【Kinoppy独自企画】出版社合同 昭和100年戦後80年特集
東洋経済新報社
のページ
こちらは新刊(特価対象外タイトル)
NEW!
戦後日本経済史
野口悠紀雄
2200円
(税込)
焼け跡からの復興、奇跡の高度成長を経て世界一の経済大国になった日本。その復興と高度成長の過程を、著者自らの経験と重ねて語ります。
NEW!
戦後80年の取材証言―私が聞いた「歴史的瞬間」
塩田潮
3960円
(税込)
延べ2000人近い人たちへの取材・インタビューの記録から、戦後80年の「歴史的瞬間」を綴った、取材期間48年超の証言集。
特価対象タイトルはこちら
昭和史 (上)
中村隆英
990円
→
693円
(税込)
昭和史 (下)
中村隆英
990円
→
693円
(税込)
昭和史【合本版】
中村隆英
1782円
→
1247円
(税込)
天皇を救った男 笠井重治
七尾和晃
1760円
→
1232円
(税込)
現代語訳 暗黒日記―昭和十七年十二月~昭和二十年五月
清沢洌/丹羽宇一郎
2200円
→
1540円
(税込)
そして、メディアは日本を戦争に導いた
半藤一利/保阪正康
550円
→
275円
(税込)
日中韓を振り回すナショナリズムの正体
半藤一利/保阪正康
1320円
→
660円
(税込)
賊軍の昭和史
半藤一利/保阪正康
1320円
→
660円
(税込)
戦う石橋湛山
半藤一利
770円
→
385円
(税込)
石橋湛山の65日
保阪正康
1980円
→
1386円
(税込)
湛山読本―いまこそ、自由主義、再興せよ。
船橋洋一
2376円
→
1663円
(税込)
喪失の戦後史―ありえたかもしれない過去と、ありうるかもしれない未来
平川克美
1650円
→
825円
(税込)
男たちの履歴書―昭和の企業家の熱気とロマン
加藤廣
1100円
→
550円
(税込)
琉球検事
七尾和晃
1320円
→
660円
(税込)
※表示された価格はすべて税込み価格です。
▲▲ 「昭和100年 戦後80年特集」 総合ページに戻る
▲ ページトップへ
紀伊國屋書店 Copyright by Kinokuniya Company Ltd.2025