講談社 春の高額本セール
*** 教養 のページ ***
今日のミトロジー
中沢新一
2365円 → 1182円(税込)
カイエ・ソバージュ[完全版] 人類最古の哲学 熊から王へ 愛と経済のロゴス 神の発明 対称性人類学
中沢新一
7645円 → 3822円(税込)
極限の思想 ラカン 主体の精神分析的理論
立木康介/大澤真幸/熊野純彦
3135円 → 1567円(税込)
日本精神史 近代篇 上
長谷川宏
3355円 → 1677円(税込)
日本精神史 近代篇 下
長谷川宏
3355円 → 1677円(税込)
ブッディスト・セオロジー 全五冊合本版
立川武蔵
7205円 → 5043円(税込)
本居宣長『古事記伝』を読む 全4冊合本版
神野志隆光
6710円 → 4697円(税込)
分析哲学入門 全三冊合本版
八木沢敬
5060円 → 3542円(税込)
原敬 外交と政治の理想(上下巻合本版)
伊藤之雄
4950円 → 3465円(税込)
異国の夢二
ひろたまさき
2365円 → 1182円(税込)
聖書入門
フィリップ・セリエ/支倉崇晴/支倉寿子
2365円 → 1182円(税込)
「私」は脳ではない 21世紀のための精神の哲学
マルクス・ガブリエル/姫田多佳子
2255円 → 1127円(税込)
非有機的生
宇野邦一
2420円 → 1210円(税込)
日本人の愛したお菓子たち 明治から現代へ
吉田菊次郎
3245円 → 1622円(税込)
小林秀雄の悲哀
橋爪大三郎
2640円 → 1320円(税込)
ドゥルーズとガタリの『哲学とは何か』を精読する 〈内在〉の哲学試論
近藤和敬
3135円 → 1567円(税込)
極限の思想 サルトル 全世界を獲得するために
熊野純彦/大澤真幸/熊野純彦
2365円 → 1182円(税込)
極限の思想 ハイデガー 世界内存在を生きる
高井ゆと里/大澤真幸/熊野純彦
2255円 → 1127円(税込)
極限の思想 バタイユ エコノミーと贈与
佐々木雄大/大澤真幸/熊野純彦
2695円 → 1347円(税込)
パルメニデス 錯乱の女神の頭上を越えて
山川偉也
2255円 → 1127円(税込)
機械式時計大全
山田五郎
2805円 → 1402円(税込)
極限の思想 ドゥルーズ 内在性の形而上学
山内志朗/大澤真幸/熊野純彦
2255円 → 1127円(税込)
アトランティス=ムーの系譜学 〈失われた大陸〉が映す近代日本
庄子大亮
2310円 → 1155円(税込)
夢と虹の存在論 身体・時間・現実を生きる
松田毅
2200円 → 1100円(税込)
創造と狂気の歴史 プラトンからドゥルーズまで
松本卓也
2310円 → 1155円(税込)
極限の思想 ニーチェ 道徳批判の哲学
城戸淳/大澤真幸/熊野純彦
2255円 → 1127円(税込)
快楽としての動物保護 『シートン動物記』から『ザ・コーヴ』へ
信岡朝子
2365円 → 1182円(税込)
七十人訳ギリシア語聖書入門
秦剛平
2420円 → 1210円(税込)
人間非機械論 サイバネティクスが開く未来
西田洋平
2200円 → 1100円(税込)
完全解読 カント『純粋理性批判』
竹田青嗣
2255円 → 1127円(税込)
西田幾多郎の哲学=絶対無の場所とは何か
中村昇
2310円 → 1155円(税込)
日本近現代建築の歴史 明治維新から現代まで
日埜直彦
2420円 → 1210円(税込)
サン=テグジュペリの世界 〈永遠の子ども〉の生涯と思想
武藤剛史
2310円 → 1155円(税込)
自然の哲学史
米虫正巳
2695円 → 1347円(税込)
危機の政治学 カール・シュミット入門
牧野雅彦
2200円 → 1100円(税込)
自由意志の向こう側 決定論をめぐる哲学史
木島泰三
2420円 → 1210円(税込)
人口の経済学 平等の構想と統治をめぐる思想史
野原慎司
2255円 → 1127円(税込)
「ウイルス三部作」合本版:『新しいウイルス入門』『巨大ウイルスと第4のドメイン』『生物はウイルスが進化させた』
武村政春
2805円 → 1963円(税込)
「DNA三部作」合本版:『たんぱく質入門』『生命のセントラルドグマ』『DNA複製の謎に迫る』
武村政春
2695円 → 1886円(税込)
合本版 世界標準のスイングが身につく科学的ゴルフ上達法/基礎理論編&実践編
板橋繁
2475円 → 1732円(税込)
プリンシピア 自然哲学の数学的原理 全3冊合本版
アイザック・ニュートン/中野猿人
4455円 → 3118円(税込)
上下合本版 カラー図解 新しい人体の教科書
山科正平
3685円 → 2579円(税込)
合本版 経済数学の直観的方法 マクロ経済学編/確率・統計編
長沼伸一郎
2365円 → 1655円(税込)
合本版 カラー図解 はじめての生理学 動物機能編・植物機能編
田中(貴邑)冨久子
2915円 → 2040円(税込)
「ファインマン物理学」を読む 普及版 全3冊合本版
竹内薫
3575円 → 2502円(税込)
カラー図解 アメリカ版 新・大学生物学の教科書 第1巻 細胞生物学
D.サダヴァ/石崎泰樹/中村千春/小松佳代子
2200円 → 1100円(税込)
カラー図解 アメリカ版 新・大学生物学の教科書 第2巻 分子遺伝学
D.サダヴァ/石崎泰樹/中村千春/小松佳代子
2200円 → 1100円(税込)
カラー図解 アメリカ版 新・大学生物学の教科書 第3巻 生化学・分子生物学
D.サダヴァ/石崎泰樹/中村千春/小松佳代子
2200円 → 1100円(税込)
ショットとは何か 実践編
蓮實重彦
2607円 → 1824円(税込)
ショットとは何か 歴史編
蓮實重彦
2607円 → 1824円(税込)
〈世界史〉の哲学 1 古代篇
大澤真幸
2398円 → 1678円(税込)
〈世界史〉の哲学2 中世篇
大澤真幸
2398円 → 1678円(税込)
〈世界史〉の哲学3 東洋篇
大澤真幸
3344円 → 2340円(税込)
〈世界史〉の哲学 近世篇
大澤真幸
2607円 → 1824円(税込)
〈世界史〉の哲学 近代篇1 〈主体〉の誕生
大澤真幸
3344円 → 2340円(税込)
〈世界史〉の哲学 近代篇2 資本主義の父殺し
大澤真幸
2926円 → 2048円(税込)
〈世界史〉の哲学 現代篇1 フロイトからファシズムへ
大澤真幸
2299円 → 1609円(税込)
〈世界史〉の哲学 近代篇 全2冊合本版
大澤真幸
5610円 → 3927円(税込)
資本主義と闘った男 宇沢弘文と経済学の世界
佐々木実
2695円 → 1347円(税込)
孤独の発明 または言語の政治学
三浦雅士
3652円 → 2556円(税込)
徹底討議 二〇世紀の思想・文学・芸術
松浦寿輝/沼野充義/田中純
4389円 → 3072円(税込)
ビジュアル年表 台湾統治五十年
乃南アサ/国立台湾歴史博物館/秋恵文庫
2926円 → 2048円(税込)
小説十八史略シリーズ全6冊合本版
陳舜臣
5390円 → 3773円(税込)
新装版 阿片戦争シリーズ全4冊合本版
陳舜臣
3850円 → 2695円(税込)
太平天国シリーズ全4冊合本版
陳舜臣/井上正篤
2365円 → 1655円(税込)
中国の歴史シリーズ全7冊合本版
陳舜臣
6710円 → 4697円(税込)
言語起源論の系譜
互盛央
2420円 → 1210円(税込)
家族論
レオン・バッティスタ・アルベルティ/池上俊一/徳橋曜
3300円 → 1650円(税込)
あるようにあり、なるようになる 運命論の運命
入不二基義
2640円 → 1320円(税込)
カント 美と倫理とのはざまで
熊野純彦
2398円 → 1678円(税込)
内乱の政治哲学 忘却と制圧
神崎繁
2530円 → 1265円(税込)
野生の科学
中沢新一
2310円 → 1155円(税込)
哲学探究
ルートウィッヒ・ウィトゲンシュタイン/鬼界彰夫
2970円 → 1485円(税込)
欲望論 第1巻「意味」の原理論
竹田青嗣
3520円 → 1760円(税込)
欲望論 第2巻「価値」の原理論
竹田青嗣/吉増剛造
3410円 → 1705円(税込)
マルクス解体 プロメテウスの夢とその先
斎藤幸平/竹田真登/持田大志/高橋侑生
2816円 → 1971円(税込)
齋藤孝の大人の教養図鑑
齋藤孝
2310円 → 1155円(税込)
ローマ帝国と地中海文明を歩く
本村凌二/井上秀太郎/中西麻澄/池口守/樋脇博敏/渡辺耕/中川亜希/島田誠/長谷川敬/志内一興/伊藤雅之/橋本資久/宮崎亮/澤田典子/岡田泰介/佐藤昇/田中創/上野愼也/三津間康幸/高橋亮介/大清水裕
2750円 → 1375円(税込)
増補改訂 アースダイバー
中沢新一/大森克己
2420円 → 1210円(税込)
アースダイバー 神社編
中沢新一
2310円 → 1155円(税込)
叢書 東アジアの近現代史 第1巻 清朝の興亡と中華のゆくえ 朝鮮出兵から日露戦争へ
岡本隆司
2310円 → 1155円(税込)
叢書 東アジアの近現代史 第2巻 対立と共存の日中関係史――共和国としての中国
中村元哉
2310円 → 1155円(税込)
叢書 東アジアの近現代史 第3巻 日本人の朝鮮観はいかにして形成されたか
池内敏
2310円 → 1155円(税込)
叢書 東アジアの近現代史 第4巻 ナショナリズムから見た韓国・北朝鮮近現代史
木宮正史
2310円 → 1155円(税込)
最後の馬賊 「帝国」の将軍・李守信
楊海英
2299円 → 1609円(税込)
全論 諸葛孔明
渡辺精一
3080円 → 1540円(税込)
儒学殺人事件 堀田正俊と徳川綱吉
小川和也
2530円 → 1265円(税込)
日蓮主義とはなんだったのか 近代日本の思想水脈
大谷栄一
3861円 → 2702円(税込)
新釈全訳 日本書紀 上巻(巻第一~巻第七)
神野志隆光/金沢英之/福田武史/三上喜孝
4400円 → 2200円(税込)
慶喜のカリスマ
野口武彦
2200円 → 1100円(税込)
花の忠臣蔵
野口武彦
2310円 → 1155円(税込)
少年殺人者考
井口時男
2926円 → 2048円(税込)
平成デモクラシー 政治改革25年の歴史
佐々木毅/21世紀臨調
3080円 → 1540円(税込)
現代経済学の直観的方法
長沼伸一郎
2420円 → 1210円(税込)
21世紀の経済政策
浜田宏一
4455円 → 2227円(税込)
日本インターネット書紀 この国のインターネットは、解体寸前のビルに間借りした小さな会社からはじまった
鈴木幸一
2585円 → 1292円(税込)
カラー図解 地球科学入門 地球の観察――地質・地形・地球史を読み解く
平朝彦/国立研究開発法人海洋研究開発機構
2530円 → 1265円(税込)
JPN47 にっぽん絵図
タケムラナオヤ/オビカカズミ/カジハラキミ
2915円 → 2040円(税込)