11/21(金)更新!
紀伊國屋書店新宿本店6F自然科学売り場の新刊コーナーでいま人気のタイトルの中から、
Kinoppyで電子版が読める書籍をご案内いたします。
世界は圏論でできている
ユージニア・チェン/川辺治之(訳)
6820円(税込)
NEW
「なぜ1+1=2なのか?」からはじめる非常識な数学教室
ユージニア・チェン/熊谷玲美
2970円(税込)
NEW
一生に一度は解きたい 至高の算数良問100
算数星人(カワタケイタ)
1760円(税込)
一生に一度は解きたい 至高の数学良問28
宇佐見天彗
1760円(税込)
NEW
30秒でわかる!データサイエンスで重要な50の理論
Liberty Vittert【編】/山形浩生【訳】
3300円(税込)
NEW
拡張生態系 生命から照らす人類・地球・科学の未来
舩橋真俊
5500円(税込)
待望の電子化!
エッシャー完全解読――なぜ不可能が可能に見えるのか
近藤滋
2970円(税込)
NEW
理系の読み方 - ガチガチの理系出身作家が小説のことを本気で考えてみ
大滝瓶太
1980円(税込)
NEW
教養としての量子コンピュータ
藤井啓祐
1980円(税込)
NEW!
スキンケアの科学 科学的に正しい皮膚の話
平山令明
1210円(税込)
NEW!
ラマヌジャンの数学 無限を掴んだ数学者
小島寛之
1210円(税込)
NEW!
宇宙暗黒時代の夜明け 21cm線電波で迫る、宇宙138億年史
島袋隼士
1100円(税込)
10月の新刊
はじめての圏論 ブンゲン先生の現代数学入門
加藤文元
1320円(税込)
10月の新刊
アレルギーの科学 なぜ起こるのか どうして増えているのか
森田英明/足立剛也
1320円(税込)
10月の新刊
史上最大の大量絶滅では何が起きたのか? 生物種の96%がいなくなった!? ペルム
土屋健/大山望【監】/木村由莉【監】/重田康成【監】/對比地孝亘【監】/中島保寿【監】
1210円(税込)
免疫の守護者 制御性T細胞とはなにか
坂口志文/塚崎朝子
1210円(税込)
新しい免疫入門 第2版 免疫の基本的なしくみ
審良静男/黒崎知博/村上正晃
1210円(税込)
免疫「超」入門 「がん」「老化」「脳」のカギも握る、すごいシステム
吉村昭彦
1100円(税込)
NEW!
日本史を地学から読みなおす
鎌田浩毅
1485円(税込)
教養としての犬 思わず人に話したくなる犬知識130
菊水健史【監修】/富田園子
1540円(税込)
犬と会話する方法
パトリシア・B・マコーネル/村井理子【訳】
2640円(税込)
イヌはなぜ愛してくれるのか 「最良の友」の科学
クライブウィン/梅田智世【訳】
1188円(税込)
ネコ学
クレア・ベサント/三木直子【訳】
2640円(税込)
ネコ・かわいい殺し屋
ピーター・P・マラ/クリス・サンテラ/岡奈理子/山田文雄/塩野?和美/石井信夫【訳】
2640円(税込)
「ネコひねり問題」を超一流の科学者たちが全力で考えてみた
グレゴリー・J・グバー/水谷淳
1980円(税込)
ネコは(ほぼ)液体である ネコ研究最前線
服部円【著者】/子安ひかり【監修】
1760円(税込)
NEW!
猫の狂気 ふしぎで豊かな「猫のこころ」をめぐる探検
クロード・ベアタ/瀧下哉代/尾形庭子
3300円(税込)
NEW!
ネコの言葉を科学する
サラ・ブラウン/清水由貴子
2200円(税込)
にゃんこパワー―科学が教えてくれる猫の癒しの秘密―
カリーナ・ヌンシュテッド/ウルリカ・ノールベリ/久山葉子【訳】
2310円(税込)
意外と知らない鳥の生活
piro piro piccolo
1650円(税込)
まだまだ!意外と知らない鳥の生活
piro piro piccolo
1650円(税込)
鳥類学者の半分は、鳥類学ではできてない
川上和人
1870円(税込)
フクロウ 地球上で最も謎めいた鳥の科学
ジェニファー・アッカーマン/鍛原多惠子【訳】/樋口亜紀【監修】
3630円(税込)
ヤマケイ文庫 魔女の植物園 魔女が大切にする37の植物
西村佑子
1100円(税込)
ヤマケイ文庫 かぐわしき植物たちの秘密 香りとヒトの科学
田中修/丹治邦和
1100円(税込)
化石が語る植物の進化5億年史
矢部淳
2860円(税込)
根も葉もある植物のはなし その多様なすがた・かたちについて
塚谷裕一
1980円(税込)
記憶するチューリップ、譲りあうヒマワリ 植物行動学
ゾーイシュランガー/岩崎晋也【訳】
3410円(税込)
NEW
月と地球の進化論
Rebecca Boyle/大森充香【訳】
4950円(税込)
NEW
一番わかりやすいブラックホールの本
松下安武/福江純【監修】
1177円(税込)
あなたがブラックホールについて知っていることはほぼすべて間違っている
ベッキー・スメサースト/梶山あゆみ
2530円(税込)
並行宇宙は実在するか この世界について知りうる限界を探る
松下安武/野村泰紀
2970円(税込)
宇宙・時間・生命はどのように始まったのか?ホーキング「最終理論」の先にある世界
トマス・ハートッホ/水谷淳
2970円(税込)
NEW
ベーシック 工学系の確率・統計
森田浩
3190円(税込)
芯まで身につく はじめての統計学
分寺杏介
3740円(税込)
[全面改訂版] まずはこの一冊から 意味がわかる統計学
石井俊全
2090円(税込)
マンガ 統計学が最強の学問である
うめ(小沢高広・妹尾朝子)/西内啓
2200円(税込)
入試問題で味わう東大化学
森上総/吉田隆弘
2200円(税込)
理系大学生の定番書 世界一わかりやすい 大学で学ぶ 物理化学の特別講座
岡島光洋
2750円(税込)
絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている
左巻健男
1870円(税込)
一度読んだら絶対に忘れない化学の教科書
左巻健男
1980円(税込)
めくるめく元素。
宇田亮子/三枝栄子/良永裕佳子
1815円(税込)
NEW!
続乳癌日記 すい臓癌で、乳癌で、しかも末期だった件
夢野かつき
1540円(税込)
できると言われる看護のオキテ
かげ/ソファちゃん/はや/ツナ。/kei/松村麻衣子
1760円(税込)
イラストでわかる 高齢者のからだ図鑑
kei/長島佳歩/稲川利光
1980円(税込)
イラストでわかる 高齢者のくらし図鑑
kei/長島佳歩/稲川利光
1980円(税込)
NEW!
「人体」の中では何が起こっているのか
廣田昌彦
1870円(税込)
一生役立つ! きちんとわかる解剖学 筋肉・骨・からだのしくみ
橋本尚詞【監修】
1760円(税込)
ゆるっとポップな解剖生理学 からだずかん
角野ふち/嵯峨堅【監修】/能間国光【監修】
2420円(税込)
改訂版 世界一やさしい!からだ図鑑 キャラでたのしく解剖生理!
松本佐保姫【監修】
1650円(税込)
NEW!
たった一日でよい医学論文を書く方法 IF5以上に通す実践論
濱谷陸太
4400円(税込)
深海の地図をつくる
ローラ・トレザウェイ/尼丁千津子
2970円(税込)
ソシオパス 「怪物」と呼ばれて
パトリックガーニェ/高橋知子【訳】
3960円(税込)
LIFTOFF: イーロン・マスクとスペースXの挑戦:2002-2008年
エリック・バーガー/岩崎晋也【訳】
3080円(税込)
REENTRY: イーロン・マスクとスペースXの野望:2009-2023年
エリック・バーガー/岩崎晋也【訳】
3520円(税込)
人間には12の感覚がある 動物たちに学ぶセンス・オブ・ワンダー
ジャッキー・ヒギンズ/夏目大【訳】
2800円(税込)
感情労働の未来 脳はなぜ他者の“見えない心”を推しはかるのか?
恩蔵絢子
2090円(税込)
OUTLIVE(アウトリブ) 人はどこまで生きられるのか 健康長寿の限界を超える
ピーター・アッティア/ビル・ギフォード
3520円(税込)
Why We Die(ホワイ・ウィ・ダイ) 老化と不死の謎に迫る
ヴェンカトラマン・ラマクリシュナン/土方奈美【訳】
2420円(税込)
ホモ・サピエンス30万年、栄光と破滅の物語 人類帝国衰亡史
ヘンリー・ジー/竹内薫
2420円(税込)
超圧縮 地球生物全史
ヘンリー・ジー/竹内薫
2200円(税込)
NEXUS 情報の人類史 上下合本版
ユヴァル・ノア・ハラリ/柴田裕之【訳】
4400円(税込)
サピエンス全史 上下合本版 文明の構造と人類の幸福
ユヴァル・ノア・ハラリ/柴田裕之【訳】
2178円(税込)