「ニコニコカドカワ祭り2025」第2弾!
1,000点以上の小説・学習参考書が50%OFF!!
新版 伊勢物語 付現代語訳
石田穣二
594円 → 297円(税込)
ドレの絵で読む ドン・キホーテ
ヴィルジリ・妙子/ヴィルジリ・クリスティーナ・幸子
1980円 → 990円(税込)
改訂 雨月物語 現代語訳付き
上田秋成/鵜月洋
682円 → 341円(税込)
現代語訳 無門関 禅問答四十八章
魚返善雄
990円 → 495円(税込)
論語 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典
加地伸行
616円 → 308円(税込)
日記文学編【5冊 合本版】 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典『土佐日記(全)』『蜻蛉日記』『和泉式部日記』『紫式部日記』『更級日記』
紀貫之/藤原道綱母/和泉式部/紫式部/菅原孝標女/西山秀人
2486円 → 1243円(税込)
史書編【3冊 合本版】 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典『春秋左氏伝』『史記』『十八史略』
孔子/司馬遷/曾先之/安本博/福島正/竹内弘行
1870円 → 935円(税込)
日本三大歌集+百人一首編【4冊 合本版】 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典『万葉集』『古今和歌集』『新古今和歌集』『百人一首(全)』
坂口由美子/中島輝賢/小林大輔/谷知子
2002円 → 1001円(税込)
仏教からよむ古典文学
末木文美士
1870円 → 935円(税込)
新版 古事記物語
鈴木三重吉
517円 → 258円(税込)
日本三大随筆編【3冊 合本版】 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典『枕草子』『方丈記(全)』『徒然草』
清少納言/鴨長明/吉田兼好/坂口由美子/武田友宏
1518円 → 759円(税込)
新版 古今和歌集 現代語訳付き
高田祐彦
979円 → 489円(税込)
古典のすすめ
谷知子
1870円 → 935円(税込)
漢詩編【5冊 合本版】 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典『陶淵明』『李白』『杜甫』『白楽天』『唐詩選』
陶淵明/李白/杜甫/白楽天/釜谷武志/筧久美子
2717円 → 1358円(税込)
新版 古事記 現代語訳付き
中村啓信
979円 → 489円(税込)
風土記 現代語訳付き【上下 合本版】
中村啓信
2090円 → 1045円(税込)
増補 日本古代文学入門
三浦佑之
1364円 → 682円(税込)
和漢朗詠集 現代語訳付き
三木雅博
1232円 → 616円(税込)
紫式部日記 現代語訳付き
紫式部/山本淳子
880円 → 440円(税込)
こんなにも面白い日本の古典
山口博
583円 → 291円(税込)
紫式部ひとり語り
山本淳子
968円 → 484円(税込)
源氏物語入門 〈桐壺巻〉を読む
吉海直人
1100円 → 550円(税込)
渡瀬昌忠著作集 第一巻 人麻呂歌集略体歌論上
渡瀬昌忠
13200円 → 6600円(税込)
渡瀬昌忠著作集 第二巻 人麻呂歌集略体歌論下
渡瀬昌忠
13200円 → 6600円(税込)
渡瀬昌忠著作集 第三巻 人麻呂歌集非略体歌論上
渡瀬昌忠
13200円 → 6600円(税込)
渡瀬昌忠著作集 第四巻 人麻呂歌集非略体歌論下 七夕歌群論
渡瀬昌忠
13200円 → 6600円(税込)
渡瀬昌忠著作集 第五巻 万葉集と人麻呂歌集
渡瀬昌忠
13200円 → 6600円(税込)
渡瀬昌忠著作集 第六巻 島の宮の文学
渡瀬昌忠
13200円 → 6600円(税込)
渡瀬昌忠著作集 第七巻 柿本人麻呂作歌論
渡瀬昌忠
13200円 → 6600円(税込)
渡瀬昌忠著作集 第八巻 万葉集歌群構造論
渡瀬昌忠
13200円 → 6600円(税込)
渡瀬昌忠著作集 補巻 万葉学交響
渡瀬昌忠
13200円 → 6600円(税込)
渡瀬昌忠著作集 補巻ニ 万葉記紀新考
渡瀬昌忠
13200円 → 6600円(税込)
飯田蛇笏全句集
飯田蛇笏
1513円 → 756円(税込)
角川俳句コレクション 龍太俳句入門
飯田龍太
1980円 → 990円(税込)
石田波郷句集
石田波郷
418円 → 209円(税込)
新版 万葉集 現代語訳付き【全四巻 合本版】
伊藤博
3080円 → 1540円(税込)
角川俳句コレクション 読む力
井上弘美
1980円 → 990円(税込)
新版 好色五人女 現代語訳付き
井原西鶴/谷脇理史
715円 → 357円(税込)
誰でも詠める 短歌「超」入門
宇佐美昭徳
1540円 → 770円(税込)
名句 歌ごよみ[夏]
大岡信
572円 → 286円(税込)
名句 歌ごよみ[秋]
大岡信
583円 → 291円(税込)
名句 歌ごよみ[冬・新年]
大岡信
561円 → 280円(税込)
名句 歌ごよみ[恋]
大岡信
561円 → 280円(税込)
名句 歌ごよみ[春]
大岡信
550円 → 275円(税込)
俳句のはじまる場所 実力俳人への道
小沢実
1408円 → 704円(税込)
17音の青春 2016 五七五で綴る高校生のメッセージ
学校法人神奈川大学広報委員会
616円 → 308円(税込)
17音の青春 2017 五七五で綴る高校生のメッセージ
学校法人神奈川大学広報委員会
616円 → 308円(税込)
17音の青春 2018 五七五で綴る高校生のメッセージ
学校法人神奈川大学広報委員会
770円 → 385円(税込)
17音の青春 2019 五七五で綴る高校生のメッセージ
学校法人神奈川大学広報委員会
770円 → 385円(税込)
17音の青春 2020 五七五で綴る高校生のメッセージ
学校法人神奈川大学広報委員会
770円 → 385円(税込)
17音の青春 2021 五七五で綴る高校生のメッセージ
学校法人神奈川大学広報委員会
770円 → 385円(税込)
17音の青春 2022 五七五で綴る高校生のメッセージ
学校法人神奈川大学広報委員会
770円 → 385円(税込)
17音の青春 2023 五七五で綴る高校生のメッセージ
学校法人神奈川大学広報委員会
770円 → 385円(税込)
五七五の向こう側 神奈川大学全国高校生俳句大賞20回記念
学校法人神奈川大学広報委員会
1100円 → 550円(税込)
合本俳句歳時記 第五版
角川書店
2970円 → 1485円(税込)
西東三鬼全句集
西東三鬼
1364円 → 682円(税込)
陶淵明と白楽天 生きる喜びをうたい続けた詩人
下定雅弘
1584円 → 792円(税込)
季語ものしり事典
新海均
880円 → 440円(税込)
杉田久女全句集
杉田久女/坂本宮尾
1540円 → 770円(税込)
角川俳句コレクション 鑑賞 季語の時空
高野ムツオ
1980円 → 990円(税込)
覚えておきたい虚子の名句200
高浜虚子/角川書店
836円 → 418円(税込)
カラー版 百人一首
谷知子
418円 → 209円(税込)
昭和天皇の大御歌 一首に込められた深き想い
所功【編著】
2860円 → 1430円(税込)
中原中也全詩集
中原中也
1089円 → 544円(税込)
橋本多佳子全句集
橋本多佳子
1584円 → 792円(税込)
子規の宇宙
長谷川櫂
1408円 → 704円(税込)
入門 俳句の表現
藤田湘子
1320円 → 660円(税込)
芭蕉全句集 現代語訳付き
松尾芭蕉/雲英末雄
1089円 → 544円(税込)
新版 おくのほそ道 現代語訳/曾良随行日記付き
松尾芭蕉/潁原退蔵/尾形仂
616円 → 308円(税込)
芭蕉の人情句 付句の世界
宮脇真彦
1496円 → 748円(税込)
百人一首の作者たち
目崎徳衛
616円 → 308円(税込)
俳句で楽しく文語文法
山西雅子
1144円 → 572円(税込)
ことばの歳時記
山本健吉
774円 → 387円(税込)
みだれ髪・附みだれ髪拾遺
与謝野晶子
374円 → 187円(税込)
百人一首の正体
吉海直人
633円 → 316円(税込)
死ぬことが決まっているのなら
Rちゃん
1650円 → 825円(税込)
牧野富太郎 ~雑草という草はない~日本植物学の父
青山誠
836円 → 418円(税込)
笠置シヅ子 昭和の日本を彩った「ブギの女王」一代記
青山誠
858円 → 429円(税込)
楽しい古事記
阿刀田高
594円 → 297円(税込)
日本語を書く作法・読む作法
阿刀田高
550円 → 275円(税込)
日本語えとせとら
阿刀田高
550円 → 275円(税込)
頭は帽子のためじゃない
阿刀田高
418円 → 209円(税込)
前世を記憶する子どもたち
イアン・スティーヴンソン/笠原敏雄/日本教文社【協力】
1628円 → 814円(税込)
誰も知らない高橋大輔
居川大輔(関西テレビ放送株式会社)
1760円 → 880円(税込)
小泉八雲 日本美と霊性の発見者
池田雅之
968円 → 484円(税込)
和泉式部日記 現代語訳付き
和泉式部/近藤みゆき
616円 → 308円(税込)
外国人ヒットマン
一橋文哉
1650円 → 825円(税込)
オンナのウラガワ ~名器大作戦~ 1 名器手術のウラガワ
岩井志麻子
330円 → 165円(税込)
オンナのウラガワ ~名器大作戦~ 2 エロとホラーと風俗嬢のウラガワ
岩井志麻子
330円 → 165円(税込)
オンナのウラガワ ~名器大作戦~ 3 エロ話のつもりが怖い話なウラガワ
岩井志麻子
330円 → 165円(税込)
サンスクリット版全訳 維摩経 現代語訳
植木雅俊
1276円 → 638円(税込)
折口信夫 魂の古代学
上野誠
803円 → 401円(税込)
増補版 江戸藩邸物語 戦場から街角へ
氏家幹人
774円 → 387円(税込)
明治日本散策 東京・日光
エミール・ギメ/岡村嘉子/尾本圭子
1232円 → 616円(税込)
9番目の音を探して 47歳からのニューヨークジャズ留学
大江千里
1870円 → 935円(税込)
ブルックリンでソロめし! 美味しい!カンタン!驚き!の大江屋レシピから46皿のラブ&ピース
大江千里
1760円 → 880円(税込)
【5冊 合本版】数学者・岡潔 名随筆
岡潔
3053円 → 1526円(税込)
万葉集と日本人 読み継がれる千二百年の歴史
小川靖彦
1408円 → 704円(税込)
十六歳のモーツァルト 天才作曲家・加藤旭が遺したもの
小倉孝保
2420円 → 1210円(税込)
文学とは何か
加藤周一
627円 → 313円(税込)
悲劇文学の発生・まぼろしの豪族和邇氏
角川源義
1056円 → 528円(税込)
紫式部と王朝文化のモノを読み解く 唐物と源氏物語
河添房江
1298円 → 649円(税込)
美しい日本の私
川端康成
627円 → 313円(税込)
魔女とほうきと黒い猫
菊地章太
484円 → 242円(税込)
中世尼僧 愛の果てに 『とはずがたり』の世界
日下力
1496円 → 748円(税込)
死のある風景 Last Edition
久世光彦
3300円 → 1650円(税込)
とことん板谷バカ三代 オフクロが遺した日記篇
ゲッツ板谷
836円 → 418円(税込)
板谷バカ三代
ゲッツ板谷/西原理恵子
638円 → 319円(税込)
やっぱし板谷バカ三代
ゲッツ板谷/西原理恵子
638円 → 319円(税込)
藤原定家の熊野御幸
神坂次郎
550円 → 275円(税込)
毛沢東の赤ワイン 電脳建築家、世界を食べる
坂村健
1980円 → 990円(税込)
これやこの サンキュータツオ随筆集
サンキュータツオ
990円 → 495円(税込)
物語工学論 キャラクターのつくり方
新城十馬
616円 → 308円(税込)
いままでも これからも
セントチヒロ・チッチ
1760円 → 880円(税込)
増補版 江戸の悪霊祓い師
高田衛
1056円 → 528円(税込)
旅を栖とす
高橋久美子
1650円 → 825円(税込)
恋愛及び色情
谷崎潤一郎/山折哲雄
594円 → 297円(税込)
【3冊 合本版】日本俗信辞典
常光徹/鈴木棠三
4708円 → 2354円(税込)
桃月庵白酒と落語十三夜
桃月庵白酒/杉江松恋
1650円 → 825円(税込)
その疲れは、最高のツマミになる。
トラックめいめい
1650円 → 825円(税込)
終電間際オンライン 小説集
七月隆文/カツセマサヒコ/西田一紀(夜の本気ダンス)/いぬじゅん/ニャン/柴崎竜人
1485円 → 742円(税込)
日本の民俗 暮らしと生業
芳賀日出男
1408円 → 704円(税込)
日本の民俗 祭りと芸能
芳賀日出男
1408円 → 704円(税込)
秘境旅行
芳賀日出男
1276円 → 638円(税込)
神さまたちの季節
芳賀日出男
1232円 → 616円(税込)
自閉症の僕の毎日
東田直樹
858円 → 429円(税込)
浄土思想入門 古代インドから現代日本まで
平岡聡
1870円 → 935円(税込)
わたしは、あなたとわたしの区別がつかない
藤田壮眞
1650円 → 825円(税込)
1冊でわかる村上春樹
村上春樹を読み解く会/神山睦美
1430円 → 715円(税込)
一人が三人 吾輩は目黒考二・藤代三郎・北上次郎である。
目黒考二
616円 → 308円(税込)
草食系男子の恋愛学
森岡正博/浅野いにお
576円 → 288円(税込)
やましげのミカタ
山崎樹範
1540円 → 770円(税込)
暦を楽しむ美人のことば
山下景子
550円 → 275円(税込)
江戸の思想闘争
山泰幸
1870円 → 935円(税込)
女ですもの泣きはしない
湯川れい子
1760円 → 880円(税込)
帝都妖怪新聞
湯本豪一
616円 → 308円(税込)
Yurina's Diary 私が私であるために。
Yurina
1430円 → 715円(税込)
【合本版】定本 言語にとって美とはなにか
吉本隆明
1188円 → 594円(税込)
改訂新版 共同幻想論
吉本隆明
1056円 → 528円(税込)
だから恋は少しせつない
吉元由美
396円 → 198円(税込)
小泉八雲東大講義録 日本文学の未来のために
ラフカディオ・ハーン/池田雅之【編訳】
1188円 → 594円(税込)
笑えないこと吹っ飛ばしてバカンスみたいな人生を
ワークライフバカンス
1650円 → 825円(税込)
人生はいつもちぐはぐ
鷲田清一
739円 → 369円(税込)
エロスに古文はよく似合う
阿刀田高
550円 → 275円(税込)
詭弁の話術 即応する頭の回転
阿刀田高
506円 → 253円(税込)
三角のあたま
阿刀田高
528円 → 264円(税込)
ミステリーのおきて102条
阿刀田高
638円 → 319円(税込)
やさしいダンテ<神曲>
阿刀田高
638円 → 319円(税込)
愛人の掟 1
梅田みか
572円 → 286円(税込)
愛人の掟 2
梅田みか
462円 → 231円(税込)
愛人の掟 3
梅田みか
506円 → 253円(税込)
増補 『徒然草』の歴史学
五味文彦
803円 → 401円(税込)
漢文脈と近代日本
齋藤希史
737円 → 368円(税込)
装いの王朝文化
川村裕子
1408円 → 704円(税込)
ハプスブルク家の人々
菊池良生
733円 → 366円(税込)
ハプスブルク家の食卓 饗宴のメニューと伝説のスイーツ
関田淳子
785円 → 392円(税込)
空想科学読本 3分間で地球を守れ!?
柳田理科雄/近藤ゆたか
704円 → 352円(税込)
空想科学読本 正義のパンチは光の速さ!?
柳田理科雄/近藤ゆたか
704円 → 352円(税込)
空想科学読本 滅びの呪文で、自分が滅びる!
柳田理科雄/近藤ゆたか
704円 → 352円(税込)
空想科学読本 「高い高い」で宇宙まで!
柳田理科雄/近藤ゆたか
770円 → 385円(税込)
空想科学読本 闇堕ち検定にまた落ちた!
柳田理科雄/近藤ゆたか
792円 → 396円(税込)
大学入試問題集 岡本梨奈の古文ポラリス[1 基礎レベル]
岡本梨奈
1540円 → 770円(税込)
大学入試問題集 岡本梨奈の古文ポラリス[2 標準レベル]
岡本梨奈
1540円 → 770円(税込)
大学入試問題集 岡本梨奈の古文ポラリス[3 発展レベル]
岡本梨奈
1650円 → 825円(税込)
大学入試問題集 坂田薫の有機化学ポラリス[1 標準レベル]
坂田薫
1595円 → 797円(税込)
大学入試問題集 坂田薫の有機化学ポラリス[2 発展レベル]
坂田薫
1595円 → 797円(税込)
大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス[1 標準レベル]
関正生
1320円 → 660円(税込)
大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス[2 応用レベル]
関正生
1320円 → 660円(税込)
大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス[3 発展レベル]
関正生
1320円 → 660円(税込)
大学入試問題集 関正生の英文法ポラリス[1 標準レベル]
関正生
1320円 → 660円(税込)
大学入試問題集 関正生の英文法ポラリス[2 応用レベル]
関正生
1320円 → 660円(税込)
大学入試問題集 関正生の英文法ポラリス[3 発展レベル]
関正生
1320円 → 660円(税込)
大学入試問題集 関正生の英語頻出問題ポラリス[1 標準レベル] 熟語・多義語・語
関正生
1375円 → 687円(税込)
大学入試問題集 関正生の英語頻出問題ポラリス[2 応用レベル] 熟語・多義語・語
関正生
1375円 → 687円(税込)
大学入試問題集 関正生の英文法ファイナル演習ポラリス[1 標準レベル]
関正生
1320円 → 660円(税込)
大学入試問題集 関正生の英文法ファイナル演習ポラリス[2 応用レベル]
関正生
1320円 → 660円(税込)
大学入試問題集 関正生の英文法ファイナル演習ポラリス[3 発展レベル]
関正生
1320円 → 660円(税込)
大学入試問題集 関正生の英作文ポラリス[1 和文英訳編]
関正生
1430円 → 715円(税込)
大学入試問題集 関正生の英作文ポラリス[2 自由英作文編]
関正生
1430円 → 715円(税込)
大学入試問題集 関正生の英文法ポラリス[0 基礎レベル]
関正生
1320円 → 660円(税込)
大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス[0 基礎レベル]
関正生
1320円 → 660円(税込)
大学入試問題集 関正生の英文解釈ポラリス[1 標準~応用レベル]
関正生
1540円 → 770円(税込)
大学入試問題集 関正生の英文解釈ポラリス[2 発展レベル]
関正生
1540円 → 770円(税込)