Kinoppy Logo
中央公論新社 中公新書 名著フェア
豊かな専門知の世界へと私たちをいざなう、中公新書の名著が電子復刊!
2023年に配信開始となったタイトルを30%OFFでご提供します。
Kinoppyのおすすめ!
第29回アジア・太平洋賞特別賞受賞
シベリア抑留はスターリン独裁下、主に政治犯を扱った矯正労働収容所がモデルの非人道的システムであり、多くの悲劇を生む。本書は、その起源から、ドイツ軍捕虜、そして日本人が被った10年に及ぶ抑留の実態を詳述、その全貌を描く。
伊藤邦武
990円693円(税込)
古代から二一世紀の現代まで、人間は何を思考し、その精神の営為はどのような歴史を辿ってきたのだろうか。本書は、その歴史を「魂の哲学」から「意識の哲学」「言語の哲学」を経て、「生命の哲学」へと展開する一つのストーリーとして描く。新しい哲学史への招待。
高階秀爾
1870円1309円(税込)
十九世紀前半から第二次世界大戦にいたるおよそ一五〇年間の西洋絵画を概観。上巻は近代絵画の先駆者ゴヤから、ボナールに代表されるナビ派まで。下巻は、世紀末絵画から抽象絵画まで。増補にあたりあとがきを新規に収載し、名著をカラーで刷新。
碧海純一
902円631円(税込)
法を社会統制のための特殊な技術とみる立場からその社会的機能を論じ、法と他の文化領域――言語、神話、宗教、道徳などとの関係を明らかにする。古代社会や未開社会における社会秩序の問題にも考慮がはらわれており、従来の書とはやや異なった法学入門である。
永吉希久子
990円693円(税込)
第37回大平正芳記念賞(特別賞)受賞
統計を用いた計量分析で移民を論じる。たとえば「日本に住む外国人の増加により犯罪が増える」と考える人は6割を超えるが、データはその印象を覆す。移民受け入れのあり方を通して、日本社会の特質と今後を浮き彫りにする。
発酵学の第一人者が醤油・味噌・酢の製造工程や成分をわかりやすく解説。我が国の食文化に根ざした歴史や魅力を述べる。さらには、近年の科学的知見をふまえ、血圧上昇や肥満の抑制、発ガン予防などの驚くべき効能も紹介する。
カラー版 近代絵画史 増補版(上) ロマン主義、印象派、ゴッホ
カラー版 近代絵画史 増補版(上) ロマン主義、印象派、ゴッホ
高階秀爾
924円646円(税込)
カラー版 近代絵画史 増補版(下) 世紀末絵画、ピカソ、シュルレアリスム
カラー版 近代絵画史 増補版(下) 世紀末絵画、ピカソ、シュルレアリスム
高階秀爾
946円662円(税込)
脳の意識 機械の意識 脳神経科学の挑戦
脳の意識 機械の意識 脳神経科学の挑戦
渡辺正峰
1012円708円(税込)
古代マヤ文明 栄華と衰亡の3000年
古代マヤ文明 栄華と衰亡の3000年
鈴木真太郎
1056円739円(税込)
六国史―日本書紀に始まる古代の「正史」
六国史―日本書紀に始まる古代の「正史」
遠藤慶太
902円631円(税込)
歴史・文化
古事記誕生 「日本像」の源流を探る
古事記誕生 「日本像」の源流を探る
工藤隆
990円693円(税込)
言霊とは何か 古代日本人の信仰を読み解く
言霊とは何か 古代日本人の信仰を読み解く
佐佐木隆
990円693円(税込)
飛鳥の木簡―古代史の新たな解明
飛鳥の木簡―古代史の新たな解明
市大樹
946円662円(税込)
信長の天下所司代 筆頭吏僚村井貞勝
信長の天下所司代 筆頭吏僚村井貞勝
谷口克広
990円693円(税込)
天皇家の恋愛 明治天皇から眞子内親王まで
天皇家の恋愛 明治天皇から眞子内親王まで
森暢平
990円693円(税込)
司馬遼太郎の時代 歴史と大衆教養主義
司馬遼太郎の時代 歴史と大衆教養主義
福間良明
990円693円(税込)
感染症の中国史 公衆衛生と東アジア
感染症の中国史 公衆衛生と東アジア
飯島渉
902円631円(税込)
マッカーサー フィリピン統治から日本占領へ
マッカーサー フィリピン統治から日本占領へ
増田弘
1210円847円(税込)
勝海舟と幕末外交 イギリス・ロシアの脅威に抗して
勝海舟と幕末外交 イギリス・ロシアの脅威に抗して
上垣外憲一
990円693円(税込)
続・東北―異境と原境のあいだ
続・東北―異境と原境のあいだ
河西英通
990円693円(税込)
板垣退助 自由民権指導者の実像
板垣退助 自由民権指導者の実像
中元崇智
946円662円(税込)
お伊勢参り 江戸庶民の旅と信心
お伊勢参り 江戸庶民の旅と信心
鎌田道隆
990円693円(税込)
「徴用工」問題とは何か 朝鮮人労務動員の実態と日韓対立
「徴用工」問題とは何か 朝鮮人労務動員の実態と日韓対立
波多野澄雄
902円631円(税込)
ブッシュマンとして生きる 原野で考えることばと身体
ブッシュマンとして生きる 原野で考えることばと身体
菅原和孝
1045円731円(税込)
政友会と民政党 戦前の二大政党制に何を学ぶか
政友会と民政党 戦前の二大政党制に何を学ぶか
井上寿一
924円646円(税込)
小泉信三―天皇の師として、自由主義者として
小泉信三―天皇の師として、自由主義者として
小川原正道
858円600円(税込)
スターリン 「非道の独裁者」の実像
スターリン 「非道の独裁者」の実像
横手慎二
990円693円(税込)
弔いの文化史 日本人の鎮魂の形
弔いの文化史 日本人の鎮魂の形
川村邦光
1045円731円(税込)
武士道の名著 日本人の精神史
武士道の名著 日本人の精神史
山本博文
990円693円(税込)
明治維新と幕臣 「ノンキャリア」の底力
明治維新と幕臣 「ノンキャリア」の底力
門松秀樹
902円631円(税込)
哲学・心理
本居宣長 文学と思想の巨人
本居宣長 文学と思想の巨人
田中康二
924円646円(税込)
フランクフルト学派 ホルクハイマー、アドルノから21世紀の「批判理論」へ
フランクフルト学派 ホルクハイマー、アドルノから21世紀の「批判理論」へ
細見和之
924円646円(税込)
動物に魂はあるのか 生命を見つめる哲学
動物に魂はあるのか 生命を見つめる哲学
金森修
968円677円(税込)
言語・文学
日本恋愛思想史 記紀万葉から現代まで
日本恋愛思想史 記紀万葉から現代まで
小谷野敦
990円693円(税込)
フランス文学講義 言葉とイメージをめぐる12章
フランス文学講義 言葉とイメージをめぐる12章
塚本昌則
990円693円(税込)
英単語の世界 多義語と意味変化から見る
英単語の世界 多義語と意味変化から見る
寺澤盾
858円600円(税込)
〈鬼子〉たちの肖像 中国人が描いた日本人
〈鬼子〉たちの肖像 中国人が描いた日本人
武田雅哉
990円693円(税込)
日本語を翻訳するということ 失われるもの、残るもの
日本語を翻訳するということ 失われるもの、残るもの
牧野成一
858円600円(税込)
中学英語「再」入門 日本語と比べて学ぶ14講
中学英語「再」入門 日本語と比べて学ぶ14講
澤井康佑
1078円754円(税込)
社会
町内会 日本人の自治感覚
町内会 日本人の自治感覚
中川剛
1045円731円(税込)
労働政治 戦後政治のなかの労働組合
労働政治 戦後政治のなかの労働組合
久米郁男
990円693円(税込)
女学校と女学生 教養・たしなみ・モダン文化
女学校と女学生 教養・たしなみ・モダン文化
稲垣恭子
990円693円(税込)
入門 人間の安全保障 増補版 恐怖と欠乏からの自由を求めて
入門 人間の安全保障 増補版 恐怖と欠乏からの自由を求めて
長有紀枝
990円693円(税込)
経済大陸アフリカ 資源、食糧問題から開発政策まで
経済大陸アフリカ 資源、食糧問題から開発政策まで
平野克己
968円677円(税込)
サイエンス
自然を捉えなおす 競争とつながりの生態学
自然を捉えなおす 競争とつながりの生態学
江崎保男
1045円731円(税込)
農のある人生 ベランダ農園から定年帰農まで
農のある人生 ベランダ農園から定年帰農まで
瀧井宏臣
990円693円(税込)
モンシロチョウ キャベツ畑の動物行動学
モンシロチョウ キャベツ畑の動物行動学
小原嘉明
990円693円(税込)
小児がん チーム医療とトータル・ケア
小児がん チーム医療とトータル・ケア
細谷亮太/真部淳
990円693円(税込)
バイオポリティクス 人体を管理するとはどういうことか
バイオポリティクス 人体を管理するとはどういうことか
米本昌平
990円693円(税込)
水と緑と土 改版
水と緑と土 改版
富山和子
836円585円(税込)
肺の生活習慣病(COPD) 咳、痰、息切れを疑う
肺の生活習慣病(COPD) 咳、痰、息切れを疑う
木田厚瑞
990円693円(税込)
カラー版 新大陸が生んだ食物―トウモロコシ・ジャガイモ・トウガラシ
カラー版 新大陸が生んだ食物―トウモロコシ・ジャガイモ・トウガラシ
高野潤
1320円924円(税込)
月経のはなし 歴史・行動・メカニズム
月経のはなし 歴史・行動・メカニズム
武谷雄二
990円693円(税込)
研究不正 科学者の捏造、改竄、盗用
研究不正 科学者の捏造、改竄、盗用
黒木登志夫
968円677円(税込)
紀行
カラー版 アマゾンの森と川を行く
カラー版 アマゾンの森と川を行く
高野潤
1320円924円(税込)
カラー版 インカ帝国―大街道を行く
カラー版 インカ帝国―大街道を行く
高野潤
1320円924円(税込)
カラー版 廃線紀行―もうひとつの鉄道旅
カラー版 廃線紀行―もうひとつの鉄道旅
梯久美子
1100円770円(税込)
カラー版 最後の辺境―極北の森林、アフリカの氷河
カラー版 最後の辺境―極北の森林、アフリカの氷河
水越武
1155円808円(税込)
※表示された価格はすべて税込み価格です。
▲ ページトップへ
紀伊國屋書店 Copyright by Kinokuniya Company Ltd.2023