Kinoppy Logo
講談社 必読教養書を厳選! 大人のためのブックアカデミア
入学、入社の季節。
新たな気持ちで「大人の教養」に向き合ってみませんか?
講談社の教養系レーベルより、「大人の教養書」として必読の書籍を厳選。
至高の教養書を4/10(木)まで展開致します。
Kinoppyおすすめはこちら
サピエンスの未来
サピエンスの未来
立花隆
1375円687円(税込)
基礎からわかる 論文の書き方
基礎からわかる 論文の書き方
小熊英二
1265円632円(税込)
雇用、利子、お金の一般理論
雇用、利子、お金の一般理論
ジョン・メイナード・ケインズ/山形浩生/ジョン・リチャード・ヒックス/ポール・クルーグマン
1650円1155円(税込)
デカルト 「われ思う」のは誰か
デカルト 「われ思う」のは誰か
斎藤慶典
715円357円(税込)
熊楠の星の時間
熊楠の星の時間
中沢新一
1595円1116円(税込)
レディ・ムラサキのティーパーティ らせん訳「源氏物語」
レディ・ムラサキのティーパーティ らせん訳「源氏物語」
毬矢まりえ/森山恵
2508円1755円(税込)
ショットとは何か
ショットとは何か
蓮實重彦
1936円1548円(税込)
日本近代文学の起源 原本
日本近代文学の起源 原本
柄谷行人
1463円1024円(税込)
神々の闘争 折口信夫論
神々の闘争 折口信夫論
安藤礼二
2398円1678円(税込)
マルクス解体 プロメテウスの夢とその先
マルクス解体 プロメテウスの夢とその先
斎藤幸平/竹田真登/持田大志/高橋侑生
2816円1971円(税込)
講談社現代新書
言語ゲームの練習問題
言語ゲームの練習問題
橋爪大三郎
891円445円(税込)
スピノザ 人間の自由の哲学
スピノザ 人間の自由の哲学
吉田量彦
1265円632円(税込)
フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔
フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔
高橋昌一郎
979円489円(税込)
日本文化の核心 「ジャパン・スタイル」を読み解く
日本文化の核心 「ジャパン・スタイル」を読み解く
松岡正剛
1045円522円(税込)
日本社会のしくみ 雇用・教育・福祉の歴史社会学
日本社会のしくみ 雇用・教育・福祉の歴史社会学
小熊英二
1375円687円(税込)
改訂新版 新書アフリカ史
改訂新版 新書アフリカ史
宮本正興/松田素二
1925円962円(税込)
不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか
不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか
鴻上尚史
913円456円(税込)
珈琲の世界史
珈琲の世界史
旦部幸博
1001円500円(税込)
正しい本の読み方
正しい本の読み方
橋爪大三郎
957円478円(税込)
ハプスブルク帝国
ハプスブルク帝国
岩崎周一
1375円687円(税込)
ハイデガー『存在と時間』入門
ハイデガー『存在と時間』入門
轟孝夫
1430円715円(税込)
タロットの秘密
タロットの秘密
鏡リュウジ
1045円522円(税込)
スピノザの世界
スピノザの世界
上野修
869円434円(税込)
げんきな日本論
げんきな日本論
橋爪大三郎/大澤真幸
957円478円(税込)
日本人のための日本語文法入門
日本人のための日本語文法入門
原沢伊都夫
957円478円(税込)
アサーション入門――自分も相手も大切にする自己表現法
アサーション入門――自分も相手も大切にする自己表現法
平木典子
847円423円(税込)
野心のすすめ
野心のすすめ
林真理子
935円467円(税込)
はじめての言語ゲーム
はじめての言語ゲーム
橋爪大三郎
1045円522円(税込)
知的生活の方法
知的生活の方法
渡部昇一
891円445円(税込)
タテ社会の人間関係 単一社会の理論
タテ社会の人間関係 単一社会の理論
中根千枝
869円434円(税込)
これがニーチェだ
これがニーチェだ
永井均
935円467円(税込)
演劇入門
演劇入門
平田オリザ
957円478円(税込)
「普通がいい」という病
「普通がいい」という病
泉谷閑示
957円478円(税込)
ハプスブルク家
ハプスブルク家
江村洋
891円445円(税込)
森田療法
森田療法
岩井寛
869円434円(税込)
わかりあえないことから コミュニケーション能力とは何か
わかりあえないことから コミュニケーション能力とは何か
平田オリザ
913円456円(税込)
マックス・ウェーバーを読む
マックス・ウェーバーを読む
仲正昌樹
935円467円(税込)
私とは何か 「個人」から「分人」へ
私とは何か 「個人」から「分人」へ
平野啓一郎
913円456円(税込)
わかりやすく〈伝える〉技術
わかりやすく〈伝える〉技術
池上彰
891円445円(税込)
理性の限界 不可能性・不確定性・不完全性
理性の限界 不可能性・不確定性・不完全性
高橋昌一郎
1045円522円(税込)
畑村式「わかる」技術
畑村式「わかる」技術
畑村洋太郎
935円467円(税込)
科学する麻雀
科学する麻雀
とつげき東北
1045円522円(税込)
動物化するポストモダン オタクから見た日本社会
動物化するポストモダン オタクから見た日本社会
東浩紀
869円434円(税込)
はじめての構造主義
はじめての構造主義
橋爪大三郎
935円467円(税込)
講談社学術文庫
齟齬の誘惑
齟齬の誘惑
蓮實重彦
1265円885円(税込)
自分史の書き方
自分史の書き方
立花隆
1485円1039円(税込)
日本精神分析
日本精神分析
柄谷行人
1155円808円(税込)
日本探検
日本探検
梅棹忠夫
1430円1001円(税込)
日本語と事務革命
日本語と事務革命
梅棹忠夫
935円654円(税込)
ミシェル・フーコー [増補改訂]
ミシェル・フーコー [増補改訂]
内田隆三
1265円885円(税込)
レヴィ=ストロース 構造
レヴィ=ストロース 構造
渡辺公三
1320円924円(税込)
カントの時間論
カントの時間論
中島義道
990円693円(税込)
カントの「悪」論
カントの「悪」論
中島義道
1265円885円(税込)
バルセロナ、秘数3
バルセロナ、秘数3
中沢新一
880円616円(税込)
チベットのモーツァルト
チベットのモーツァルト
中沢新一
1210円847円(税込)
フィロソフィア・ヤポニカ
フィロソフィア・ヤポニカ
中沢新一
1265円885円(税込)
森のバロック
森のバロック
中沢新一
1595円1116円(税込)
純粋な自然の贈与
純粋な自然の贈与
中沢新一
1045円731円(税込)
精霊の王
精霊の王
中沢新一
1320円924円(税込)
東方的
東方的
中沢新一
1265円632円(税込)
日本の古式捕鯨
日本の古式捕鯨
太地五郎作/中沢新一/サイモン・ワーン
935円467円(税込)
デカルト形而上学の成立
デカルト形而上学の成立
村上勝三
1155円577円(税込)
デカルト、ホッブズ、スピノザ 哲学する十七世紀
デカルト、ホッブズ、スピノザ 哲学する十七世紀
上野修
935円654円(税込)
英文収録 おくのほそ道
英文収録 おくのほそ道
松尾芭蕉/ドナルド・キーン
825円577円(税込)
デカルト哲学
デカルト哲学
小泉義之
880円440円(税込)
ドゥルーズの哲学 生命・自然・未来のために
ドゥルーズの哲学 生命・自然・未来のために
小泉義之
935円654円(税込)
フロイトとユング
フロイトとユング
小此木啓吾/河合隼雄
1045円731円(税込)
カント
カント
坂部恵
1375円962円(税込)
デリダ 脱構築と正義
デリダ 脱構築と正義
高橋哲哉
1375円962円(税込)
政治の教室
政治の教室
橋爪大三郎
880円440円(税込)
イザベラ・バードの旅 『日本奥地紀行』を読む
イザベラ・バードの旅 『日本奥地紀行』を読む
宮本常一
990円693円(税込)
日本文化の形成
日本文化の形成
宮本常一
1100円770円(税込)
塩の道
塩の道
宮本常一
880円616円(税込)
ドゥルーズ 流動の哲学 [増補改訂]
ドゥルーズ 流動の哲学 [増補改訂]
宇野邦一
1375円962円(税込)
純粋理性批判(一)
純粋理性批判(一)
イマヌエル・カント/天野貞祐
1100円770円(税込)
純粋理性批判(二)
純粋理性批判(二)
イマヌエル・カント/天野貞祐
1100円770円(税込)
純粋理性批判(三)
純粋理性批判(三)
イマヌエル・カント/天野貞祐
1100円770円(税込)
純粋理性批判(四)
純粋理性批判(四)
イマヌエル・カント/天野貞祐
1100円770円(税込)
マルクス・アウレリウス「自省録」
マルクス・アウレリウス「自省録」
マルクス・アウレリウス/鈴木照雄
1155円808円(税込)
遊びと人間
遊びと人間
ロジェ・カイヨワ/多田道太郎/塚崎幹夫
1485円1039円(税込)
方法叙説
方法叙説
ルネ・デカルト/小泉義之
715円500円(税込)
小学生のための正書法辞典
小学生のための正書法辞典
ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン/丘沢静也/荻原耕平
1210円605円(税込)
レイシズム
レイシズム
ルース・ベネディクト/阿部大樹
990円693円(税込)
ホモ・ルーデンス 文化のもつ遊びの要素についてのある定義づけの試み
ホモ・ルーデンス 文化のもつ遊びの要素についてのある定義づけの試み
ヨハン・ホイジンガ/里見元一郎
1485円1039円(税込)
宗教改革三大文書 付「九五箇条の提題」
宗教改革三大文書 付「九五箇条の提題」
マルティン・ルター/深井智朗
1430円1001円(税込)
仕事としての学問 仕事としての政治
仕事としての学問 仕事としての政治
マックス・ウェーバー/野口雅弘
1045円731円(税込)
愉しい学問
愉しい学問
フリードリヒ・ニーチェ/森一郎
1595円1116円(税込)
リュシス 恋がたき
リュシス 恋がたき
プラトン/田中伸司/三嶋輝夫
770円539円(税込)
アルキビアデス クレイトポン
アルキビアデス クレイトポン
プラトン/三嶋輝夫
880円616円(税込)
ゴルギアス
ゴルギアス
プラトン/三嶋輝夫
1265円632円(税込)
技術とは何だろうか 三つの講演
技術とは何だろうか 三つの講演
ハイデガー,マルティン/森一郎
770円539円(税込)
君主論
君主論
ニッコロ・マキアヴェッリ/佐々木毅
880円616円(税込)
天球回転論 付 レティクス『第一解説』
天球回転論 付 レティクス『第一解説』
ニコラウス・コペルニクス/高橋憲一
1430円1001円(税込)
人間の由来(上)
人間の由来(上)
チャールズ・ダーウィン/長谷川眞理子
1650円1155円(税込)
人間の由来(下)
人間の由来(下)
チャールズ・ダーウィン/長谷川眞理子
1595円1116円(税込)
ビーグル号世界周航記 ダーウィンは何をみたか
ビーグル号世界周航記 ダーウィンは何をみたか
チャールズ・ダーウィン/荒川秀俊
880円616円(税込)
神曲 地獄篇
神曲 地獄篇
ダンテ・アリギエリ/原基晶
1760円1232円(税込)
神曲 煉獄篇
神曲 煉獄篇
ダンテ・アリギエリ/原基晶
1870円1309円(税込)
神曲 天国篇
神曲 天国篇
ダンテ・アリギエリ/原基晶
1760円1232円(税込)
有閑階級の理論 増補新訂版
有閑階級の理論 増補新訂版
ソースティン・ヴェブレン/高哲男
1375円962円(税込)
死に至る病
死に至る病
セーレン・キェルケゴール/鈴木祐丞
1265円885円(税込)
お金の改革論
お金の改革論
ジョン・メイナード・ケインズ/山形浩生
880円440円(税込)
人間不平等起源論 付「戦争法原理」
人間不平等起源論 付「戦争法原理」
ジャン=ジャック・ルソー/坂倉裕治
1045円731円(税込)
ペルシア人の手紙
ペルシア人の手紙
シャルル=ルイ・ド・モンテスキュー/田口卓臣
2035円1424円(税込)
二人であることの病い パラノイアと言語
二人であることの病い パラノイアと言語
ジャック・ラカン/宮本忠雄/関忠盛
770円539円(税込)
メタサイコロジー論
メタサイコロジー論
ジークムント・フロイト/十川幸司
935円654円(税込)
群衆心理
群衆心理
ギュスターヴ・ル・ボン/桜井成夫
1100円770円(税込)
老年について 友情について
老年について 友情について
キケロー/大西英文
1265円885円(税込)
星界の報告
星界の報告
ガリレオ・ガリレイ/伊藤和行
660円462円(税込)
ガリア戦記 Gaius Julius Caesar
ガリア戦記 Gaius Julius Caesar
カエサル/國原吉之助
1430円1001円(税込)
ルイ・ボナパルトのブリュメール18日
ルイ・ボナパルトのブリュメール18日
カール・マルクス/丘沢静也
880円616円(税込)
全体性と無限
全体性と無限
エマニュエル・レヴィナス/藤岡俊博
2035円1424円(税込)
カント「視霊者の夢」
カント「視霊者の夢」
イマヌエル・カント/金森誠也
770円539円(税込)
永遠の平和のために
永遠の平和のために
イマヌエル・カント/丘沢静也
715円500円(税込)
物質と記憶
物質と記憶
アンリ・ベルクソン/杉山直樹
1430円1001円(税込)
科学者と世界平和
科学者と世界平和
アルバート・アインシュタイン/井上健/佐藤優/筒井泉
715円357円(税込)
ひとはなぜ戦争をするのか
ひとはなぜ戦争をするのか
アルバート・アインシュタイン/ジグムント・フロイト/浅見昇吾/養老孟司/斎藤環
660円462円(税込)
国富論(上)
国富論(上)
アダム・スミス/高哲男
2310円1617円(税込)
国富論(下)
国富論(下)
アダム・スミス/高哲男
2365円1655円(税込)
共産党宣言・共産主義の諸原理
共産党宣言・共産主義の諸原理
K.マルクス/F.エンゲルス/水田洋
990円693円(税込)
講談社選書メチエ
人類最古の哲学 カイエ・ソバージュ(1)
人類最古の哲学 カイエ・ソバージュ(1)
中沢新一
1595円1116円(税込)
熊から王へ カイエ・ソバージュ(2)
熊から王へ カイエ・ソバージュ(2)
中沢新一
1815円1270円(税込)
愛と経済のロゴス カイエ・ソバージュ(3)
愛と経済のロゴス カイエ・ソバージュ(3)
中沢新一
1595円1116円(税込)
神の発明 カイエ・ソバージュ(4)
神の発明 カイエ・ソバージュ(4)
中沢新一
1595円1116円(税込)
対称性人類学 カイエ・ソバージュ(5)
対称性人類学 カイエ・ソバージュ(5)
中沢新一
1815円1270円(税込)
ドイツ観念論 カント・フィヒテ・シェリング・ヘーゲル
ドイツ観念論 カント・フィヒテ・シェリング・ヘーゲル
村岡晋一
1705円1193円(税込)
フーコーの系譜学 フランス哲学〈覇権〉の変遷
フーコーの系譜学 フランス哲学〈覇権〉の変遷
桑田禮彰
1540円1078円(税込)
丸山眞男の憂鬱
丸山眞男の憂鬱
橋爪大三郎
1925円1347円(税込)
ラカンの哲学 哲学の実践としての精神分析
ラカンの哲学 哲学の実践としての精神分析
荒谷大輔
1870円1309円(税込)
講談社文芸文庫
ファウスト(上)
ファウスト(上)
ゲーテ/柴田翔
1463円877円(税込)
ファウスト(下)
ファウスト(下)
ゲーテ/柴田翔
1771円1062円(税込)
光の曼陀羅 日本文学論
光の曼陀羅 日本文学論
安藤礼二
2607円1824円(税込)
戦後的思考
戦後的思考
加藤典洋
2299円1609円(税込)
完本 太宰と井伏 ふたつの戦後
完本 太宰と井伏 ふたつの戦後
加藤典洋
1771円1239円(税込)
テクストから遠く離れて
テクストから遠く離れて
加藤典洋
2090円1463円(税込)
村上春樹の世界
村上春樹の世界
加藤典洋
2090円1463円(税込)
小説の未来
小説の未来
加藤典洋
2508円1755円(税込)
アメリカの影
アメリカの影
加藤典洋
1771円1062円(税込)
文芸的な、余りに文芸的な/饒舌録 ほか 芥川vs.谷崎論争
文芸的な、余りに文芸的な/饒舌録 ほか 芥川vs.谷崎論争
芥川龍之介/谷崎潤一郎/千葉俊二
1672円1170円(税込)
横しぐれ
横しぐれ
丸谷才一
1353円811円(税込)
日本文学史早わかり
日本文学史早わかり
丸谷才一
1210円847円(税込)
恋と日本文学と本居宣長・女の救はれ
恋と日本文学と本居宣長・女の救はれ
丸谷才一
1463円1024円(税込)
たった一人の反乱
たった一人の反乱
丸谷才一
1870円1309円(税込)
忠臣藏とは何か
忠臣藏とは何か
丸谷才一
1210円847円(税込)
七十句/八十八句
七十句/八十八句
丸谷才一
1463円1024円(税込)
吉本隆明初期詩集
吉本隆明初期詩集
吉本隆明
1463円877円(税込)
写生の物語
写生の物語
吉本隆明
1672円1170円(税込)
追悼私記 完全版
追悼私記 完全版
吉本隆明
1881円1316円(税込)
マス・イメージ論
マス・イメージ論
吉本隆明
1672円1170円(税込)
憂国の文学者たちに 60年安保・全共闘論集
憂国の文学者たちに 60年安保・全共闘論集
吉本隆明
2090円1463円(税込)
わたしの本はすぐに終る 吉本隆明詩集
わたしの本はすぐに終る 吉本隆明詩集
吉本隆明
3025円2117円(税込)
西行論
西行論
吉本隆明
1463円877円(税込)
マチウ書試論 転向論
マチウ書試論 転向論
吉本隆明
1672円1003円(税込)
オールド・ファッション 普通の会話
オールド・ファッション 普通の会話
江藤淳/蓮實重彦
1771円1239円(税込)
小林秀雄と中原中也
小林秀雄と中原中也
秋山駿
1672円1170円(税込)
折口信夫文芸論集
折口信夫文芸論集
折口信夫/安藤礼二
1463円877円(税込)
男性作家が選ぶ太宰治
男性作家が選ぶ太宰治
太宰治/奥泉光/佐伯一麦/高橋源一郎/中村文則/堀江敏幸/町田康/松浦寿輝
1408円844円(税込)
女性作家が選ぶ太宰治
女性作家が選ぶ太宰治
太宰治/江國香織/角田光代/川上弘美/川上未映子/桐野夏生/松浦理英子/山田詠美
1408円844円(税込)
私の万葉集 三
私の万葉集 三
大岡信
1672円1003円(税込)
私の万葉集 一
私の万葉集 一
大岡信
1562円937円(税込)
私の万葉集 二
私の万葉集 二
大岡信
1562円937円(税込)
私の万葉集 四
私の万葉集 四
大岡信
1562円937円(税込)
私の万葉集 五
私の万葉集 五
大岡信
1562円937円(税込)
現代詩試論/詩人の設計図
現代詩試論/詩人の設計図
大岡信
1771円1239円(税込)
〈自由〉の条件
〈自由〉の条件
大澤真幸
2717円1901円(税込)
二葉亭四迷伝 ある先駆者の生涯
二葉亭四迷伝 ある先駆者の生涯
中村光夫
1320円924円(税込)
虹の理論
虹の理論
中沢新一
1672円1170円(税込)
使徒的人間──カール・バルト
使徒的人間──カール・バルト
富岡幸一郎
1980円1386円(税込)
内省と遡行
内省と遡行
柄谷行人
1771円1239円(税込)
意味という病
意味という病
柄谷行人
1463円1024円(税込)
畏怖する人間
畏怖する人間
柄谷行人
1562円1093円(税込)
坂口安吾と中上健次
坂口安吾と中上健次
柄谷行人
1562円1093円(税込)
反文学論
反文学論
柄谷行人
1254円877円(税込)
柄谷行人対話篇1 1970-83
柄谷行人対話篇1 1970-83
柄谷行人
1870円1309円(税込)
柄谷行人対話篇2 1984―88
柄谷行人対話篇2 1984―88
柄谷行人
2090円1672円(税込)
柄谷行人対話篇 3 1989-2008
柄谷行人対話篇 3 1989-2008
柄谷行人
2508円1755円(税込)
柄谷行人の初期思想
柄谷行人の初期思想
柄谷行人
2189円1751円(税込)
柄谷行人浅田彰全対話
柄谷行人浅田彰全対話
柄谷行人/浅田彰
1881円1316円(税込)
異邦の香り ネルヴァル『東方紀行』論
異邦の香り ネルヴァル『東方紀行』論
野崎歓
2508円1755円(税込)
凡庸な芸術家の肖像 上 マクシム・デュ・カン論
凡庸な芸術家の肖像 上 マクシム・デュ・カン論
蓮實重彦
2299円1609円(税込)
凡庸な芸術家の肖像 下 マクシム・デュ・カン論
凡庸な芸術家の肖像 下 マクシム・デュ・カン論
蓮實重彦
2299円1609円(税込)
凡庸な芸術家の肖像 マクシム・デュ・カン論 上下合本版
凡庸な芸術家の肖像 マクシム・デュ・カン論 上下合本版
蓮實重彦
3300円2310円(税込)
夏目漱石論
夏目漱石論
蓮實重彦
1672円1003円(税込)
「私小説」を読む
「私小説」を読む
蓮實重彦
1672円1003円(税込)
物語批判序説
物語批判序説
蓮實重彦
2189円1532円(税込)
フーコー・ドゥルーズ・デリダ
フーコー・ドゥルーズ・デリダ
蓮實重彦
1881円1504円(税込)
まだまだあります。
〈世界史〉の哲学 1 古代篇
〈世界史〉の哲学 1 古代篇
大澤真幸
2398円1678円(税込)
〈世界史〉の哲学2 中世篇
〈世界史〉の哲学2 中世篇
大澤真幸
2398円1678円(税込)
〈世界史〉の哲学3 東洋篇
〈世界史〉の哲学3 東洋篇
大澤真幸
3344円2340円(税込)
〈世界史〉の哲学4 イスラーム篇
〈世界史〉の哲学4 イスラーム篇
大澤真幸
2189円1751円(税込)
〈世界史〉の哲学 イスラーム篇
〈世界史〉の哲学 イスラーム篇
大澤真幸
2090円1254円(税込)
〈世界史〉の哲学 近世篇
〈世界史〉の哲学 近世篇
大澤真幸
2607円1824円(税込)
〈世界史〉の哲学 近代篇1 〈主体〉の誕生
〈世界史〉の哲学 近代篇1 〈主体〉の誕生
大澤真幸
3344円2340円(税込)
〈世界史〉の哲学 近代篇2 資本主義の父殺し
〈世界史〉の哲学 近代篇2 資本主義の父殺し
大澤真幸
2926円2048円(税込)
〈世界史〉の哲学 近代篇 全2冊合本版
〈世界史〉の哲学 近代篇 全2冊合本版
大澤真幸
5610円3927円(税込)
〈世界史〉の哲学 現代篇1 フロイトからファシズムへ
〈世界史〉の哲学 現代篇1 フロイトからファシズムへ
大澤真幸
2299円1609円(税込)
だんまり、つぶやき、語らい じぶんをひらくことば
だんまり、つぶやき、語らい じぶんをひらくことば
鷲田清一
1045円731円(税込)
所有論
所有論
鷲田清一
3135円2194円(税込)
ショットとは何か 実践編
ショットとは何か 実践編
蓮實重彦
2607円1824円(税込)
ショットとは何か 歴史編
ショットとは何か 歴史編
蓮實重彦
2607円1824円(税込)
モンテーニュの書斎 『エセー』を読む
モンテーニュの書斎 『エセー』を読む
保苅瑞穂
2816円1971円(税込)
鬼子の歌 偏愛音楽的日本近現代史
鬼子の歌 偏愛音楽的日本近現代史
片山杜秀
3344円2006円(税込)
ハロー、ユーラシア 21世紀「中華」圏の政治思想
ハロー、ユーラシア 21世紀「中華」圏の政治思想
福嶋亮大
2090円1463円(税込)
大江健三郎全小説全解説
大江健三郎全小説全解説
尾崎真理子
3652円2556円(税込)
大江健三郎の「義」
大江健三郎の「義」
尾崎真理子
2607円1824円(税込)
レンマ学
レンマ学
中沢新一
2816円1971円(税込)
人間とは何か 偏愛的フランス文学作家論
人間とは何か 偏愛的フランス文学作家論
中条省平
3652円2556円(税込)
日蓮主義とはなんだったのか 近代日本の思想水脈
日蓮主義とはなんだったのか 近代日本の思想水脈
大谷栄一
3861円2702円(税込)
大江健三郎柄谷行人全対話 世界と日本と日本人
大江健三郎柄谷行人全対話 世界と日本と日本人
大江健三郎/柄谷行人
1881円1316円(税込)
視えない線を歩く
視えない線を歩く
石戸諭
1562円1093円(税込)
皇后雅子 妃から后への三十年
皇后雅子 妃から后への三十年
石井勤
2090円1463円(税込)
デビュー小説論 新時代を創った作家たち
デビュー小説論 新時代を創った作家たち
清水良典
1881円1128円(税込)
書きたいのに書けない人のための文章教室
書きたいのに書けない人のための文章教室
清水良典
1254円752円(税込)
こころをそのまま感じられたら
こころをそのまま感じられたら
星野概念
1507円1205円(税込)
チェーホフ 七分の絶望と三分の希望
チェーホフ 七分の絶望と三分の希望
沼野充義
2607円1824円(税込)
徹底討議 二〇世紀の思想・文学・芸術
徹底討議 二〇世紀の思想・文学・芸術
松浦寿輝/沼野充義/田中純
4389円3072円(税込)
翔ぶ女たち
翔ぶ女たち
小川公代
1672円1337円(税込)
文学のエコロジー
文学のエコロジー
山本貴光
2607円1824円(税込)
言葉の道具箱
言葉の道具箱
三木那由他
1408円1126円(税込)
〈危機〉の正体
〈危機〉の正体
佐藤優/富岡幸一郎
1562円1093円(税込)
危機の日本史 近代日本150年を読み解く
危機の日本史 近代日本150年を読み解く
佐藤優/富岡幸一郎
1672円1170円(税込)
それを小説と呼ぶ
それを小説と呼ぶ
佐々木敦
3025円2117円(税込)
新しい小説のために
新しい小説のために
佐々木敦
2816円1971円(税込)
暴力論
暴力論
高原到
2607円1824円(税込)
戦争論
戦争論
高原到
2398円1678円(税込)
今夜はひとりぼっちかい? 日本文学盛衰史 戦後文学篇
今夜はひとりぼっちかい? 日本文学盛衰史 戦後文学篇
高橋源一郎
2090円1463円(税込)
大江健三郎と「晩年の仕事」
大江健三郎と「晩年の仕事」
工藤庸子
3135円2194円(税込)
メタバースの哲学
メタバースの哲学
戸谷洋志
1771円1416円(税込)
カント 美と倫理とのはざまで
カント 美と倫理とのはざまで
熊野純彦
2398円1678円(税込)
宮中取材余話 皇室の風
宮中取材余話 皇室の風
岩井克己
3135円2194円(税込)
「くぐり抜け」の哲学
「くぐり抜け」の哲学
稲垣諭
2090円1672円(税込)
折口信夫
折口信夫
安藤礼二
3861円2702円(税込)
大拙
大拙
安藤礼二
2816円1971円(税込)
事務に踊る人々
事務に踊る人々
阿部公彦
1980円1584円(税込)
松尾芭蕉を旅する 英語で読む名句の世界
松尾芭蕉を旅する 英語で読む名句の世界
ピーター・J・マクミラン
1045円731円(税込)
※表示された価格はすべて税込み価格です。
▲ ページトップへ
紀伊國屋書店 Copyright by Kinokuniya Company Ltd.2025