入学、入社の季節。
新たな気持ちで「大人の教養」に向き合ってみませんか?
講談社の教養系レーベルより、「大人の教養書」として必読の書籍を厳選。
至高の教養書を4/10(木)まで展開致します。
齟齬の誘惑
蓮實重彦
1265円 → 885円(税込)
自分史の書き方
立花隆
1485円 → 1039円(税込)
日本精神分析
柄谷行人
1155円 → 808円(税込)
日本探検
梅棹忠夫
1430円 → 1001円(税込)
日本語と事務革命
梅棹忠夫
935円 → 654円(税込)
ミシェル・フーコー [増補改訂]
内田隆三
1265円 → 885円(税込)
レヴィ=ストロース 構造
渡辺公三
1320円 → 924円(税込)
カントの時間論
中島義道
990円 → 693円(税込)
カントの「悪」論
中島義道
1265円 → 885円(税込)
バルセロナ、秘数3
中沢新一
880円 → 616円(税込)
チベットのモーツァルト
中沢新一
1210円 → 847円(税込)
フィロソフィア・ヤポニカ
中沢新一
1265円 → 885円(税込)
森のバロック
中沢新一
1595円 → 1116円(税込)
純粋な自然の贈与
中沢新一
1045円 → 731円(税込)
日本の古式捕鯨
太地五郎作/中沢新一/サイモン・ワーン
935円 → 467円(税込)
デカルト形而上学の成立
村上勝三
1155円 → 577円(税込)
デカルト、ホッブズ、スピノザ 哲学する十七世紀
上野修
935円 → 654円(税込)
英文収録 おくのほそ道
松尾芭蕉/ドナルド・キーン
825円 → 577円(税込)
デカルト哲学
小泉義之
880円 → 440円(税込)
ドゥルーズの哲学 生命・自然・未来のために
小泉義之
935円 → 654円(税込)
フロイトとユング
小此木啓吾/河合隼雄
1045円 → 731円(税込)
デリダ 脱構築と正義
高橋哲哉
1375円 → 962円(税込)
政治の教室
橋爪大三郎
880円 → 440円(税込)
イザベラ・バードの旅 『日本奥地紀行』を読む
宮本常一
990円 → 693円(税込)
日本文化の形成
宮本常一
1100円 → 770円(税込)
ドゥルーズ 流動の哲学 [増補改訂]
宇野邦一
1375円 → 962円(税込)
純粋理性批判(一)
イマヌエル・カント/天野貞祐
1100円 → 770円(税込)
純粋理性批判(二)
イマヌエル・カント/天野貞祐
1100円 → 770円(税込)
純粋理性批判(三)
イマヌエル・カント/天野貞祐
1100円 → 770円(税込)
純粋理性批判(四)
イマヌエル・カント/天野貞祐
1100円 → 770円(税込)
マルクス・アウレリウス「自省録」
マルクス・アウレリウス/鈴木照雄
1155円 → 808円(税込)
遊びと人間
ロジェ・カイヨワ/多田道太郎/塚崎幹夫
1485円 → 1039円(税込)
方法叙説
ルネ・デカルト/小泉義之
715円 → 500円(税込)
小学生のための正書法辞典
ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン/丘沢静也/荻原耕平
1210円 → 605円(税込)
レイシズム
ルース・ベネディクト/阿部大樹
990円 → 693円(税込)
ホモ・ルーデンス 文化のもつ遊びの要素についてのある定義づけの試み
ヨハン・ホイジンガ/里見元一郎
1485円 → 1039円(税込)
宗教改革三大文書 付「九五箇条の提題」
マルティン・ルター/深井智朗
1430円 → 1001円(税込)
仕事としての学問 仕事としての政治
マックス・ウェーバー/野口雅弘
1045円 → 731円(税込)
愉しい学問
フリードリヒ・ニーチェ/森一郎
1595円 → 1116円(税込)
リュシス 恋がたき
プラトン/田中伸司/三嶋輝夫
770円 → 539円(税込)
アルキビアデス クレイトポン
プラトン/三嶋輝夫
880円 → 616円(税込)
ゴルギアス
プラトン/三嶋輝夫
1265円 → 632円(税込)
技術とは何だろうか 三つの講演
ハイデガー,マルティン/森一郎
770円 → 539円(税込)
君主論
ニッコロ・マキアヴェッリ/佐々木毅
880円 → 616円(税込)
天球回転論 付 レティクス『第一解説』
ニコラウス・コペルニクス/高橋憲一
1430円 → 1001円(税込)
人間の由来(上)
チャールズ・ダーウィン/長谷川眞理子
1650円 → 1155円(税込)
人間の由来(下)
チャールズ・ダーウィン/長谷川眞理子
1595円 → 1116円(税込)
ビーグル号世界周航記 ダーウィンは何をみたか
チャールズ・ダーウィン/荒川秀俊
880円 → 616円(税込)
神曲 地獄篇
ダンテ・アリギエリ/原基晶
1760円 → 1232円(税込)
神曲 煉獄篇
ダンテ・アリギエリ/原基晶
1870円 → 1309円(税込)
神曲 天国篇
ダンテ・アリギエリ/原基晶
1760円 → 1232円(税込)
有閑階級の理論 増補新訂版
ソースティン・ヴェブレン/高哲男
1375円 → 962円(税込)
死に至る病
セーレン・キェルケゴール/鈴木祐丞
1265円 → 885円(税込)
お金の改革論
ジョン・メイナード・ケインズ/山形浩生
880円 → 440円(税込)
人間不平等起源論 付「戦争法原理」
ジャン=ジャック・ルソー/坂倉裕治
1045円 → 731円(税込)
ペルシア人の手紙
シャルル=ルイ・ド・モンテスキュー/田口卓臣
2035円 → 1424円(税込)
二人であることの病い パラノイアと言語
ジャック・ラカン/宮本忠雄/関忠盛
770円 → 539円(税込)
メタサイコロジー論
ジークムント・フロイト/十川幸司
935円 → 654円(税込)
群衆心理
ギュスターヴ・ル・ボン/桜井成夫
1100円 → 770円(税込)
老年について 友情について
キケロー/大西英文
1265円 → 885円(税込)
星界の報告
ガリレオ・ガリレイ/伊藤和行
660円 → 462円(税込)
ガリア戦記 Gaius Julius Caesar
カエサル/國原吉之助
1430円 → 1001円(税込)
ルイ・ボナパルトのブリュメール18日
カール・マルクス/丘沢静也
880円 → 616円(税込)
全体性と無限
エマニュエル・レヴィナス/藤岡俊博
2035円 → 1424円(税込)
カント「視霊者の夢」
イマヌエル・カント/金森誠也
770円 → 539円(税込)
永遠の平和のために
イマヌエル・カント/丘沢静也
715円 → 500円(税込)
物質と記憶
アンリ・ベルクソン/杉山直樹
1430円 → 1001円(税込)
科学者と世界平和
アルバート・アインシュタイン/井上健/佐藤優/筒井泉
715円 → 357円(税込)
ひとはなぜ戦争をするのか
アルバート・アインシュタイン/ジグムント・フロイト/浅見昇吾/養老孟司/斎藤環
660円 → 462円(税込)
国富論(上)
アダム・スミス/高哲男
2310円 → 1617円(税込)
国富論(下)
アダム・スミス/高哲男
2365円 → 1655円(税込)
共産党宣言・共産主義の諸原理
K.マルクス/F.エンゲルス/水田洋
990円 → 693円(税込)