紀伊國屋書店グループ 書店員5,500人が選んだ!
フェア・ポイント40倍・特典画像
プレゼント期間
2025年11月1日~11月30日
再来年に創業100周年を迎える
紀伊國屋書店グループ
(紀伊國屋書店/旭屋書店/啓文堂書店)
国内外100店舗超のスタッフ
総勢5,500名が選んだ文春文庫の中から
Kinoppyでご提供可能な
15作品をコメント付きで紹介します。
※ポイント40倍キャンペーンは
ウェブストア/
ウェブKinoppyでのご購入が対象です。
iOSストアからのご購入は対象外となります。


友人から「面白いから」と勧められ、手に取りました。今まで和風ファンタジーは読んだ事がなかったし、宮中でお嫁さんを選ぶ話か~と簡単に思っていたら……どえらい間違いでした。「地獄」にハマりました。練り上げられた世界で、様々な人間(烏)関係が生み出していく怒濤としか言えない物語に心がかき乱され、ページをめくる手が最後まで止まらない! 読み始めたら最後、数カ月の間にシリーズの最新刊まで本棚に揃っているはず。
旭屋書店店舗支援部中竹 涼可


学生時代に映画が公開されて、鑑賞する前に原作を読みたいと思い購入しました。苦手な時代物でしたが、すぐに物語にのめりこみフィクションなのに本当にあったのではないかと思うぐらいでした。安倍晴明のキャラクターがとても面白く時代背景がわからなくても楽しめる、みんなに読んでもらいたいと思う作品です。好きすぎて、京都の晴明神社へ参拝したほどです。
旭屋書店新越谷店中沢 恵


”身近な犯罪”がどの短編にも含まれていて、自分もちょっとしたきっかけで犯罪の穴に落ちてしまうんじゃないか……と思わされるような怖さがこの作品の持ち味だと思います。読み終わった後に何か考えるものがある作品は個人的に大好きです。
紀伊國屋書店デジタル情報営業部西田夏帆


読んでいる最中だけでなくて、読み終わったあとじわじわと「ああ素晴らしい本だったな」と感動がゆったり押し寄せてくるような素敵な物語でした。直木賞受賞作はやっぱりすごかった。その冠に偽りなし!と拍手をしたくなるような余韻が今でも残っています。解説まで読んで最高に腑に落ちるのが最強の文庫解説の仕事だと思っているのですが、その意味で森絵都さんの文庫解説が本当に素晴らしかったです_
紀伊國屋書店武蔵小杉店鶴見真緒

村上春樹の短編集は文春が一番だと思っています。『パン屋再襲撃』と悩みましたが、あえて最近のものからこちらを。収録作のなかでは、アカデミー賞受賞映画原作の「ドライブ・マイ・カー」が一番有名だと思いますが、個人的には「木野」を推させて頂きます。村上春樹の短編の中でもその完成度は歴代トップだと思います。長編にしてほしかった……と今でも思う短編です。ぜひ!
紀伊國屋書店福岡本店小澤 康基

自意識と資本主義に疲れ、彼は旅に出た。キューバ、モンゴル、アイスランド。3カ国を巡って見つけた答えとは……人気芸人・オードリー若林としてではなく、現代社会に倦んだ1人の人間として巡る、旅と忘れえぬ想いの記録。どうしたら自信をもてるのか分からなくても、なぜ上手く生きられないのかと自分の内面を覗き込まずにはいられなくても、この本がきっとあなたに寄り添ってくれます。恥も怒りも哀しみもさらけ出して、こんなにも真摯に言葉にしてくれて、ありがとう。
紀伊國屋書店流山おおたかの森店塩谷奈帆子


女の友情ってこれだよ!と言いたい。学生時代の仲良し4人、性格や生き方はそれぞれ違っても信頼して助け合える。テンポよく読み進められる連作短編集。読み終えた後は元気になり、またお腹も空くはずですのでいなり寿司のご用意をお勧めします。
紀伊國屋書店梅田本店木村恵


破天荒な父親を持つ娘の、でもどうしようもなく憎めない父を愛する娘の、マハさん節が楽しい映画ものがたり。交わることのない父娘が映画という共通項でつながる何とも言えない家族愛が温かい。
紀伊國屋書店加古川店宮崎るみ子


人生には、出会い、別れ、再会がどれだけ詰まっているんだろう。だからこそ、どんな人にも共感できる物語がどれかあるはず。年を重ねるって決して悪くないかも……そんな思いになる6つの短編。
啓文堂書店橋本駅店M.O

主人公・杉虎之助の波乱の人生と数奇な運命の出会い、幕末から明治時代へと移り変わっていく剣士の生き様。自分も一緒にこの時代を旅しているような気にさせる物語です。全3巻。スラスラと読みやすく、池波文学の真骨頂作品と思っています!
啓文堂書店高尾店羽根 孝明


史上最悪の航空機事故である日航ジャンボ機墜落事故を、地元新聞社の記者たちが目まぐるしく変わる状況下で取材し、奔走した七日間の物語。読んでいる間中ずっと、走り出したくなるような、体の裡に消えない熱をくれた一冊です。
紀伊國屋書店府中店新井 智子


文句なしに面白いっ!!村田沙耶香の最高傑作!!”普通”とは何であるか?執拗なまでに問い続けてきた村田作品の集大成!世間のものさしに少しでも違和感を感じた事のあるあなたの為の物語!”異常”なまでにコンビニアルバイトにのめりこむ恵子の行く末を見届けて下さい……!!
紀伊國屋書店販売促進部佐貫 聡美


一見、人当たりが良さそうなのにどこか影のある年上の男性……ハマッたら何かが壊れてしまいそうなのに、惹かれてしまうのは何故なのでしょうか……”彼”を知って”彼”を失った主人公の心情が生々しくリアルで、まるであの頃の自分を見ているかのような気持ちに……。心がざわつき揺さぶられる恋愛小説です。
紀伊國屋書店梅田本店徳藤 晃代
















