第164回直木賞候補作の
『アンダードッグス』
などの
文芸作品から新書、ビジネス・実用書
まで、
約4600点
が特価!注目&おすすめ作品をピックアップ!
初特価作品&合本版
ゾクゾクする本
ドキドキする本
青春・恋愛・ハートフル
歴史・時代/経済小説
文豪・古典/海外文学ほか
ビジネス・実用・エッセイ
教養文庫
新書・選書
初特価作品&合本版
アンダードッグス
長浦京
1850円
→
1295円
信長の原理【上下 合本版 電子特典付き】
垣根涼介
1220円
→
610円
四畳半タイムマシンブルース
森見登美彦/上田誠【原案】
1500円
→
1050円
未来からの脱出
小林泰三
1600円
→
1120円
煉獄の獅子たち
深町秋生
1700円
→
1190円
村上世彰、高校生に投資を教える。
村上世彰
1500円
→
1050円
向島・箱屋の新吉
小杉健治
720円
→
504円
大河の剣(一)
稲葉稔
740円
→
518円
歌集 滑走路
萩原慎一郎
580円
→
406円
代謝がすべて やせる・老いない・免疫力を上げる
池谷敏郎
880円
→
616円
金田一耕助ファイル 全22冊合本版
横溝正史
12000円
→
6000円
天上の葦【上下 合本版】
太田愛
1460円
→
730円
図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版
有川浩
3500円
→
1750円
史書編【3冊 合本版】 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典『春秋左氏伝』『史記』『十八史略』
孔子【編纂】/司馬遷【編纂】/曾先之【編纂】/安本博【編者】/福島正【編者】/竹内弘行【編者】
1700円
→
850円
もっと見る
ゾクゾクする本(ミステリ、ホラーなど)
明日の食卓
椰月美智子
680円
→
476円
警視庁SM班I シークレット・ミッション
富樫倫太郎
880円
→
616円
幻夏
太田愛
800円
→
560円
警視庁SM班II モンスター
富樫倫太郎
880円
→
616円
濱地健三郎の霊なる事件簿
有栖川有栖
660円
→
462円
濱地健三郎の幽【かくれ】たる事件簿
有栖川有栖
1700円
→
1190円
まほり
高田大介
2100円
→
1470円
メゾン・ド・ポリス 退職刑事のシェアハウス
加藤実秋
680円
→
476円
もっと見る
ドキドキする本(ファンタジー、エンタメ、キャラ文芸など)
復活の日
小松左京
760円
→
532円
アノニム
原田マハ
680円
→
476円
天使・雲雀
佐藤亜紀
1180円
→
826円
准教授・高槻彰良の推察 民俗学かく語りき
澤村御影
600円
→
420円
夜は短し歩けよ乙女
森見登美彦
540円
→
378円
新釈 走れメロス 他四篇
森見登美彦
520円
→
364円
塩の街
有川浩
660円
→
462円
グラスホッパー
伊坂幸太郎
580円
→
406円
もっと見る
青春・恋愛・ハートフルストーリー
さいはての彼女
原田マハ
500円
→
350円
クジラの彼
有川浩
540円
→
378円
盤上に君はもういない【電子特典付き】
綾崎隼
1500円
→
1050円
勿忘草の咲く町で ~安曇野診療記~【電子特典付き】
夏川草介
1600円
→
1120円
愛がなんだ
角田光代
460円
→
322円
ぼくらの七日間戦争
宗田理
640円
→
448円
小説 シライサン
乙一
640円
→
448円
吹部!
赤澤竜也
600円
→
420円
もっと見る
歴史・時代/経済小説
光秀の定理
垣根涼介
760円
→
532円
散り椿
葉室麟
680円
→
476円
孤篷のひと
葉室麟
720円
→
504円
鼠、地獄を巡る
赤川次郎
600円
→
420円
銀閣の人
門井慶喜
1800円
→
1260円
新・入り婿侍商い帖 遠島の罠(一)
千野隆司
680円
→
476円
新・入り婿侍商い帖 遠島の罠(二)
千野隆司
680円
→
476円
光圀伝 角川文庫合本版
冲方丁
1300円
→
650円
もっと見る
文豪・古典/海外文学ほか
明治開化 安吾捕物帖
坂口安吾
620円
→
434円
続 明治開化 安吾捕物帖
坂口安吾
840円
→
588円
舞姫・うたかたの記
森鴎外
400円
→
280円
小説帝銀事件 新装版
松本清張
540円
→
378円
アルケミスト 夢を旅した少年
パウロ・コエーリョ/山川紘矢
540円
→
378円
モリアーティ
アンソニー・ホロヴィッツ/駒月雅子【翻訳】
1000円
→
700円
シャーロック・ホームズ 絹の家
アンソニー・ホロヴィッツ/駒月雅子【訳者】
800円
→
560円
ラングドンシリーズ【12冊 合本版】 『天使と悪魔』『ダ・ヴィンチ・コード』『ロスト・シンボル』『インフェルノ』
ダン・ブラウン/越前敏弥【訳者】
6000円
→
5760円
もっと見る
ビジネス・実用・エッセイ
「教える」ということ 日本を救う、[尖った人]を増やすには
出口治明
1500円
→
1050円
サガレン 樺太/サハリン 境界を旅する
梯久美子
1700円
→
1190円
危険な世界史 血族結婚篇
中野京子
560円
→
392円
危険な世界史 運命の女篇
中野京子
560円
→
392円
ロウソクの科学
マイケル・ファラデー/三石巌
500円
→
350円
一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学
cis
1500円
→
1050円
新訳 ハイパワー・マーケティング あなたのビジネスを加速させる「力」の見つけ方
ジェイ・エイブラハム/小山竜央【監修】
2100円
→
1470円
無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい
松井忠三
1400円
→
980円
もっと見る
教養文庫
渋沢百訓 論語・人生・経営
渋沢栄一
590円
→
413円
今はじめる人のための俳句歳時記 新版
角川学芸出版【編者】
620円
→
434円
覚えておきたい芭蕉の名句200
松尾芭蕉/角川書店【編】
680円
→
476円
明治日本散策 東京・日光
エミール・ギメ/岡村嘉子【訳】/尾本圭子【解説】
1120円
→
784円
つい他人に試したくなる 読めそうで読めない漢字【4冊 合本版】
現代言語セミナー【編】
1360円
→
680円
新版 伊勢物語 付現代語訳
石田穣二
540円
→
378円
日記文学編【5冊 合本版】 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典『土佐日記(全)』『蜻蛉日記』『和泉式部日記』『紫式部日記』『更級日記』
紀貫之/藤原道綱母/和泉式部/紫式部/菅原孝標女/西山秀人【編者】
2260円
→
1130円
更級日記 現代語訳付き
菅原孝標女/原岡文子
590円
→
413円
もっと見る
新書・選書
座右の書『貞観政要』 中国古典に学ぶ「世界最高のリーダー論」
出口治明
860円
→
602円
超限戦 21世紀の「新しい戦争」
喬良/王湘穂/坂井臣之助【監修】/Liu Ki【訳者】
1200円
→
840円
MMT〈現代貨幣理論〉とは何か 日本を救う反緊縮理論
島倉原
900円
→
630円
決断力
羽生善治
680円
→
476円
世界一孤独な日本のオジサン
岡本純子
820円
→
574円
戦車将軍グデーリアン 「電撃戦」を演出した男
大木毅
900円
→
630円
イスラエルとユダヤ人 考察ノート
佐藤優
1000円
→
700円
宗教の現在地 資本主義、暴力、生命、国家
池上彰/佐藤優
900円
→
630円
もっと見る
※表示価格はすべて税抜価格です。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
▲ ページトップへ
紀伊國屋書店 Copyright by Kinokuniya Company Ltd.2021