講談社【冬電書2025】はいよいよ最終週。
この冬好評だった4つの教養系レーベルより約1,300点を再度採り上げて、
1週間限定で最大50% offの特価にて配信いたします。
進化しすぎた脳
池谷裕二
1100円 → 770円(税込)
「がん」はどうやって治すのか 科学に基づく「最良の治療」を知る
国立がん研究センター
1320円 → 924円(税込)
地球規模の気象学 大気の大循環から理解する新しい気象学
保坂直紀
1210円 → 847円(税込)
カラー図説 生命の大進化40億年史 新生代編 哺乳類の時代--多様化、氷河の時代、そして人類の誕生
土屋健/群馬県立自然史博物館
1760円 → 1232円(税込)
楽器の科学 美しい音色を生み出す「構造」と「しくみ」
フランソワ・デュボワ/木村彩
1100円 → 770円(税込)
日本人の「遺伝子」からみた病気になりにくい体質のつくりかた
奥田昌子
1100円 → 770円(税込)
宇宙人と出会う前に読む本 全宇宙で共通の教養を身につけよう
高水裕一
1100円 → 770円(税込)
円周率πの世界 数学を進化させた「魅惑の数」のすべて
柳谷晃
1100円 → 550円(税込)
インフルエンザ パンデミック 新型ウイルスの謎に迫る
河岡義裕/堀本研子
968円 → 484円(税込)
暗号が通貨になる「ビットコイン」のからくり
吉本佳生/西田宗千佳
1100円 → 550円(税込)