<対象作品最大50%OFF>
東洋経済新報社の担当者6人が、自社の”推し本”を本気で選書!
100点全点に担当者からの推薦コメントをつけてご紹介します。
あなたと新しい作品の出会いのきっかけになりますように!
今回選書に参加したのはこの6人!
<I部長>
年代:50代(なってしまった…)
好きなジャンル・作家:
時代小説・歴史小説しか読まないと言っても過言ではありません。北方謙三先生と宮城谷昌光先生の大ファンです。最近では馳星周先生の『比ぶ者なき』『四神の旗』に感動し、続編を心待ちにしています。『銀河英雄伝説』も大好きで、物語に散りばめられた田中芳樹先生の中国史の逸話を見つけてひとりほくそ笑んでいます
イチオシの東経本!
『世界史とつなげて学ぶ 中国全史』
<担当者S>
年代:40代
好きなジャンル・作家:
「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」を考えさせられる壮大な展開全般が好き。ノンフィクションから漫画までこだわりなく手を出しては順調に積読しています。経済学部出身ですがあまり選書には活かされていません。
イチオシの東経本!
『NEO HUMAN』
<担当者A>
年代:30代
好きなジャンル・作家:
時期によって読む本、ジャンルが変わります。今のブームは、国内外のノンフィクションやビジネス小説にハマっており、海外M&Aや、商品開発物語を読み漁っています。料理書を買い込み、自宅で再現するのも好きです。
イチオシの東経本!
『13歳からの地政学』
<担当者K>
年代:30代
好きなジャンル・作家:
経営、経済学、自己啓発まで雑食でつまみ食い。『ブルシット・ジョブ』『反逆の神話』など、社会学寄りのネタが好物です。あとはマンガ(幸村誠さんと荒川弘さんの大ファンです)なお学生時代は経済学部ではなくゴリゴリの人文思想系の出身で、毎年「じんぶん大賞」を楽しみに待ってます。
イチオシの東経本!
『ルポ・収容所列島』
<担当者M>
年代:20代
好きなジャンル・作家:
伊坂幸太郎さんを神と崇めて生きてきました。最近は文芸誌を買うのが趣味で、読まなくてもパラパラめくっているだけで楽しいです。「芥川・直木賞の候補作を発表前に全部読む」というルールを自分に課してみたところ、想像の30倍大変で音を上げかけています。
イチオシの東経本!
『LIFESPAN 老いなき世界』
<担当者T>
年代:30代
好きなジャンル・作家:
文芸書が大好きで、島本理生をこよなく愛する。一番好きな作品は『大きな熊が来る前に、おやすみ。』に収録されている「クロコダイルの午睡」。最近は伊藤朱里、大前粟生にどハマり。ビジネス書も、人文寄りの作品が好きです。
イチオシの東経本!
『21世紀の社会契約』
教養・社会
人生・暮らし
スキルアップ
経済・マネー
経営
教養・社会
I部長のイチオシ!
世界史とつなげて学ぶ 中国全史
岡本隆司
1760円
→
880円
(税込)
推薦した人:I部長
気候変動の影響が国家の盛衰を決する!? 中国史と世界史の新しい見方がわかります
中国史とつなげて学ぶ 日本全史
岡本隆司
1760円
→
1408円
(税込)
推薦した人:I部長
日本は中国の影響を受けてきたが、その逆もあることがわかります
担当者Aのイチオシ!
13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
田中孝幸
1650円
→
825円
(税込)
推薦した人:担当者A
ストーリー仕立てでとにかく読みやすい!明日からもうニュースを見る目が変わります。
新しい世界の資源地図―エネルギー・気候変動・国家の衝突
ダニエル・ヤーギン/黒輪篤嗣
3520円
→
2992円
(税込)
推薦した人:担当者S
「ヤーギンが本を出すと戦争が起こる」説が起こった『石油の世紀』著者最新作。必読!
担当者Kのイチオシ!
ルポ・収容所列島―ニッポンの精神医療を問う
風間直樹/井艸恵美/辻麻梨子
1760円
→
1408円
(税込)
推薦した人:担当者K
読んだら絶対!人に話したくなる。こんな現実が日本に起きているなんて信じられません
先生、どうか皆の前でほめないで下さい―いい子症候群の若者たち
金間大介
1650円
→
1320円
(税込)
推薦した人:担当者T
褒められなくてもいいから、目立ちたくない。いい子症候群の私は共感の嵐でした…
教養としてのギリシャ・ローマ―名門コロンビア大学で学んだリベラルアーツの真髄
中村聡一
1980円
→
1584円
(税込)
推薦した人:I部長
理想と現実のどちらに軸足を置くか。現在に続く西洋の世界観が整理されます
人口の世界史
マッシモ・リヴィ-バッチ/速水融/斎藤修
3080円
→
2464円
(税込)
推薦した人:担当者S
日本の人口減少が話題ですが、世界の人口の来し方行く末も気になりませんか?
なぜあの人のジョークは面白いのか?―進化論で読み解くユーモアの科学
ジョナサン・シルバータウン/水谷淳
1760円
→
880円
(税込)
推薦した人:担当者T
「マッチングアプリで会った人、ユーモアがなくてお断りした」と友達が言っていました
なんでも「はじめて」大全―人類と発明の物語
スチュワート・ロス/西田美緒子
2200円
→
1760円
(税込)
推薦した人:担当者T
あらゆる物の起源が分かる1冊。最初の外科手術はアレキサンダー大王の時代らしい。
AIに負けない子どもを育てる
新井紀子
1760円
→
880円
(税込)
推薦した人:担当者M
読解力を測る「リーディングスキルテスト」体験版を収録。ぜひ挑戦してみてください。
AI vs. 教科書が読めない子どもたち
新井紀子
1650円
→
825円
(税込)
推薦した人:担当者S
AI研究の話から読解力の問題につながっていく展開が鮮やか。
人口減少社会のデザイン
広井良典
1980円
→
990円
(税込)
推薦した人:担当者K
今、日本に生きるすべての人に関係あること。万人に読まれて欲しい一冊。
石橋湛山の65日
保阪正康
1980円
→
1584円
(税込)
推薦した人:I部長
もしも続いていたら…。反骨の言論人の政治の歩みが克明に記されています
人生・暮らし
担当者Sのイチオシ!
NEO HUMAN ネオ・ヒューマン―究極の自由を得る未来
ピーター・スコット・モーガン/藤田美菜子
1870円
→
1589円
(税込)
推薦した人:担当者S
自分自身をサイボーグ化?!人間を人間たらしめるものとは。胸熱ノンフィクション。
担当者Mのイチオシ!
LIFESPAN(ライフスパン)―老いなき世界
デビッド・A・シンクレア/マシュー・D・ラプラント/梶山あゆみ
2640円
→
2112円
(税込)
推薦した人:担当者M
人生120年時代かもしれない。「老い」の未来を考えさせられます。
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)―100年時代の人生戦略
リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット/池村千秋
1980円
→
1584円
(税込)
推薦した人:担当者S
コロナ禍で生き方や働き方を考えたすべての方へ!これぞ人生の戦略書。
LIFE SHIFT2―100年時代の行動戦略
アンドリュースコット/リンダグラットン/池村千秋
1980円
→
1683円
(税込)
推薦した人:担当者T
100年時代の人生に、私たちはどう生きていくべきか。大切な人へのギフトとしても。
超訳ライフ・シフト―100年時代の人生戦略
リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット
1650円
→
1320円
(税込)
推薦した人:担当者A
『LIFESHIFT』を挫折した方に。要点はしっかり掴めます。
まんがでわかる LIFE SHIFT―100年時代の人生戦略
リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット/星井博文/松枝尚嗣
1320円
→
1056円
(税込)
推薦した人:担当者A
ライフシフトのエッセンスが凝縮された漫画版。中学生からでも読めます。
セレンディピティ 点をつなぐ力
クリスチャン・ブッシュ/土方奈美
2200円
→
1760円
(税込)
推薦した人:担当者M
幸運な偶然は誰でも起こせる!科学に基づいているので自分でも再現できるのが魅力的。
サードドア―精神的資産のふやし方
アレックスバナヤン/大田黒奉之
1980円
→
1584円
(税込)
推薦した人:担当者S
夢を持って生きる人へ。登場する著名人の素顔も味わい深いです。
話し方が上手くなる!声まで良くなる!1日1分朗読
魚住りえ
1540円
→
1232円
(税込)
推薦した人:担当者M
朗読は相手に向かうもの。読み方が重要だからこそ、話し方に効くというのも納得です。
100%の前向き思考―生きていたら何だってできる!一歩ずつ前に進むための55の言葉
猪狩ともか
1540円
→
1232円
(税込)
推薦した人:担当者M
下半身不随になったアイドルが、それでも前を向く理由。力が湧いてきます。
腸がすべて―世界中で話題! アダムスキー式「最高の腸活」メソッド
フランク・ラポルト=アダムスキー/森敦子/澤田幸男
1650円
→
1402円
(税込)
推薦した人:担当者T
あなたを悩ます頭痛や不眠、腸が原因かも?"超"簡単な腸活、試してみませんか。
50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える 内臓脂肪を落とす最強メソッド
池谷敏郎
1430円
→
715円
(税込)
推薦した人:担当者M
ちょっとした工夫が健康への第一歩だと気づかせてくれるベストセラー。
世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
津川友介
1650円
→
825円
(税込)
推薦した人:担当者M
自宅にこもりがちな今こそ、普段の食事を見直してみませんか。
40歳を過ぎて最高の成果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方
葛西紀明
1430円
→
715円
(税込)
推薦した人:担当者M
コロナ禍の体調管理に!“レジェンド”葛西式メソッドで心も体も軽やかに。
食品の裏側―みんな大好きな食品添加物
安部司
1232円
→
616円
(税込)
推薦した人:担当者A
食品添加物の原料は何か、考えたことすらありませんでした。
食品の裏側2 実態編―やっぱり大好き食品添加物
安部司
1232円
→
616円
(税込)
推薦した人:担当者T
身の回りに溢れかえる食品添加物からどう身を守るか。具体的な対処法は必読です
スキルアップ
誰でも30分で絵が描けるようになる本―たった「4つのステップ」で、驚くほど絵が上手くなる!
マーク・キスラー/井上麻衣
1650円
→
1402円
(税込)
推薦した人:担当者A
絵はセンスだと諦めていた方へ。設計図とステップで描くコツが掴めます。
元FBI捜査官が教える「情報を引き出す」方法
ジャック・シェーファー/マーヴィン・カーリンズ/栗木さつき
1760円
→
1496円
(税込)
推薦した人:担当者T
めちゃくちゃ使えるライフハック!個人的には「間違った推測」を言うが、一番使えます
現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全―脳が超スピード化し、しかもクリエイティブに動き出す!
佐々木俊尚
1760円
→
1408円
(税込)
推薦した人:担当者T
気づけばぼーっとSNSを眺めてしまう。そんな時間も"知力"にできるんです!
世界最高の話し方―1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた! 「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール
岡本純子
1540円
→
1232円
(税込)
推薦した人:担当者T
雑談も、プレゼンも、叱るのも。全部苦手な私ですが、全部に処方箋がありました
バカ勝ち!アイデア―人生のチャンスをすべてモノにする最強の発想法
杉森秀則
1650円
→
1320円
(税込)
推薦した人:担当者T
アイデアは、センスじゃなくて論理。特別じゃない私たちが勝ち抜くための戦略が満載
数学的に話す技術・書く技術―文系の人も使える!
曽布川拓也/山本直人
2200円
→
1760円
(税込)
推薦した人:担当者T
「数学」という言葉に思わず身構える。そんな文系な私でも仕事に使える技術が満載です
モンク思考―自分に集中する技術
ジェイ・シェティ/浦谷計子
1980円
→
990円
(税込)
推薦した人:担当者T
他人のことばかり優先してしまう。そんな心優しいあなたにこそ読んでほしい。
Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である
クリスティーン・ポラス/夏目大
1760円
→
1408円
(税込)
推薦した人:担当者M
(自戒を込めて)「礼節チェックリスト」だけでもぜひ試してみてください。
ネイビーシールズ(米海軍特殊部隊)・リーダーズ・マニュアル
ジョッコ・ウィリンク/森内薫
1980円
→
1584円
(税込)
推薦した人:担当者T
引っ張っていく、ではなくて助け合っていく。こういうリーダーの方が私は好きです
非クリエイターのためのクリエイティブ課題解決術
齋藤太郎
1760円
→
1408円
(税込)
推薦した人:担当者K
華々しい業界談かと思いきや、超骨太な仕事論でした。どんな業種の方も読んで損なし。
LIMITLESS 超加速学習―人生を変える「学び方」の授業
ジム・クウィック/三輪美矢子
1980円
→
1584円
(税込)
推薦した人:担当者T
全米トップの「脳トレーナー」の極意が詰まってます。自分の限界に挑戦したくなる!
東大生が書いた 問題を解く力を鍛えるケース問題ノート ―50の厳選フレームワークで、どんな難問もスッキリ「地図化」!
東大ケーススタディ研究会
1320円
→
660円
(税込)
推薦した人:担当者T
日々の仕事って「答えのない問い」ばかり。どう立ち向えば良いか悩めるあなたへ。
東大ケーススタディ研究会 伝説の「論理思考」講座―ケース問題で「広い視野」「深い思考」をいっきに鍛える
東大ケーススタディ研究会/白木湊
1980円
→
1584円
(税込)
推薦した人:担当者T
就活対策本かと思いきや、社会人にこそ必要な1冊でした。
「考える技術」と「地頭力」がいっきに身につく 東大思考
西岡壱誠
1650円
→
1320円
(税込)
推薦した人:担当者T
誰でも東大思考は身につけられます!見方を少し変えるだけでトップ0.2%の頭脳へ。
「伝える力」と「地頭力」がいっきに高まる 東大作文
西岡壱誠
1540円
→
770円
(税込)
推薦した人:担当者A
作文が「大嫌い」で苦手だった西岡さんによる一生使える文章術!
「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書
西岡壱誠
1540円
→
770円
(税込)
推薦した人:担当者M
本との向き合い方が変わるかも?読書が苦手な人にも本が大好きな人にもおすすめです。
武器としての図で考える習慣―「抽象化思考」のレッスン
平井孝志
1760円
→
1408円
(税込)
推薦した人:担当者M
考える力は紙とペンだけあれば鍛えられる!たしかにこれは武器になります。
入社1年目から差がつく ロジカル・シンキング練習帳
グロービス/岡重文
1760円
→
1408円
(税込)
推薦した人:担当者K
考える技術だけでなく、伝え方や数字を扱うコツも充実。とても実用的です。
ロジカル・シンキング 論理的な思考と構成のスキル
照屋華子/岡田恵子
1936円
→
968円
(税込)
推薦した人:担当者A
いつ学んでも遅くない思考法。実践は難しいですが知って損はないです。
ロジカル・シンキング練習帳―論理的な考え方と書き方の基本を学ぶ51問
照屋華子
1650円
→
825円
(税込)
推薦した人:担当者S
ロジカル本は数あれど「実際に仕事で使う」に特化していて実用的。
外資系金融のExcel作成術―表の見せ方&財務モデルの組み方
慎泰俊
1584円
→
792円
(税込)
推薦した人:担当者S
エクセルを使って仕事をするなら必携!必ず役立つ大人の教科書。
外資系コンサルのスライド作成術 図解表現23のテクニック
山口周
1760円
→
880円
(税込)
推薦した人:担当者A
グローバルで通用するプロのスライド作成テクニック。100点に及ぶ図解&事例も。
地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」
細谷功
1408円
→
704円
(税込)
推薦した人:担当者S
この本を読むまで「地頭」は持って生まれた才能なのだと思ってました。
入門『地頭力を鍛える』 32のキーワードで学ぶ思考法
細谷功
1650円
→
825円
(税込)
推薦した人:担当者K
スキルアップや学習法のフェアで必ず上位にランクインする、隠れた売れ筋。
仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法
内田和成
1760円
→
880円
(税込)
推薦した人:担当者A
もっと早くに読みたかった。仕事のやり方、スピードの見直しに。
戦略「脳」を鍛える―BCG流 戦略発想の技術
御立尚資
1408円
→
704円
(税込)
推薦した人:担当者S
実際にコンサル会社で働く方からの評価が高い、信頼の一冊。頭の使い方を見直したい!
在宅HACKS!―自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方
小山龍介
1650円
→
1320円
(税込)
推薦した人:担当者A
おすすめアイテムなど、具体的な商品名も多く参考になります。
文系AI人材になる―統計・プログラム知識は不要
野口竜司
1760円
→
880円
(税込)
推薦した人:担当者M
AI時代に漠然とした不安を抱く文系にとっての希望の書です。
読書の技法 誰でも本物の知識が身につく熟読術・速読術「超」入門
佐藤優
1320円
→
660円
(税込)
推薦した人:担当者A
月平均300冊読む佐藤優さんの読書術。速読だけでなく熟読の方法も。
藤原和博の必ず食える1%の人になる方法
藤原和博
1232円
→
616円
(税込)
推薦した人:担当者A
「100人に1人」をいくつ作れるか? 歯切れよい文章は読んでいて痛快です。
経済・マネー
担当者Tのイチオシ!
21世紀の社会契約
ミノーシュ・シャフィク/森内薫
2640円
→
2112円
(税込)
推薦した人:担当者T
「社会契約」にもアップデートが必要だ!示唆に富む、具体的な提言の数々。
監視資本主義―人類の未来を賭けた闘い
ショシャナ・ズボフ/野中香方子
6160円
→
5236円
(税込)
推薦した人:担当者T
”ポケモンGO”も監視資本主義の一環!?ぞっとする、本当の話。
武器としての「資本論」
白井聡
1760円
→
1408円
(税込)
推薦した人:担当者K
再び注目を集めている「資本論」を“今、使いこなす”ための、卓越したガイド。
暴力と不平等の人類史―戦争・革命・崩壊・疫病
ウォルター・シャイデル/鬼澤忍/塩原通緒
5940円
→
4752円
(税込)
推薦した人:担当者S
平等は「疫病・戦争・革命・崩壊」の後にやってくる?今だから手に取りたい一冊。
日本人の勝算―人口減少×高齢化×資本主義
デービッド・アトキンソン
1650円
→
825円
(税込)
推薦した人:担当者K
一見突飛、でも読めば深く納得の提言。今の日本に足りない視点だと痛感。
医療現場の行動経済学―すれ違う医者と患者
大竹文雄/平井啓
2640円
→
1320円
(税込)
推薦した人:担当者M
患者になってからでは遅いかも?自分のバイアスについて考えてみませんか。
お金持ち 貧困芸人 両方見たから正解がわかる! 元国税職員のお笑い芸人がこっそり教える 世界一やさしいお金の貯め方増やし方 たった22の黄金ルール …
さんきゅう倉田
1320円
→
1056円
(税込)
推薦した人:担当者T
元国税職員で芸人の著者が直伝!1冊で知っておきたいお金の基礎が網羅できます。
読んだら一生お金に困らない N/S高投資部の教科書
N/S高投資部/村上世彰
1650円
→
1320円
(税込)
推薦した人:担当者A
N高校の生徒が学ぶ「お金と投資」の授業が一冊に。イラストも多くてわかりやすい!
世界を見てきた投資のプロが新入社員にこっそり教えている驚くほどシンプルで一生使える投資の極意
加藤航介
1595円
→
1276円
(税込)
推薦した人:担当者S
「投資」にちょっとうさんくさい印象を持っている方にこそ読んでほしい!
得する株をさがせ! 会社四季報公式ガイドブック
会社四季報編集部
1760円
→
1408円
(税込)
推薦した人:担当者M
『会社四季報』を使い倒すための必読書。社内でもわかりやすいと評判です。
会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方
渡部清二
1540円
→
770円
(税込)
推薦した人:担当者K
公式ガイドもあるのに、正直こちらの方が売れてます…。達人、おそるべし。
初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動産投資 最強の教科書―投資家100人に聞いた!不動産投資をはじめる前に知りたかった100の疑問と答え
鈴木宏史
1650円
→
825円
(税込)
推薦した人:担当者A
知識ゼロでも大丈夫。目次を見て、気になるページから読み進められます。
経営
イノベーションの競争戦略―優れたイノベーターは0→1か? 横取りか?
内田和成
1980円
→
1584円
(税込)
推薦した人:担当者T
新しいアイデアを生み出すのは難しいけど、横取りだったらできそう!多様な事例は必見
GAFA next stage ガーファ ネクストステージ―四騎士+Xの次なる支配戦略
スコット・ギャロウェイ/渡会圭子
1980円
→
1584円
(税込)
推薦した人:担当者T
もはや生活の一部となったGAFA。利便性と引き換えに私たちは、何を失ったのか。
amazonのすごい会議―ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法
佐藤将之
1760円
→
1408円
(税込)
推薦した人:担当者S
会議はもちろん、会議に付随するアレコレを見直すきっかけになります。
ストーリーとしての競争戦略 優れた戦略の条件
楠木建
2464円
→
1232円
(税込)
推薦した人:担当者A
企業のまとめ買いが多いこちらの本。分厚いですが読みやすいです。
超加速経済アフリカ―LEAPFROGで変わる未来のビジネス地図
椿進
1980円
→
1584円
(税込)
推薦した人:担当者A
データが豊富なので、アフリカに関する資料集としても便利。雑談に使えるクイズも。
戦略質問―短時間だからこそ優れた打ち手がひらめく
金巻龍一
1980円
→
1584円
(税込)
推薦した人:担当者K
これさえ読めば優秀なコンサルタントばりの情報収集と推論ができてしまう、禁断の書。
マーケターのように生きろ―「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動
井上大輔
1760円
→
1408円
(税込)
推薦した人:担当者T
相手がしてほしいことを考え抜く。マーケターの働き方は、すべての仕事に通じている。
「専門家」以外の人のためのリサーチ&データ活用の教科書―問題解決マーケティングの秘訣は、これだ!
米田恵美子
2090円
→
1672円
(税込)
推薦した人:担当者M
レノアはなぜ大ヒットしたのか?リサーチとデータ活用を一気に学べる一石二鳥な1冊。
INTEGRITY インテグリティ―正しく、美しい意思決定ができるリーダーの「自分軸」のつくり方
岸田雅裕
1980円
→
1584円
(税込)
推薦した人:担当者T
美学がある人って格好いい。何度でも読み返したくなる私のバイブルです
一俗六仙
川村隆
1760円
→
1408円
(税込)
推薦した人:担当者K
日立再生の立役者が「隠居」を前に語る仕事観と人生観。含蓄あふれる言葉の宝庫です。
究極のセールスレター―シンプルだけど、一生役に立つ!お客様の心をわしづかみにするためのバイブル
ダン・ケネディ/神田昌典/齋藤慎子
1760円
→
880円
(税込)
推薦した人:担当者A
文例が多く、すぐ使える! セールスレターの超基本書です。
1分で心が震えるプロの言葉100
上阪徹
1650円
→
1320円
(税込)
推薦した人:担当者S
見知った有名人の印象が、短い文章でさっと変わるかもしれません(いい方向に!)。
LEADER’S LANGUAGE 言葉遣いこそ最強の武器
L.デビッド・マルケ/花塚恵
2200円
→
1870円
(税込)
推薦した人:担当者T
後輩から逃げ出したくなるあなたへ。リーダーシップとは何かを示してくれる1冊です。
ナラティブカンパニー―企業を変革する「物語」の力
本田哲也
2640円
→
2112円
(税込)
推薦した人:担当者T
自分の仕事も"ナラティブ"にできないか、そう考えたらぐっと良くなりました。
パーパス経営―30年先の視点から現在を捉える
名和高司
3080円
→
2464円
(税込)
推薦した人:担当者T
パーパス経営の初心者から、実践したい経営層まで。これからのビジネスマンの必読書。
欲望の錬金術―伝説の広告人が明かす不合理のマーケティング
ローリー・サザーランド/金井真弓
2640円
→
2112円
(税込)
推薦した人:担当者K
「なんでも合理化」の世風にモヤモヤしている方は必見。確信をもって不合理へ進め!
起業の天才!―江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男
大西康之
2200円
→
1760円
(税込)
推薦した人:担当者T
実在するリクルートの創業者の壮絶な物語。経営にかける熱い思いに胸打たれます。
知識創造企業(新装版)
野中郁次郎/竹内弘高/梅本勝博
2860円
→
2288円
(税込)
推薦した人:担当者S
世界中で読まれた日本発の経営学の名著。発売から四半世紀、未読の方は新装版をどうぞ
築地本願寺の経営学―ビジネスマン僧侶にまなぶ常識を超えるマーケティング
安永雄彦
1760円
→
1408円
(税込)
推薦した人:担当者M
お寺にマーケティングを持ち込んだのは、元銀行員。読み物としても面白い!
株式会社の世界史―「病理」と「戦争」の500年
平川克美
1980円
→
1584円
(税込)
推薦した人:担当者K
働く会社員にぜひ!日々の「暗黙の大前提」が白日の下にさらされます。
トレイルブレイザー―企業が本気で社会を変える10の思考
マーク・ベニオフ/モニカ・ラングレー/渡部典子
1980円
→
1584円
(税込)
推薦した人:担当者M
成功のカギは、社会貢献。Salesforceの企業文化には学びが詰まっています。
豊田章男
片山修
1650円
→
1320円
(税込)
推薦した人:担当者A
巨大企業のトップはどうピンチを乗り越えたのか?生々しい経営書。
ゼロからつくるビジネスモデル
井上達彦
3300円
→
1650円
(税込)
推薦した人:担当者K
さすが有名大学の人気授業。究極のわかりやすさ。類書で挫折した方、必見!
「専門家」以外の人のための決算書&ファイナンスの教科書
西山茂
1980円
→
990円
(税込)
推薦した人:担当者K
タイトルに偽りなし。会社の数字を理解したい、すべての方から絶賛の嵐。
the four GAFA 四騎士が創り変えた世界
スコット・ギャロウェイ/渡会圭子
1980円
→
1683円
(税込)
推薦した人:担当者K
「GAFA」という呼び方を日本に広めたのは、他でもない、この本です。
SHOE DOG(シュードッグ)―靴にすべてを。
フィル・ナイト/大田黒奉之
1980円
→
990円
(税込)
推薦した人:担当者S
熱い!ナイキ創業者フィル・ナイトによる、ナイキの始まりの物語。
仕掛学―人を動かすアイデアのつくり方
松村真宏
1650円
→
825円
(税込)
推薦した人:担当者K
説教するより工夫しよう!底なしの興味と可能性が広がる本。
ワーク・ルールズ!―君の生き方とリーダーシップを変える
ラズロ・ボック/鬼澤忍/矢羽野薫
2178円
→
1742円
(税込)
推薦した人:担当者S
新しい働き方が具現化した今こそ、この本から得られるものが大きいです。
▲ ページトップへ
紀伊國屋書店 Copyright by Kinokuniya Company Ltd.2022