Kinoppy独自企画!
大人の学び直しや教養を深めるための入り口として、秋の夜長に夢中で読める
PHP研究所の理系本を集めました。
対象タイトルは9/28(日)まで特価!
PHP研究所の多彩なラインアップにご注目ください。
天才の光と影 ノーベル賞受賞者23人の狂気
高橋昌一郎
1999円 → 1599円(税込)
小学校理科の大事なところが7時間でわかる本
森田和良
1200円 → 959円(税込)
激変する地球の未来を読み解く 教養としての地学
蜷川雅晴
1600円 → 1280円(税込)
教養としての「日本列島の地形と地質」
橋本純
1699円 → 1359円(税込)
次の「震度7」はどこか! 熊本地震の真相は「熱移送」
角田史雄/藤和彦
1100円 → 880円(税込)
東大→JAXA→人気数学塾塾長が書いた数に強くなる本
永野裕之
850円 → 679円(税込)
超文系人間のための 統計学トレーニング 「数字を読む力」が身につく25問
斎藤広達
850円 → 679円(税込)
宇宙138億年の謎を楽しむ本 星の誕生から重力波、暗黒物質まで
佐藤勝彦
709円 → 567円(税込)
[図解]相対性理論と量子論
佐藤勝彦
520円 → 415円(税込)
オールカラー完全復元 絶滅したふしぎな巨大生物
川崎悟司
1500円 → 1200円(税込)
水族館のひみつ図鑑 おどろきのしくみから飼育係の仕事まで
新野大
850円 → 679円(税込)
しぐさでわかる「イヌの気持ち」
わんこ友の会
550円 → 440円(税込)
しぐさでわかる「ネコの気持ち」
ニャンコ友の会
579円 → 463円(税込)