『静かに分断する職場』
や
『AI分析でわかったトップ5%社員の読書術』
など、人気のビジネス書を中心に、ディスカヴァー・トゥエンティワンの中の人がおすすめする
500冊
が、
期間限定499円
!
注目タイトル
ビジネス・教養など
小説・エッセイほか
趣味・実用
ディスカヴァーebook選書
注目タイトル
感情的にならない気持ちの整理術 ハンディ版(特装版)
和田秀樹
1650円
→
499円
(税込)
「感情的になってしまう理由」から「感情整理のコツ」「感情的になった時の対処法」「毎日ごきげんに過ごす方法」まで、
著者の「心のコントロール術」のすべてが一冊に!
ベストセラーの特装版!
初特価
AI分析でわかったトップ5%社員の読書術
越川慎司
1870円
→
499円
(税込)
読んでも身につかない!?それ、やり方の問題かも…
読む前と後で、読書は差がつく!1万7000人のビジネスパーソンを分析。
できる人は忙しいから読書する!
トップ5%社員の驚くべき共通点。
同じ勉強をしていて、なぜ差がつくのか?
石田勝紀
1320円
→
499円
(税込)
「できる子はつねに学んでいる」
では、その「できる子の習慣」を身につけるには?本書では、その方法の1つとして、どんな親でも簡単にできる 「10のマジックワード」 を紹介。「問いかけ」だけで、子ども(部下)は変わります。
初特価
静かに分断する職場 なぜ、社員の心が離れていくのか
高橋克徳
1430円
→
499円
(税込)
本音の見えない部下、次々と辞めていく優秀な若手、協力しようとしない線引き社員……
今、職場は静かに分断している。
「組織感情」を分析し続けてきた経営コンサルタントである著者が、職場で起きている問題を明らかにする。
超訳 ブッダの言葉 エッセンシャル版
小池龍之介
1430円
→
499円
(税込)
心のトレーニングメソッドとしての仏道を語って多くの読者から支持されている、小池龍之介さんが、ブッダの言葉を経典から選び出し、超訳を施したものの中からさらに厳選。ベストセラー『超訳ブッダの言葉』の文庫エッセンシャル版!
超訳 アドラーの言葉
岩井俊憲
1430円
→
499円
(税込)
「自らを受け入れ、運命を切り拓け。」「何を与えられて生まれてきたかではなく、与えられたものをどう生かすかが大事なのだ。」
アドラーの言葉をわかりやすく「超訳」した名言集!
<ビジネス・教養など>からピックアップ!
初特価
未来のキャリアを守る 休職と復職の教科書
武神健之
1870円
→
499円
(税込)
ものの見方が変わる 座右の寓話
戸田智弘
1320円
→
499円
(税込)
原田隆史監修 目標達成ノート STAR PLANNER (スタープランナー) 日付記入式手帳
原田隆史
1980円
→
499円
(税込)
初特価
お金と銭
中野善壽
1760円
→
499円
(税込)
管理職になったら読む本
吉原俊一
1650円
→
499円
(税込)
めんどくさいが消える脳の使い方 (特装版)
菅原洋平
1650円
→
499円
(税込)
図解 世界5大神話入門
中村圭志
2750円
→
499円
(税込)
超訳 カーネギー 人を動かす エッセンシャル版
デール・カーネギー/弓場隆
1430円
→
499円
(税込)
話し方で老害になる人尊敬される人 若者との正しい話し方&距離感 正解・不正解
五百田達成
1760円
→
499円
(税込)
どんな時代もサバイバルする人の「ビジネス力」養成大全
小宮一慶
1980円
→
499円
(税込)
<ビジネス・教養など>をもっと見る
<小説・エッセイほか>からピックアップ!
手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙~
喜多川泰
1870円
→
499円
(税込)
初特価
大器晩成列伝 遅咲きの人生には共通点があった!
真山知幸
1870円
→
499円
(税込)
上京物語 僕の人生を変えた、父の五つの教え
喜多川泰
1870円
→
499円
(税込)
「手紙屋」蛍雪篇 私の受験勉強を変えた十通の手紙
喜多川泰
1870円
→
499円
(税込)
あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 (限定カバー HAI Ver.)
ひすいこたろう
1760円
→
499円
(税込)
あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー ひすいこたろうのベストセラー本
ひすいこたろう
1760円
→
499円
(税込)
初特価
無理をせず、無駄を楽しむ センスのはなし
秋田道夫
1980円
→
499円
(税込)
超訳 自省録 よりよく生きる エッセンシャル版
マルクス・アウレリウス/佐藤けんいち
1430円
→
499円
(税込)
老子 あるがままに生きる エッセンシャル版
安冨歩
1430円
→
499円
(税込)
超訳論語
安冨歩
1870円
→
499円
(税込)
<小説・エッセイほか>をもっと見る
<趣味・実用>からピックアップ!
体がバテない食薬習慣
大久保愛
1870円
→
499円
(税込)
「そのままの自分」を生きてみる 精神科医が教える心がラクになるコツ
藤野智哉
1760円
→
499円
(税込)
心がバテない食薬習慣
大久保愛
1870円
→
499円
(税込)
超訳 養生訓 病気にならない体をつくる
貝原益軒/奥田昌子
1430円
→
499円
(税込)
病気、不調知らずのからだになれる ふるさと村の食養ごはん
山田剛/草野かおる/秋山龍三
1980円
→
499円
(税込)
お嬢さまことば速修講座 改訂版
加藤ゑみ子
1650円
→
499円
(税込)
初特価
韓国ドラマ全史 なぜ世界的ヒットを連発できるのか?
黄仙惠
1650円
→
499円
(税込)
東大発!1万人の子どもが変わった ハマるおうち読書
笹沼颯太
1760円
→
499円
(税込)
10万人以上を指導した中学受験塾 SAPIXだから知っている算数のできる子が家でやっていること
佐藤智
1760円
→
499円
(税込)
世界のビジネスエリートは知っている ルーヴルに学ぶ美術の教養
木村泰司
2200円
→
499円
(税込)
<趣味・実用>をもっと見る
<ディスカヴァーebook選書>からピックアップ!
包括的性教育:人権、性の多様性、ジェンダー平等を柱に
浅井春夫
2200円
→
499円
(税込)
効果を実感できる!英語が話せるようになる 本当の勉強法
笹部秀雄
1650円
→
499円
(税込)
禅の諸問題
鈴木大拙
1650円
→
499円
(税込)
東大入試で遊ぶ教養 世界史編 増補改訂版
佐々木哲
2200円
→
499円
(税込)
紫式部の暗号
石井和子
1540円
→
499円
(税込)
イエスの宗教とその真理
賀川豊彦
1980円
→
499円
(税込)
論語と算盤
渋沢栄一
2970円
→
499円
(税込)
禅堂の修行と生活・禅の世界
鈴木大拙
1999円
→
499円
(税込)
<ディスカヴァーebook選書>をもっと見る
1
2
3
4
5
▲ ページトップへ
紀伊國屋書店 Copyright by Kinokuniya Company Ltd.2025