込)
9 pt → 450 pt
佐藤文隆先生の量子論 干渉実験・量子もつれ・解釈問題
佐藤文隆
1078円(税込)
9 pt → 450 pt
生命を支えるATPエネルギー メカニズムから医療への応用まで
二井將光
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
時間とはなんだろう 最新物理学で探る「時」の正体
松浦壮
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
量子力学のからくり 「幽霊波」の正体
山田克哉
1210円(税込)
11 pt → 550 pt
光と電気のからくり 物を熱するとなぜ光るのか?
山田克哉
1012円(税込)
9 pt → 450 pt
睡眠の科学・改訂新版 なぜ眠るのか なぜ目覚めるのか
櫻井武
1100円(税込)
10 pt → 500 pt
アルツハイマー病は「脳の糖尿病」 2つの「国民病」を結ぶ驚きのメカニズム
鬼頭昭三/新郷明子
1012円(税込)
9 pt → 450 pt