講談社【冬電書2026】教養系レーベルフェアの第一弾はこちら。
厳選する学術文庫、選書メチエなどから日本文化について探求します。
いざ、歴史の扉を開いてみませんか?
対象タイトルは12/18(木)までの3週間限定特価!
※一部、特価対象外タイトルを含みます。
特価対象外タイトル
戦争と万博
椹木野衣
1540円(税込)
特価対象外タイトル
日本列島 空襲の記録
平塚柾緒
1760円(税込)
特価対象外タイトル
巣鴨プリズン BC級戦犯者の記録 わがいのち果てる日に【電子特典付き】
田嶋隆純
1320円(税込)
日中戦争 殲滅戦から消耗戦へ
小林英夫
1045円 → 522円(税込)
占領期 首相たちの新日本
五百旗頭真
1485円 → 1039円(税込)
官僚の研究 日本を創った不滅の集団
秦郁彦
1265円 → 885円(税込)
日本冷戦史 1945-1956
下斗米伸夫
1430円 → 1001円(税込)
憲法と国家の理論
清宮四郎/樋口陽一
1540円 → 1078円(税込)
日米戦争と戦後日本
五百旗頭真
1100円 → 550円(税込)
満州事変 戦争と外交と
臼井勝美
990円 → 495円(税込)
満鉄全史 「国策会社」の全貌
加藤聖文
1265円 → 885円(税込)
国民主権と天皇制
尾高朝雄
1210円 → 847円(税込)
日本人の起源 人類誕生から縄文・弥生へ
中橋孝博
1375円 → 962円(税込)
日中戦争 前線と銃後
井上寿一
1100円 → 550円(税込)
大政翼賛会への道 近衛新体制
伊藤隆
990円 → 495円(税込)
侍従長の回想
藤田尚徳
880円 → 440円(税込)
幻の東京オリンピック 1940年大会 招致から返上まで
橋本一夫
1045円 → 522円(税込)
新装版 日本国憲法
学術文庫編集部
440円 → 220円(税込)
太平洋戦争と新聞
前坂俊之
1375円 → 962円(税込)
関東軍 在満陸軍の独走
島田俊彦
990円 → 495円(税込)
特価対象外タイトル
戦下の読書 統制と抵抗のはざまで
和田敦彦
2035円(税込)
昭和・平成精神史 「終わらない戦後」と「幸せな日本人」
磯前順一
1925円 → 1347円(税込)
ニッポン エロ・グロ・ナンセンス 昭和モダン歌謡の光と影
毛利眞人
1980円 → 1386円(税込)
大東亜共栄圏 帝国日本の南方体験
河西晃祐
1980円 → 1386円(税込)
終戦後史 1945-1955
井上寿一
1760円 → 1232円(税込)
満蒙 日露中の「最前線」
麻田雅文
1980円 → 1386円(税込)
日本軍のインテリジェンス なぜ情報が活かされないのか
小谷賢
1705円 → 1193円(税込)
福島第一原発事故の「真実」 検証編
NHKメルトダウン取材班
1815円 → 1270円(税込)
福島第一原発事故の「真実」 ドキュメント編
NHKメルトダウン取材班
935円 → 467円(税込)
硫黄島上陸 友軍ハ地下ニ在リ
酒井聡平
1430円 → 1001円(税込)
尖閣諸島と日中外交 証言・日中米「秘密交渉」の真相
塩田純
1760円 → 1232円(税込)
紀元2600年のテレビドラマ ブラウン管が映した時代の交差点
森田創
1650円 → 1155円(税込)