【出版社合同】 春のIT書フェア
*** 工学・情報科学・数学 専門書のページ ***
数理・データサイエンス・AIのための数学基礎
岡田朋子
3025円 → 1512円(税込)
超楕円関数への招待
松谷茂樹
4400円 → 2200円(税込)
分散・凝集の応用
一般社団法人日本ディスパージョンセンター【監修】/米澤徹【編者】/武田真一【編者】/藤井秀司【編者】/石田尚之【編者】
4840円 → 2420円(税込)
分散・凝集の基礎
一般社団法人日本ディスパージョンセンター【監修】/米澤徹【編者】/武田真一【編者】/藤井秀司【編者】/石田尚之【編者】
3630円 → 1815円(税込)
独習 ガロア理論
新妻弘
4290円 → 2145円(税込)
日常現象からの解析学
岡本久
3960円 → 1980円(税込)
大学の数学
大矢雅則/戸川美郎
3080円 → 1540円(税込)
統計学再入門
森元良太
3300円 → 1650円(税込)
高校の数学
大矢雅則/戸川美郎
3080円 → 1540円(税込)
論理数学
太原育夫
2640円 → 1320円(税込)
CAEアプリが水処理現場を変える
石森洋行/藤村侑/橋口真宜/米大海
2750円 → 1375円(税込)
CAE活用のための不確かさの定量化
豊則有擴
3300円 → 1650円(税込)
ε-δ論法と数学の基礎
宮島静雄
3850円 → 1925円(税込)
ゲノム創薬のためのバイオ統計
舘田英典/服部聡
2420円 → 1210円(税込)
シローの定理
佐藤隆夫
2640円 → 1320円(税込)
スッキリわかる数理・データサイエンス・AI
皆本晃弥
2750円 → 1375円(税込)
データリテラシーとの格闘
高橋昌樹【監修】/水野悠介
1980円 → 990円(税込)
観光情報学入門
観光情報学会【編】
2970円 → 1485円(税込)
実例で学ぶゲーム開発に使える数学・物理学入門
加藤潔
3080円 → 1540円(税込)
マルチンゲール理論による統計解析
西山陽一
3960円 → 1980円(税込)
フィールドデータによる統計モデリングとAIC
島谷健一郎
4070円 → 2035円(税込)
製品開発のための統計解析入門
河村敏彦
3740円 → 1870円(税込)
法廷のための統計リテラシー
石黒真木夫/岡本基/椿広計/宮本道子/弥永真生/柳本武美
3960円 → 1980円(税込)
はじめての数理統計学
古島幹雄/市橋勝/坂西文俊
2200円 → 1100円(税込)
スッキリわかる確率統計
皆本晃弥
2970円 → 1485円(税込)
はじめての離散数学
小倉久和
2640円 → 1320円(税込)
はじめての確率論
小杉のぶ子/久保幹雄
2750円 → 1375円(税込)
はじめての情報理論
小嶋徹也
2420円 → 1210円(税込)
はじめての応用数学
小坂敏文/吉本定伸
2640円 → 1320円(税込)
関数とは何か
岡本久/長岡亮介
4620円 → 2310円(税込)
数理物理と数理情報の基礎
大矢雅則/原利英
2420円 → 1210円(税込)
サプライチェーンリスク管理と人道支援ロジスティクス
久保幹雄/小林和博/中島健一/花岡伸也/間島隆博/松川弘明
7700円 → 3850円(税込)
多様体への道
榎本一之
2640円 → 1320円(税込)
スッキリわかる線形代数演習
皆本晃弥
2640円 → 1320円(税込)
スッキリわかる線形代数
皆本晃弥
2750円 → 1375円(税込)
スッキリわかる複素関数論
皆本晃弥
2750円 → 1375円(税込)
スッキリわかる微分方程式とベクトル解析
皆本晃弥
2750円 → 1375円(税込)
スッキリわかる微分積分演習
皆本晃弥
2640円 → 1320円(税込)
数学の作法
蟹江幸博
2750円 → 1375円(税込)
極値統計学
?橋倫也/志村隆彰
4620円 → 2310円(税込)
イデアル論入門
新妻弘
2860円 → 1430円(税込)
モデリングの諸相
山下浩/蒲地政文/畔上秀幸/斉藤努/枇々木規雄/滝根哲哉/金森敬文
3520円 → 1760円(税込)
わかりやすい数学モデルによる多変量解析入門 第2版
木下栄蔵
2750円 → 1375円(税込)
Excelで学ぶオペレーションズリサーチ
大野勝久/逆瀬川浩孝/中出康一
2970円 → 1485円(税込)
群の表示
佐藤隆夫
2640円 → 1320円(税込)
離散数学への入門
小倉久和
2640円 → 1320円(税込)
ロバスト統計
藤澤洋徳
3850円 → 1925円(税込)
現場主義統計学のすすめ
島谷健一郎
2420円 → 1210円(税込)
ポアソン分布・ポアソン回帰・ポアソン過程
島谷健一郎
2420円 → 1210円(税込)
量子力学の数学理論
加藤敏夫/黒田成俊【編】
8800円 → 4400円(税込)
可換環論の様相
新妻弘
3080円 → 1540円(税込)
角度データのモデリング
清水邦夫
4070円 → 2035円(税込)
確率的シミュレーションの基礎
手塚集
3960円 → 1980円(税込)
折り紙のすうり
ジョセフ・オルーク/上原隆平【翻訳】
4620円 → 2310円(税込)
ナース・スケジューリング
池上敦子
3300円 → 1650円(税込)
議席配分の数理
一森哲男
2860円 → 1430円(税込)
計算折り紙入門
上原隆平
4180円 → 2090円(税込)
数学テクノロジー入門
岡田勘三
4070円 → 2035円(税込)
グラフ理論入門(原書第4版)
ウィルソンR.J./西関隆夫【訳】/西関裕子【訳】
2640円 → 1320円(税込)
孫と一緒にサイエンス 数って不思議!!…∞
蟹江幸博
2750円 → 1375円(税込)
基礎からスッキリわかる微分積分
皆本晃弥
2860円 → 1430円(税込)
基礎からスッキリわかる線形代数
皆本晃弥
2860円 → 1430円(税込)
大学数学のお作法と無作法
藤原毅夫
2750円 → 1375円(税込)
新 看護・リハビリ・福祉のための統計学
柳川堯/中尾裕之/椛勇三郎/堤千代/菊池泰樹/西晃央/島村正道
2640円 → 1320円(税込)
応用のための積分幾何学
腰塚武志
3850円 → 1925円(税込)
黄金比
コルバランフェルナンド/柳井浩【訳者】
3960円 → 1980円(税込)
格子暗号解読のための数学的基礎
青野良範/安田雅哉
4400円 → 2200円(税込)
離散幾何学フロンティア
秋山仁
4950円 → 2475円(税込)
統計モデリング
石黒真木夫/三分一史和/種村正美/清水悟
3960円 → 1980円(税込)
相関係数
清水邦夫
2750円 → 1375円(税込)
よくわかるデジタル数学
阿部圭一
1980円 → 990円(税込)
新訂版 数学用語 英和辞典
蟹江幸博【編者】
4620円 → 2310円(税込)
量子鍵配送
佐々木雅英【監修】/一般社団法人量子ICTフォーラム量子鍵配送技術推進委員会【編者】
2970円 → 1485円(税込)
群のコホモロジー
佐藤隆夫
3080円 → 1540円(税込)
個体群生態学と行列モデル
島谷健一郎/高田荘則
2750円 → 1375円(税込)
イベント時系列解析入門
小山慎介/島崎秀昭
2860円 → 1430円(税込)
ポール・エルデス:離散数学の魅力
Va?ek Chv?tal/秋山仁【監訳】/小舘崇子【訳者】/酒井利訓【訳者】/徳永伸一【訳者】/松井泰子【訳者】
5280円 → 2640円(税込)
数学の道具箱 Mathematica 基本編
宮岡悦良
4180円 → 2090円(税込)
代数トポロジーの基礎
和久井道久
3850円 → 1925円(税込)
理工系のための微分積分学
神谷淳/生野壮一郎/仲田晋/宮崎佳典
2530円 → 1265円(税込)
生命科学・生物工学のための 間違いから学ぶ実践統計解析
日本生物工学会【編者】/川瀬雅也/松田史生
2750円 → 1375円(税込)
微分積分学
岩瀬則夫
2640円 → 1320円(税込)
調査統計データのリテラシー超入門
衣袋宏美
1100円 → 550円(税込)
キーワードで読み解く人工知能 『AIの遺電子』から見える未来の世界
松尾 公也/松本 健太郎
1650円 → 825円(税込)
エンジニアが知っておきたい思考の整理術 複雑な情報を【理解する】【伝える】テクニ
開?瑞浩
2420円 → 1210円(税込)
「どんくり」で楽しく学ぶ 共通テスト用プログラム表記完全ガイド
兼宗進【監修】/本多佑希/漆原宏丞
2420円 → 1210円(税込)
Backstageをはじめよう!
田中絢子/山名智博
3080円 → 1540円(税込)
シミュレーションで見るマイクロ波化学
藤井知/和田雄二
2970円 → 1485円(税込)
ゼミナール 制御技術入門
梶原宏之
2420円 → 1210円(税込)
はじめてのDEXCS for OpenFOAM
野村悦治
2200円 → 1100円(税込)
はじめての精密工学 第3巻
公益社団法人精密工学会
2530円 → 1265円(税込)
はじめての精密工学 第4巻
公益社団法人精密工学会
2530円 → 1265円(税込)
はじめよう DEXCS OpenFOAM
小南秀彰
2420円 → 1210円(税込)
ビギナーのための超電導
寺尾悠
3300円 → 1650円(税込)
回路設計
久保和良【監修】/久保和良/井手尾光臣/加藤康弘
2420円 → 1210円(税込)
計測工学
久保和良【監修】/久保和良/井手尾光臣/加藤康弘
4620円 → 2310円(税込)
言語処理システムをつくる
言語処理学会【編】/佐藤理史
3080円 → 1540円(税込)
次世代のものづくりに役立つ振動・波動系の有限要素解析
萩原一郎/橋口真宜/米大海
2970円 → 1485円(税込)
形態素解析の理論と実装
工藤拓
3850円 → 1925円(税込)
テキスト処理の要素技術
山本和英
3740円 → 1870円(税込)
対話システムの作り方
東中竜一郎
3850円 → 1925円(税込)
人間中心設計入門
山崎和彦/松原幸行/竹内公啓
2750円 → 1375円(税込)
人間中心設計の基礎
黒須正明/松原幸行/八木大彦/山崎和彦【編者】/黒須正明
4180円 → 2090円(税込)
人間中心設計の国内事例 HCDライブラリー第3巻
黒須正明/松原幸行/八木大彦/山崎和彦【編者】/HCDライブラリー委員会
3850円 → 1925円(税込)
不便益
川上浩司【編著】
3520円 → 1760円(税込)
人間中心設計における評価
黒須正明/樽本徹也/奥泉直子/古田一義/佐藤純
3960円 → 1980円(税込)
ソフトウェア工学
岸知二/野田夏子
3520円 → 1760円(税込)
ソフトウェア工学の基礎 30
吉田則裕【編者】/槇原絵里奈【編者】
3960円 → 1980円(税込)
ソフトウェア工学の基礎 31
戸田航史【編者】/藤原賢二【編者】
4400円 → 2200円(税込)
実践的ソフトウェア工学 第2版
石田晴久【監修】/浅井治
2970円 → 1485円(税込)
研究開発を成功に導くプログラムマネジメント
【編集】日本プロジェクトマネジメント協会
2530円 → 1265円(税込)
DEOS
所眞理雄
6050円 → 3025円(税込)
Mメソッド
デザイン塾【監修】/松岡由幸【編著】
2420円 → 1210円(税込)
実践ロボットプログラミング 第2版
藤吉弘亘/藤井隆司/鈴木裕利/石井成郎
2640円 → 1320円(税込)
人間中心設計イントロダクション
郷健太郎
3080円 → 1540円(税込)
人間中心設計におけるマネジメント
篠原稔和
4950円 → 2475円(税込)
人間中心設計におけるユーザー調査
黒須正明/橋爪絢子
3080円 → 1540円(税込)
製品開発のためのHCD実践
福住伸一/笠松慶子
2750円 → 1375円(税込)
万能コンピュータ
デイビスマーティン/沼田寛【訳】
3960円 → 1980円(税込)
不便益の実装
澤口学/川上浩司/松澤郁夫/宮田仁奈/西山聖久/LELEITO Emanuel
1430円 → 715円(税込)
形状設計ノウハウ集
松岡由幸
2750円 → 1375円(税込)
HIMMELコードによる核燃料マスフロー解析
林秀行
2420円 → 1210円(税込)
2輪駆動・オムニホイール・メカナムホイールの仕組みと制御
榊正憲
1584円 → 792円(税込)
UX原論
黒須正明
3850円 → 1925円(税込)
エンジニアが学ぶ金融システムの「知識」と「技術」 第2版
大和総研フロンティア研究開発センター
3080円 → 1540円(税込)
エンジニアが学ぶ在庫管理システムの「知識」と「技術」
株式会社GeNEE DX/ITソリューション事業部
2860円 → 1430円(税込)
エンジニアが学ぶ物流システムの「知識」と「技術」
石川和幸
3080円 → 1540円(税込)
エンジニアが学ぶ物流システムの「知識」と「技術」 第2版
石川和幸
3300円 → 1650円(税込)
プライバシー影響評価ガイドライン実践テキスト
瀬戸洋一
2420円 → 1210円(税込)
先生のためのCanva入門 無料のデザインツールで生徒の創造力を引き出そう
古川俊
2420円 → 1210円(税込)
ウェブユニバーサルデザイン
篠原弘道【監修】/NTTサービスエボリューション研究所【編著】
2970円 → 1485円(税込)
実践UXデザイン
松原幸行
2750円 → 1375円(税込)
デジタル・プラットフォーム解体新書
高梨千賀子/福本勲/中島震【編著】
2750円 → 1375円(税込)
プロジェクトの概念
日本プロジェクトマネジメント協会【編】/神沼靖子【監修】
2640円 → 1320円(税込)
プロジェクトの概念 第2版
日本プロジェクトマネジメント協会【編】/神沼靖子【監修】
2750円 → 1375円(税込)
実践的プライバシーリスク評価技法
瀬戸洋一
3520円 → 1760円(税込)
日本語-英語バイリンガルブック モノづくり×モノづかいのデザインサイエンス
松岡由幸
2420円 → 1210円(税込)